表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
91/111

91.ジェネラル・イシワラ 

91.

 ジェネラル・イシワラ 



 国軍の兵士が言った。

「イシワラ将軍だ」


 なんだ?

 また、元国軍の兵士か?

 脱走兵が多すぎるのではないのか?


 いや、後で知った情報なのだが、このイシワラとは十年前の東西戦争で、西軍の少将だったらしい。


 あまりに奇抜な行動で問題児扱いされ、元帥から、左遷を言い渡されたようだ!

 しかも、このイシワラが、南部で街道爆破したのが、東西戦争の始まりのようだ。

 火薬庫のような男だな!


 左遷後も驚きで、戦後裁判では、呼ばれもしていないのに出廷し、「俺を死刑にしないと、お前らぶち殺すぞ」と暴れたため、「精神に異常あり」と、つまみ出されたようだ。

 とは言え、簡単に追い返されたのでは無いようで、数人は病院送りだ。


 そんな彼を慕う者は多いらしい。

 理論家で、話しを聞けば納得させられるようだ。


 そして、ここからは、オレの推測だ。

 東西戦争で負けた西軍兵士を上手く手引きして、魔人側に引き入れているのではないのか?


 すると、イシワラを慕う者がいるかもしれない。


 また、国軍の兵士の中には……


「諸君! また俺と戦おうではないか!」


 それ、きたぞ!

 丸め込まれる奴が出るだろう。


「将軍ッ!」と、国軍の兵士が言った。


「お前ら負けた奴らの言いなりなのか? それで良いのか? 我々の理想は、独裁政権を廃し……」と、イシワラが言おうとした時、遮った者がいた。


「そんなことは、どうでも良い。早くリードを出せ!」

という男の声がした。

 

 誰だ?

 どいつだ?


 それは、オレだ!



「国軍の兵士を口説いている最中、すまないが、オレは国家論に付き合うつもりはない。ただ、魔人をボコしたい。それだけだ」


 しばしの静寂が流れた。


 国軍兵士が将軍の話を聞くのは良いとして、ハンターが聞く必要はあるまい。


「通してもらうぜ」と、オレは歩み始めた。


「フフフ、お前がリード殿の言う蒼井隼人だな。このイシワラ・タンジ。ここを通す訳には、ゆかぁーん」と、叫ぶと、“ドカーン”と、何かが爆裂した!


 さすが、爆破工作の首謀者だ!

 ジョニーとは、また一味違う爆破だな。


 そして、爆破した箇所からは、魔物が這い出てきた。


「おい、マジかよ」というハンターの声が聞こえる。

 すると、

「第一小隊は右へ、第二小隊は……」と、ジェネラル・イシワラは、将軍自ら部隊の指揮を取っていた。



「これは、単なる格闘戦とは違う。なんかヤバい感じがする」



 次回の空手家は、ヤナギムカエアタック!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ