表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/9

第一話 総長捜し

短くて、………そして駄文です。



本当に申し訳ありません。



「ハァァァァッッッ!!、お、お前は正気かッッ!!?」


中岡心が総長の選び方は”あいつら【新入生】の中から選ぶのじゃ!!”と言った途端大輝は切れた


「まぁ一応正気じゃが………でもたまに物忘れが激しくなってきているがな、この前なんか姉ちゃの名前忘れかけたけどな」



「そっち意味じゃねよ!!後お前本気で病院行けや!!」



「うるせーな、……いいじゃねいか、たまには総長を俺達以外の奴にやらせても」



「それは”俺達の仲間かもしくは俺達と死闘を演じた奴らがするもんやろう!!なのに一見野郎に従えるか!!………なぁ心よお前、俺がいない間何があったんだ?」



大輝は昔、中岡心が決めた”わしらの総長になれる資格”を言った。大輝は俺達を一見野郎に任せていいのか!!と反発した。



「……わしは変わちょらんよ……今も昔も……それにこの天王寺学園は……噂によるとわしら以上の器の奴がいるらしいぜよ。」



「……俺達の以上の?」

中岡心の発言に少し気を落ち着いた大輝であった。


「そう例えて言うならば……大輝おんし梁山泊って知っとるか?」



「……中国四大奇書の一つ”水滸伝”に出て来る地名で中国の強者達の根城のことか?」



「そうじゃその強者達が尊敬した人物はいる一人は”晁蓋”そしてー」



「宋江か」



「そうこの天王寺学園にその宋江並の奴がいるんじゃ!?どうじゃ大輝?そのわしらを越す奴の配下になっても文句はないじゃろ?」



「……はぁ………わかった、今回は元総長様の言う通りにするわ、……嫌だけど」

大輝は皮肉そうに言った。


「………大輝」



「ただし!!もし俺がそいつを気にいらなかったらその時はー」



「そいつにデコピン三連発かが?」



「いや、なんでそうなるんや!!!!せっかく、かっこよく言う時にお前は!!……言いか!!よく聞けや、もしそいつが駄目な奴なら俺は必ず下剋上してからな!!よく覚えていけや!!」



「分かったぜよ。」



「……で宋江と同じぐらいの奴の顔を知っているのか?」



「……………」


大輝が心にそいつの顔を知っているのか?と聞いたらいきなり沈黙する心


「おい、どうした?」



「……………【ダラダラ←心は大輝の呼びかけに答えず脂汗をかいていた。】」



「おいまさか、そいつの顔を知らなー」



「……さてと、そろそろ入学式が始まるぜよ!!体育館に早く行くぜよ!」



「ってなにも知らねぇのかよ!!」



中岡心はそのまま話をスルーをして、入学式の会場の体育館に走っていった向かった。大輝は今までの事を突っ込みながら心の後に続いた。

作者は中国四大奇書の”三国志””水滸伝””西遊記”が好きです!!



ちなみに作者は水滸伝で登場する人物で好きな人物は林冲です!!



以上海の永帝でした!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ