表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
98/111

98.英雄など邪魔者でしかない

98.

 英雄など邪魔者でしかない



 兵站の衛生兵たち、治療班がハンターや兵士を治療している間、ジメ子! ではなかった、ミサキと話していた。


 そして、武器も新たな物が届いていたので、壊れたロングソードも交換し、クナイも補充しておいた。


 周りを見渡すと、イシワラの爆裂を爆心地で食らったフルプレートのジョニーは、治療魔法を受けたが、戦闘可能という訳にはいかなかった。

 鎧も溶けるぐらいの爆裂だったのだ。

 無理もなかろう。


 ミスター・タンクマンは、やるみたいだ。

 新しい大楯を用意している。


 骨折している者も脱落だ。さすがに骨折は、すぐには治らない様だ。

 まあ、その方が、良いかもしれない。

 次は魔人が相手なのだから。


 結局は、怪我をしているのか、よくわからない重装歩兵とミスター・タンクマンと数人の兵士とうちのパーティー、ミサキも今回は出るようだ。


「ハッキリ言って、戦力不足だろう」

「まあ、そうじゃな」

「Sランクが三人だよね。それじゃあ、一人も倒せないじゃないか。どうする? ハヤト?」

「オレは行くつもりだ。相手が名指ししている。オレが行かないと皆殺しらしいしな」



 すると、すさまじい突風が吹き荒れた。

「なんだ?」


 まるで、竜巻の中から人が現れた。

 そう! そこに現れたのは、西の英雄さま、ご一行だった。


 五人のうちの一人、タンクの男が言った。

「『西の英雄』のヤマモト様が到着されたぞ」と。


 今まで、死にそうな顔をしていたハンターや兵士の顔が見違えった。

「うおおぉぉ」と、一斉に声を上げた。

「これで、何とかなる」と言った感じだ。


 いや、誰もかれもが、そう思っているに違いない。

 オレ以外は!


 何故、オレがそう思わないのかって?

 今まで、さんざん、肩書きが役に立たないことを見てきたからだ。


 牧場の町では、元ハンターの牧場主、ジムたち犯罪者。

 ヤシアーの街では、討伐に参加したハンターたち。

 港町では、Aランクハンターのサムハン。


 日本にいた頃も、口だけで営業成績の悪い先輩など、様々だ。

 中には、口だけは大きかった者もいたなッ。


「あいつは、最後の仕事だけで、英雄になるつもりなのか?」

「まあ、ハヤトよ。そういうなよ。最後の仕事が一番、難度が高いのだからな」

「そうよ。せめて利用しなさいな」と言ったのは、先ほどのジメ子だ。いや、ミサキだ。



 すると、この場を英雄さまが仕切り出した。


 正直、うざい。


『俺様は、この国で二人しかいない。SSランクなんだぞ!』とでも思っているのだろう。


 オレは、こいつと距離を置いた。


 すると!


「Cランクのハンターが、最後の討伐に出るようだな」とヤマモトが言った。

 皆が、オレたちを見ている。

「そうか、では、荷物持ちを頼む」


「オレが戦闘が出来んではないか」と答えてやると、ヤマモトのパーティーメンバーが笑った。


「お前、英雄殿が言っておられるのだぞ」と、軽装歩兵の男が言った。後で知ったのだが、こいつもSランクハンターらしい。


 SSランクの英雄さまは、Sランクを部下にしているようだ。

 しかも、このパーティーはAランクハンターでないと加入すらできないらしい。

 しかも、毎年、選考試験までしているというのだから、大繁盛だ。


 そんな、奴らからするとCランクハンターなど、ハンターとして見ていないのだろう。


 だが、オレからすると、こいつらの実力を見ていないので、肩書でない本当の実力はわからないのだ。


 ここまで、討伐をしてきたのは、ここにいるハンターなのだから。

 敵のいない地下道を突き進んできた奴が、エラそうなことを言うなと言いたいのだ。


 軽装歩兵が不機嫌になった。

 何故なら、誰も軽装歩兵の言うことに賛同せず、笑わないのだから。


 そうなのだ。

 ハヤトのパーティーのみが、魔人とジェネラルを倒したのだから。

 Sランクハンターは、誰一人、魔人を倒していない。


「おい、お前ら、何なんだ。その反応は?」


「そいつは、ここでの最大の功労者だ。お前も敬意を払わないと危ないぞ」と言ったのは、先まで瀕死だったフルプレートのジョニーだった。

「はあ? なに言ってんだ。Cランクが最大の功労者だと」


 こいつは、チンピラか?

 オレは思わず苦笑してしまった。

 そして、分かったのだ。

「こいつでは戦力にならないな」と。


「なにを言ってんだ」と軽装歩兵が、オレのベルトを掴んできた。


「バカめ」


 次の瞬間、軽装歩兵は地面に付していた。

 そして、オレは膝蹴りで、顔面をめった蹴りにしてやった。


 すると、他のパーティーメンバーが出てきた。


「セーサンだ! これが空手で言うセーサンだ」と、オレは言い放った。


 もし、イシワラ・カンジが、ここにいたら、大笑いするだろう。

 奴も、相当、セーサンを稽古しただろうからな。


 軽装歩兵が掴んできた腕をオレが掌底で落とし、顔面へ膝蹴りをかましたので、この男は地面に伏したのだ。

 そこに、追撃の膝蹴りをかました。

 Sランクとは言え、ただでは済まないはず。


 そして、動かないSランクハンターの顔を上にすると、歯は折れ、顎は骨折したようだ。

「おぉ、これはしばらく、飯が食えんのぉ。しばらくしても流動食じゃのぉ」と、毒堀が喜んでいる。


 タンク役が文句を言ってきた。


「てめぇ。何をしやがる」

「こいつが売ってきた喧嘩を買っただけだ。お前らが、こいつの管理を出来ないからこうなった。文句あるまい」

「やかましい。土下座しろ。Cランクのくせに」


 この時、毒堀も横綱もやる気満々だった。無論、ビリーも楽しくなってきたという感じだ。



 ここで意外なことに、ミスター・タンクマンが加勢に入った。

「俺は、蒼井隼人に付くぜ」

「なにを言ってんだ。ミスター・タンクマンともあろう者が」


 どうやら、タンク業界では、ミスター・タンクマンはカリスマ的存在だそうだ。


 さらに、

「困るわぁ。彼らに荷物持ちなどされては」と言ってきたのは、ミサキだ。

「それは、どういうことだ。ミサキ」

「私は、彼らとパーティーを組みたいと思っていたのぉ。最終決戦はぁ!」

「ああ、オレもだ」


 なんと、Sランクハンターのミサキとミスター・タンクマンが、オレたちとパーティーを組みたいと言っている。

 まあ、ここは、この場を納めるためなのだろうが、こちらとしては有難い。


 すると、後ろで見ていたヤマモトが、

「おい、お前ら、それぐらいで止めておけ」と言うと、タンク役は頷きさがった。


「Cランクハンターよ」

「オレは蒼井隼人だ」

「では、蒼井。こいつも悪いが、お前もやり過ぎた。これでは一人メンバーが足らない」

「いや、これで良い。ひとり死なずに済んだからだ」

「なに?」

「こいつの実力では魔人相手に勝てない。オレが保証してやる」


「そうだ、ヤマモト。この男は、すでに魔人と闘っている。ジェネラルとかいう化け物も倒した」と、ミスター・タンクマンがジェネラル・イシワラの遺体を指さした。

「イシワラ将軍じゃないか!」


 なんだ、ヤマモト、こいつも軍人なのか。



 次回の空手家は、英雄の実力を見たい。


最終決戦前にうざいですね。


ブクマもよろしくね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ