表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

前編

 文化祭が終わって最初の登校日、俺を含めた全校生徒が体育館に集められる。

 何事かとざわつく生徒に教壇に、立つ教師が一人の少女が亡くなったことを告げる。


 宇佐美莉兎


 いじめられて自殺した少女、俺はそいつを知っていた。



 学年が一つあがり、二年になって一ヶ月。周りはすでに一年の時からの友人や、二年で初めて同じクラスになり仲良くなったやつが集まってグループができている。

 俺は、一人でいることのほうが圧倒的に多い。友達がいないだけだって?そもそもなれ合う必要性を感じない。

 その日も、いつものように一人になるために昼休みに旧校舎に向かっていた。旧校舎は、今は授業で使われていないからかほとんどが荷物置き場だ。だが、一部屋だけ荷物も置いていない場所がある。一年の時から使っているお気に入りの場所だ。

 持ってきた弁当を食いながら過ごしていたときだった。いつもなら、俺以外全くと言っていいほど人の気配なんてない。だから、油断していたんだ。この旧校舎に来るやつがいるなんて、思いもしなかった。

 ガラガラと、扉を開ける音がした。驚いてそちらを見ると入ってきたのは一人の女だった。制服のリボンが青いため同じ学年なんだろう。

 そいつは、俺が先にいると思わなかったんだろう。少し目を大きく見開く。


「先客がいたんだ」


 と、それだけ呟く。それで出ていくと思った。だが、そいつは、ちょっと隣いいかなと言って横に腰かけてきた。


「まだいいって言ってないだろ」

「そうだっけ、まあ細かいことはおいておこうよ」


 よくわかんないやつだ。つかみどころがないというか。


「というかお前なんなんだよ」


 中学に入ってから一年ちょっと、それまでここに来たやつなんていなかった。


「私のことしらないんだ」


 そう小さくつぶやかれた言葉は、俺には届かなかった。


「まあ、なんだっていいじゃん。どうせ、君も私と一緒で一人になりたくてここにいるんでしょ?」

「後から来たのはお前のほうだろ」


 いったいなんなんだこいつは。


「じゃあ、ここにいる間は私も君も互いに干渉しないようにしようか。そうすると、一緒にここの教室を使うだけの他人ということにならないかな」


 こいつがそう提案した後すぐ予鈴が鳴る。


「じゃあそういうことで、またね」

「おいっ俺はいいって一言も言ってないぞ」


 そういってやつは、足早に空き教室を出ていく。まるで嵐のようなやつだった。


「一体なんなんだあいつは」


 もう後ろ姿も見えない。それに、俺ももう行かないと授業に遅れる。さすがに悪目立ちは避けたい。本館に向かいながら、今までの日常が崩れていくのを感じた。

 これが、のちに自殺することになる少女、宇佐美莉兎との出会いだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ