表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
不倫盟約  作者: 鍵香美氏
第5章 動乱編
53/57

第53話 勧誘と盟約

 「俺がスパイに?そんなものになって、お前らに何の利益があるんだ。勧誘ならもっと有能な奴がいるだろ」


 俺は驚きを隠しつつ、西野に疑問を投げかける。


「いえ、あなた以外に適任はいません。あなたのその行動力、様々な事象に柔軟に対応できる頭脳、そして心の奥底で密かに燃えている"復讐心"。これだけ復讐に情熱を燃やし、かつ有用な人材はあなたの他に存在しない。REBELLION(リベリオン)としては喉から手が出るほど欲しい人材なのです」


 …自分は他人よりかは理論派だと思っていたが、まさかここまで評価されるほどとは思わなかった。

 それに西野のいう復讐心、これを持つものは他にもいそうだが、西野が俺の前に姿を現している時点で、大体の人物は来田に殺害されてしまったのだろう。

 このまま西野の提案に乗るべきだろうか。

 確かに今後のことを考えたら、より情報が多く入るであろう団体に入るのが吉だろう。

 それにREBELLION(リベリオン)は、来田商事にも潜入できるほどの能力を有している。

 これだけ聞くと、俺はREBELLION(リベリオン)に所属したほうがいいように思える。


 だが…、俺の結論はもう固まっていた。


「悪いな西野。俺にはもう盟約を結んだ奴がいるんだ。だから、そいつを裏切るような真似はできない」


 俺は力強くそう言った。

 自分でも驚いたくらいだ。

 まさか俺がここまで土田を信頼するとは。

 正直REBELLION(リベリオン)加入拒否の口実ではないと言えば嘘になるが、それでも俺自身がこの"盟約"を大切にしていることは事実だ。

 土田の前では絶対に言えないけどな。

 すると、その言葉を聞いた西野は顔色を変えないまま口を開く。


「そうですか…。でしたらREBELLION(リベリオン)加入は保留で構いません。でもその代わりに、私たち側も盟約という形で構わないので、あなたの力を貸していただけないでしょうか。」


「なるほど…、そうきたか」


 俺は一瞬顔を歪ませながらそう呟いた。

 おそらく俺がREBELLION(リベリオン)に加入しないのは織り込み済みで、本来の目的はこっちなのだろう。

 先にベスト以上の提案をした後、ベストな提案をまるで妥協点のように提示し、交渉相手に相手との今後の関係も考慮させ、了承せざるをえない雰囲気をつくる。

 ビジネスではよくある手法だ。

 だがこんな初歩的な手にかかる俺でもない。

 まずREBELLION(リベリオン)の素性も分からない以上、簡単に手を組むわけにはいかないだろう。

 まあ土田と手を組んでいる時点で、素性も分からない相手と手を組んでいることになるんだがな。


「悪いな西野。この話は一旦持ち帰らせてもらえないか。生憎こちらにはもう盟約者はいるもんでな」


「ほう…、盟約者ですか。なら仕方ないですね。いいですよ、今は何も見返りがなくても。まあいつかは支払っていただきますけど」


「ああ、そうしてもらえると助かる。」


 何故か分からないが、後払いが成立してしまった…。


「では私はこれで。何か用件がありましたらこれからは連絡して下さい」


 西野はそう言いながら、俺に連絡先が記入されている紙を机に置き、そのまま家から出ていってしまった。

 

 だが結果的には危険なこともなかったし、貴重な情報も手に入れることができた。

 来田を調査している組織にスパイがいることは驚きだが、うまく利用すれば真相にも近づけそうだな。


 俺はそんな事を考えながら家から撤収し、俺を心配しているであろう少女が待つ家へと足を進めた。

 


 


 




 

 

 





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ