表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
竜人×竜人の恋  作者: 美龍
竜と母
5/12

第4話

時間が進みました

流血はありませんが、ケンカのシーンはあるので苦手な方は注意

ルティは、街におつかいに来ていた。

あのあと、地図の通りにいくとキャンベルの館という孤児院のようなところへついた。そこの院長は特に詳しい事情を聞くわけでもなく、ルティを受け入れてくれた。キャンベルの館では、剣の使い方や対術の教育も行っていて、ルティはどんどん強くなっていった。

と、そんなことを思い出していたら、近くに男が女の子を囲んでいるのが見えてきた。

あれ、女の子嫌がってんじゃん。あの男たち人身売買とかやってる奴らだな。

いっちょ助けますかね。


「ねぇ、あんたたち。その子嫌がってんじゃん。話してやれよ。」

「あぁ゛?うるせぇ、ガキは黙ってろ!」


イラッ


「さ、行こうか、お嬢ちゃん。」

「いいところに連れていってあげるからねー」

「さあ、こっちだよ。」

「あ、あの…やめてくださぃ…」


女の子は必死に抵抗するが、大の大人の、しかも男の力に敵うわけがない。


あーもう、イライラするなー!


「ちっ…そのきたねぇ手を離せっつってんだよ。」


そう言ったかと思うと、ルティは男に殴りかかった。


「ぐあぁ!」


男が一人倒れると、あとの二人は少したじろいだが、すぐに立て直すと二人いっぺんにルティに襲いかかった。


「二人がかりかよ。だっさ。つか動きとろい。」


ルティは二人の間に入ると両肘をそれぞれの脇腹にめり込ませた。二人は気絶した。


「よっわ。」


そう言うと、ルティは男を道の脇まで蹴った。通行の邪魔だからだ。

そして座り込んでしまっている女の子に手を貸して立たせると、


「こわかったね。もう大丈夫だよ。ほら、家に帰りな。

「あ、はい!ありがとうございました!」


先程とは全く違う口調で話しかけた。

女の子が帰っていくのを見届けると、おつかいを済ましてルティもキャンベルの館へ帰っていった。


「あ、ルティ!」

「おーエミリ。ただいま。」

「おかえり。ん?ルティ、またケンカしてきたでしょ。」


エミリはルティの服に着いていた砂をみて言った。


「あぁ、これか。違う違う、今日は女の子を助けただけ!」

「また危ないことして!」

「あはは、ごめんごめん。」

「まったくもう…」


さっき母との別れを思い出していたせいか、エミリに説教されながらも、ルティは平和だなと思った。

今このキャンベルの館にはルティとこのエミリと院長しかいない。だからエミリとルティは年が近いこともあり、とても仲がよかった。


「エミリ、院長はいる?」

「院長?たぶん部屋にいるよ。」

「そっか、わかった。ありがとう。これ、頼まれてたやつ。ちゃんと買ってきたよ。」

「あ、うん、ありがとう。院長とお話?」

「うん、そろそろ私もここを出ようと思って。」

「そっか…寂しくなるね。」

「なーに言ってんの。エミリも近いうちに出るんでしょ?」

「そうだけど…」

「じゃ、私ちょっと話してくるね。」

「うん、いってらっしゃい。」


エミリに見送られてルティは院長の部屋を訪ねた。


――コンコン


「ルティです。ちょっといいですか?」

「あぁ、ルティか。おはいり。」

「失礼します。」


院長は30代前半くらいの男性だ。院長のわりに若い方だとルティは思っていた。


「どうしたんだい?」

「私、そろそろここをでようかと思います。」

「ほう。どうしてだい?」

「私はもう15才になりましたし、森に昔住んでいた家があるのでそこで暮らそうかと。」

「そうか…まあルティは十分強くなったしな。私は応援するよ。」

「ありがとうございます。明日には出る予定です。」

「そうか、ならこちらも準備しておくよ。」

「よろしくお願いします。」


話を終え、ルティは部屋を出た。そのあとエミリにも明日出ることを伝え、夕食を食べた。ここを出るのは少し寂しいけれど、いつでも来れるし早く母のもとへ帰りたいという気持ちが強かった。








ルティも15才になりました。ちなみに、お母さんと別れたときは6才くらいの設定です。

第三者視点だったりルティ視点だったりして読みにくいかもしれません…

すいませんm(__)m

次の話は森に帰る予定です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ