表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】死後の世界は人手不足 【ビルドアップ版】―鍛えなおして、オレが帰ってきました―  作者: 井上 正太郎
第2章 空手家、異世界冒険者になる
7/111

7.異世界の町

第7話

異世界の町


 目的の町に入ったが、道は舗装していないため、ホコリ臭い。



 ホコリ臭さより、問題なのは、町の周辺は牧場が囲んでいるため、牛臭い。


 町のあちこちに牛の排泄物が落ちている。

『道を、舗装しないのは砂かけて終わらせるためだろうな』と思うと、頭の中まで蝿が飛び交いそうだった。



 また、町並みは“西部の荒野”の町なのだが、住民はというと、ビリー・ザ・キッドやカラミティ・ジェーンの様なガンマンが闊歩しているのかと思いきや、異世界ファンタジーの世界でお馴染みの剣に鎧、斧で武装している。



 牛がブリブリをしている中、道を通り抜け、町案内用の地図を見つけると、町の中央にギルドと書かれた建物があるようだ!


 オレは、早速、ギルドに行ってみることにした。



 ギルドの中には……


 どうやら、ここは、日本でいう役所のような機能を果たしているようだ。

 異世界のハンターギルドやら商業ギルドといよりかは、町役場みたいな感じに見える。



 具体的には、職業相談や斡旋、住宅相談に養子縁組の相談や斡旋も行っているらしい。

 そして、牧場の町らしく、牛の売り買いや牛の健康管理についても教えてくれるようだ。


 また、食堂や売店もあり、多目的な場所だな。


 しかし、オレの目的はハッキリしている。


“カネだ!”


 死んだばかりで、この世界のカネが無いのだ!

 まずは、職業相談・斡旋コーナーに行くことにした。


 職業相談・斡旋コーナーに行くと、多くの求人票が張り出されていた。


 例えば、

【清掃員 日雇いで日給いくら、出来れば1週間以上の勤務を望む】といった具合だ。


 中には、異世界らしく、討伐依頼も張り出されていた。

【西野山のブラックベアの討伐 ただしハンター資格はD以上 報酬は……】だとか、【東之山のオーガの討伐 ただしハンター資格D以上 報酬は1体……】等が張り出されていた。




 討伐は報酬が良い!


 しかし、オレには、ハンター資格など無いため、清掃員だろうがなんだろうがやるつもりだった。



 そして、受付に並ぶこと数分で、自分の番がやってきたのだ。



 受付嬢に軽く挨拶を済ませ、この世界で初仕事になることを伝えると、次のことを聞かれた。



「住宅は確保されてますか? また、どのぐらいこの町に留まりますか?」と言ったものであった。



「来たばかりで家は確保していない。期間も決めてはないが、ダメなのか?」

「いえ、そんなことはありませんよ。

 でしたら、当ギルドの宿舎をご利用ください。素泊まりで狭いですが、何泊でも出来ます」


「それは有難い」


「ただし、当ギルドの仕事をして頂くことが条件ですので、まずは、何らかの依頼を完了して頂くことになります」


「了解したッ」


「早速で申し訳ありませんが、求人票の中から、1つ選んでください」と受付嬢は言い、求人票の説明をしてくれた。


 求人には資格の必要なもの、経験の必要なもの、装備が十分でないと受けられないものがあった。

 先ほどの討伐は、ハンター資格が必要で、一定期間、求職紹介を受けギルド主催のハンター資格試験に合格する必要がある。


 この町で発行しているハンター資格は、CからFランクで、基本的には大人はEから始めるらしい。


 その上のSやA、Bの試験はというと、SとAは国家が行うらしい。


 Bは複数都市が集まった地区で行うとのことだった。


 ハンター資格を受験する者は多く、理由は『報酬に上乗せがあることが多い』ため、人気だそうだ。


 同じ仕事をしても単価が違うなら、カネの貯まるのも早いと言うことだな。


 最初の依頼を完了することが出来ないと、宿舎に泊まれず、今後の依頼にも影響が出るとのことなので、最も簡単な依頼を受付が用意してくれた。


「お姉さん、ありがとう。助かる」と感謝をし、求職依頼を見ると、予想通り清掃員だった……



 まあ、掃除ぐらいなら出来るはずだ!?


 しかも、依頼主がギルドの清掃課なので、すぐに依頼主のところへ行ける上、この依頼のみで宿舎に入ることが可能だそうだ。


 あまりにも勤務時間が短い依頼だと、複数受けてもらうことになるそうだ。


 確かに1時間の労働と1日では同じというわけには、イカンだろう。


 兎も角、オレは、ギルドの衛生部清掃課に案内された。 



 次回の空手家は、うんちの清掃をします。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ