キャラクタークリエイトの時間だ!
プロローグ(その4)
謎空間で謎の暗黒物質、今は天使然とした姿をしている天使さんに異世界へ向けての案内を受けている。
さぁお楽しみ!キャラクリの時間だ!!
最終的にどんなスキル構成になったなどは次話の方にもありますので、そちらをご参照ください。
「あなたは異世界転生する権利を獲得しました~ おめでとうございます」
いや仕切り直すんかい。
天使さんこと色々あって叢リリーちゃんの姿をした天使と名乗った案内人は何故か再び最初の方に戻って仕切り直すようだ。
「あなたには地球に似た魔法のある世界に転生してある使命を達成していただきます」
途中まで同じかと思いきや知らない話も混じっているぞ?
「先ほど成長しすぎた技術は他の世界を飲み込むという話をしましたね?」
そういえばそんなことを言っていた気がする。
たしか技術の根幹となるものを排除する目的で転生者ごと世界から消滅させるのだとか。
「その世界を飲み込む過程として飲み込まれる世界側に邪神が誕生します」
邪神?ここは魔王じゃないのか?
「その邪神をあなたたち転生者に倒していただきます」
ふむふむ、邪神が産まれるから倒して来いと、ここまではテンプレっぽいが。
ん?これって……
「察しが良いあなたならもう気付いているかもしれませんが――」
自分らの尻拭いは自分らでやれってことか!
この邪神とやらがどれくらいのものかは判らないが、お決まりとして転生者じゃないと倒せないとかなんだろう。
「邪神が誕生するのは転生してから大体30年後くらいです」
30年?だいぶ猶予あるな。
「その間に力を付けつつ上手く生き延びてください」
おや?なんだか流れが怪しいぞ。
「生き延びろってどういうことだ?」
「そのままの意味です、もしかしたら護るべき人間たちの方から襲われるかもしれませんよ」
人間社会すら信用ならないとはどれだけ難儀なんだその世界は……
こほんと天使さんは区切った。
「では転生特典としてスキルを獲得していただきます」
きたぁあああ、異世界転生と言えばこれだよこれ。
「あなたは百万人分の魂と日本の技術の32%相当分がありますので、それ相応のものを取り揃えています」
これは期待して良いのだろうか、まぁ尋常じゃないくらいの迷惑を……
って32%?被害規模に対して思ったより少ないな。
そう聞くと。
「日本の技術の大半は愛知、京阪奈、兵庫にあります」
東京って思ったよりってそうか車とか他の産業もあるからか。
って京阪奈ってなんだ?関東の人には馴染みのないものだが……
「はいはい、あなたが賢くて気になる事を全部知りたがるのは良いですが話を逸らそうとしないでください」
「あ、ごめん」
たしかに気になるものすべてを聞いてたらキリないな、反省反省。
「では――」
そこからはスキル選択の仕様だったりの説明がざっくりあったがやってみた方が早いとの事だった。
「検討を祈っていますよ」
最後にふふと含み笑いをすると立ち去ってしまった。
どうやら質問は受け付けないらしい。
ためしに「天使さーん、聞きたい事が――」と声を立ててみるものの応答は無かった。
「まぁやるだけやってみるか」
目の前には空想科学よろしく宙に浮くディスプレイのようなものがあった。
「異世界へようこそ」→→→「タップでスタート」
ゲームかな?いや異世界転生もののこういうイベントって大体ゲームのキャラクリっぽいよな。
いちいち突っ込んでたらいつまで経っても終わらない。
スルーする気持ちに切り替えよう。
そうしてタップすると画面が7個くらい出てきた。
えっとどれどれ。
・残りボーナス
・キャラクター情報
・初期ステータス
・キャラクター選択
・ユニークスキル選択
・☆0スキル選択
・邪神のステータス(見込み)
ふむ、どうやらMMORPGのキャラクリのようだな。
とりあえずボーナスとやらから見て行くか。
┏――――――――――――――――――┓
残りボーナス
--------------------------------
☆ 30/30
☆0ポイント 300pt
┗――――――――――――――――――┛
今はまだ☆というのが解らないけど百万人相当と言うには少ない気がした。
ユニークスキルも気になるけど先に邪神とやらのステータスも見ておくか。
┏――――――――――――――――――┓
邪神ステータス
--------------------------------
<世界の終焉を齎す者>
HP 2147483647
MP -1
STR 1023
VIT 1023
INT 0
ARG 1023
DEX 1023
POW 1023
PHS -1
APP -1
LCK 0
--------------------------------
<邪神><神速><厄災魔法>
<無詠唱><理不尽><終焉>
┗――――――――――――――――――┛
なんだこいつ、ほとんどのステータスがカンストしているんか?
っていうか二進数の最大値って古い時代のゲームかな……
ってことは-1ってのはオーバーフローの方の最大値だろう。
つまりMPはHPの約2倍ってことだな……
そりゃ現地の人間には倒せないはずだわ。
これを倒せるようにスキルを選ばないといけないってことだろ?
なかなか無理ゲーの気配がする。
気を取り直して、ユニークスキルを見てくか。
┏――――――――――――――――――――――――┓
ユニークスキル選択
-------------------------------------------
勇者 ☆30 ユニークスキルを習得可能化
レベル上限+100
神速 ☆30 ARGと思考速度に1000倍の補正
理不尽 ☆30 全ステータス1000倍
魔導の極意 ☆20 魔法の威力1000倍
天衣無縫 ☆20 状態異常全無効耐性・自動回復
完全無欠 ☆20 全ステータス500倍
状態異常全無効・属性全無効
神聖 ☆20 回復効果100倍・呪い無効耐性
無敵 ☆20 ダメージを受けない
フォートレス☆20 VITとPHSに1000倍の補正
超回復 ☆10 回復速度200倍
超再生 ☆10 回復速度50倍・欠損即時回復
自動回復
剣の極意 ☆10 剣装備時ダメージ1000倍
剣の達人 ☆2 剣装備時ダメージ100倍
杖の極意 ☆10 杖装備時ダメージ1000倍
:
:
聖女 ☆5 回復効果10倍・呪い無効耐性
(女性限定)
聖人君子 ☆5 全ステータス10倍・呪い無効耐性
(男性限定)
┗――――――――――――――――――――――――┛
さすがにぶっ壊れてるなぁ……
邪神さん、この内二つ持ってるとかやばいな……
ARGが百万倍とか復活した1秒後とかに世界が終わりかねないな……
これは雑にユニークスキルに慢心して無双できたとしても、邪神に遠く及ばない。
見る限り勇者取って他のユニークスキルを目指すのがセオリーっぽいけど。
仮に勇者を取ったとして、30年以内に必要なユニークスキルを取り切れるか判らん。
例えば習得に10年以上の歳月が必要とか一定以上のステータスを満たした状態で条件達成みたいなものだと、せいぜい取れても2~4個しか取れないとかありそうだ。
これも一旦保留で。
次はこれかな、☆0スキルを見て行こう。
┏――――――――――――――――――――――――┓
☆0 スキル選択
-------------------------------------------
◆ ステータスメニュー 1000pt
コンソール 200pt
◆ レベルアップ100 1000pt
◇ レベルアップ80 800pt
:
◇ レベルアップ10 100pt
◆ ステータス手動振り 1000pt
◇ ステータス獲得5倍 500pt
◇ ステータス獲得2倍 200pt
◆ 獲得経験値10倍 500pt
◇ 獲得経験値5倍 200pt
◆ ユニークスキル知識 200pt
◇ ユニークスキル心得 5000pt
◆ スキルの知識 100pt
◇ スキルの心得 500pt
◆ 世界の知識 50pt
◆ 世界の歴史 0pt
世界の地理 0pt
世界の常識 0pt
世界の法律 0pt
衛生観念 0pt
◆ 世界の言語(標準) 1000pt
◆ 世界の言語(少数) 100pt
◇ 記憶力強化 50pt
◇ 絶対記憶 100pt
◇ 観察眼(人) 50pt
◇ 鑑定眼(人) 100pt
◇ 観察眼(獣) 10pt
◇ 鑑定眼(獣) 50pt
◇ 観察眼(魔) 10pt
◇ 鑑定眼(魔) 50pt
◇ 観察眼(物) 50pt
◇ 鑑定眼(物) 100pt
◇ 観察眼(魔具) 200pt
◇ 鑑定眼(魔具) 300pt
◇ 観察眼(魔力) 200pt
◇ 鑑定眼(魔力) 300pt
魔法技能 200pt
◆ 武器技能 200pt
◆ 格闘技能 200pt
◆ プログラミング 100pt
◆ 力学の心得 100pt
◆ 流体力学の知識 200pt
◆ 構成力学の知識 200pt
◆ 工学の知識 500pt
◆ 半導体の心得 500pt
◆ 元世界の知識 100pt
◆ 思い出の記憶 1000pt
◇ クロック1000000 1500pt
◇ クロック500000 1400pt
◇ クロック100000 1200pt
◇ クロック10000 1000pt
◇ クロック5000 900pt
◇ クロック2000 800pt
◇ クロック500 600pt
◇ クロック100 500pt
◇ クロック10 300pt
◇ 並列思考128 1000pt
◇ 並列思考64 800pt
◇ 並列思考32 500pt
◇ 並列思考8 300pt
◇ 並列思考2 100pt
◆ 魔法の知識 0pt
魔法開発 100pt
白魔法 100pt
黒魔法 100pt
片手剣の扱い 10pt
軽盾の扱い 10pt
重盾の扱い 10pt
◆ 両手剣の扱い 10pt
:
柔術 50pt
◆ 合気 50pt
軍用格闘術 100pt
不老 1000pt
不死 1000pt
◇ 高温無効 10pt
◇ 高熱無効 50pt
◇ 高温耐性 10pt
◇ 高熱耐性 50pt
◇ 高熱無効耐性 100pt
◇ 低温無効 10pt
◇ 凍結無効 50pt
:
◇ 熱変動無効耐性 200pt
◇ 電気無効 10pt
◇ 雷無効 50pt
:
◇ 投擲無効 10pt
◇ 質量無効 50pt
:
◇ 陽光無効 10pt
◇ 神聖無効 50pt
:
◇ 闇無効 10pt
◇ 暗黒無効 50pt
:
◇ 加速変動無効 10pt
◇ 力学無効 50pt
:
◇ 毒無効 10pt
◇ 瘴毒無効 50pt
:
◇ 麻痺無効 10pt
◇ 伝達遮断無効 50pt
:
◇ 痛覚無効 10pt
◇ 激痛無効 50pt
:
◇ 混乱無効 10pt
◇ 狂乱無効 50pt
:
:
:
┗――――――――――――――――――――――――┛
多い多い多い!!
ざっくり必要な部分だけ。
まず最初は転生特典かな、転生したら大体あるっていう感じの物。
次が前の世界での技能や知識、これも引き継がれるっぽい。
あとは転生先で使える技能や知識かな。
この辺りは生活したり日々の勉強だったり訓練で習得する事ができるようだ。
まずはステータスメニューについて、今のステータスやユニークスキル及び称号を確認できる。
次にコンソール、試しに取ってみたがどうやらこれは☆0のスキルまで表示できるようになるらしい。
ステータスメニューを外してみるとステータスが数字表示だけになる、なんの値か判別できなくなった。
ひとまず、こいつは保留かな。
次にレベルかな、試しにいじってみるとステータス側のレベル表示が1/100から1/80といった具合で変化していった。
ちなみに、レベルは転生者しか持っていないらしい。
ステータスの手動振り、結構消費ポイントが大きいな。
まぁステータスの傾向をどうするかはどんなスタイルを目指すかを決めるうえで非常に重要な要素だ、あまり外す方向で考えるのは良くないだろう。
ステータス獲得はレベル上昇および称号などで獲得するポイントを増やすものらしい。必須と捉えても良いかな。
次は取得経験値か、経験値の相場ってどんなもんだろうなって考えていると<世界の知識>が教えてくれた。
どうやら、10年程度適切なレベル帯のものを仕事で狩っていると32レベルくらいまでは上がるそうだ。
おそらくだが、10倍を取得していないと30年後までにレベル100にぎりぎり届かないくらいの調整になってそうだが、これも一旦保留。
世界の知識系な、これは序盤から持っておくと問題を回避できそうだ。
おそらく冒険したい人向けに外されているだろう地理や常識も取ってしまおう。
常識知らずは見知らぬ土地に行くときはリスクしかない。
<衛生観念>ってどういうことだ?まぁ0ptだし貰っておこう。
次は観察眼と鑑定眼か、これは見ただけで情報を得られるという面で持っておきたい技能だ。
観察眼は名前とHPくらいしか情報を得られないが、鑑定眼はステータスメニューで見られるくらいの情報を覗けるらしい。
とりあえず<鑑定眼(人)>とポイントが低いところの観察眼だけは確定で持っていた方が良さそうだ。
次が戦闘技能か、魔法技能は無いと困るだろうから取るとしてポイントきつくなってきたな。
とりあえず保留、最悪武器の方を削ってもいいだろう。
次は元の世界の知識か、異世界物だとこれらの知識を用いるだけでチート級の強さを発揮していたものだ。これらは残しておきたい。
それと思い出、結構ポイントが大きいんだよな、過去に未練が無いと要らないって思うだろうが、かつてのエロゲのヒロインたちの記憶まで消えてしまうと惜しい。これも一旦保留、本当に足りないと思えば消してしまうのも吝かではない。
そういえばどれが向こうの世界で習得可能なものなのかを確認しておきたいな。
とりあえず<ステータスメニュー>を切って<スキルの心得>にグレードを上げる。
おおお、より詳細な部分だったり習得方法まで、後に習得できないとかも含めてかなり詳しくなった。
最初からこうしておけば良かったな。
少し戻って観察眼だったり鑑定眼だったりは知識を蓄えていけば自然と習得していくらしい。
一旦、この辺を切っておくか。
それに伴って一旦無視していた記憶力関連のスキルを貰っておこう。
今回は<絶対記憶>の方を取っておく。俺は勉強できない方だったからな、たぶんこっちが良い。
それで<クロック1000000>を確認しておく。
クロック1000000
自身の思考速度を1倍から1000000倍の範囲で任意に変更できる。
自然習得不可、ただし死線を潜ると稀に習得する。
デメリット
使用した時間分x倍速倍率に相当する寿命を消費する。
デメリット重ッ、しかしそれに見合うだけの強さがある。
なんなら、これ一つでユニークスキルを凌駕できる可能性がある。
これは是非取りたい。思考速度って部分も魅力的だ、知識を詰め込む際にも役に立ってくれそうだ。
1500ptが重いんだよな……それについては追々考えて行くか。
次は並列思考だな、確認していこう。
並列思考128
自身の脳の一部分を分離して別の脳として機能させる。
1から128までの並列が可能になる。
デメリット
INTが不足している状態で使用すると混乱(レジスト不可)が発生する。
思った通りだったが、デメリットがまぁまぁきついか。
レジスト不可って部分からどうしても混乱に落としたいらしい。
まぁプログラムで並列処理組む時もすんごく気を遣う部分だから納得はできる。
できればこれも取っておきたい。
……俺、人力コンピュータになろうとしてる?
いや深く考えるのはやめておこう。それくらい早くないと邪神に太刀打ちできなそうだしな。
<魔法開発>か、これは絶対あった方が良い。
一応見ておくか。
魔法開発
知識と<魔力操作>のみで魔法を発動できるようになる。
また、新しい種類の魔法として伝授可能になる。
デメリット
馬鹿には使えない。
ん?デメリットさん、ちょっと雑になってないですか?
まぁいいか、思った通りの内容だったし。しかも魔法を伝授できるって部分が魅力的だ。
ついでだし<白魔法>と<黒魔法>も見ておくか。
白魔法
<回復魔法><祈祷魔法><光魔法><神聖魔法>に対してボーナス
を得る。
上記の習得に必要な知識やステータスが下がる。
魔法の習得に必須ではないが、邪悪な存在では習得できなくなる。
黒魔法
<影魔法><暗黒魔法><邪悪魔法><幻影魔法><呪術>に対して
ボーナスを得る。
上記の習得に必要な知識やステータスが下がる。
魔法の習得に必須ではないが、清廉な存在では習得できなくなる。
まぁこれは優先度下げても良さそうかな。
あとは戦闘技能のより具体的な内容かな。
扱い系は別にそれを持って素振りするくらいで習得できるっぽいから無くても良いな。
あとはこいつか。
不老
成人までの成長の後、老化に伴う姿の変化やステータスの低下が起こ
らなくなる。
寿命が無制限になる。回復の影響が100分の1になる。
(外傷などの理由ではしっかり死ぬので注意)
不死
HPが0になる。死亡しなくなる。
ただし無敵ではないのでダメージによる欠損や状態異常による影響を
強く受けるようになる。
これ取っておけば最強ってわけじゃなさそうだな……
死ぬよりはマシって考えはあるけど世界が消えたら意味ないね。
これは却下かな。
そしたら耐性か、どれどれ。
無効は一定のラインを下回れば0になるけど、逆に超えれば素通りするか。
耐性の方は倍率で軽減するといった具合か。
両方取った場合は耐性が先に計算されて無効のラインを割ったら0になるって感じか。
で、無効耐性ってなると問答無用で0にするんだな。
どれも対象の属性攻撃に晒され続けたり属性に触れる作業をしていると自然習得すると。
だったら、ここで取る必要も無いか。
おっと、これを忘れてはいけない。
キャラクタークリエイトにおいて必須とも言える見た目設定をまだしていないではないか。
┏――――――――――――――――――┓
キャラクター選択
--------------------------------
種族 未定義
性別 男
体型 標準
髪色 黒
肌色 黄色
瞳色 黒
ほくろ なし
┗――――――――――――――――――┛
思ったよりざっくりしてた……
身長とか身体の太さとかスリーサイズとかいじれたりしない感じ?
うーん……
ん?種族?
┏――――――――――――――┓
種族選択
------------------------
人間
純人
真人
仙人
獣人(猫)
獣人(犬)
獣人(狐)
獣人(狐:複数尾)
獣人(熊猫)
獣人(虎)
獣人(獅子)
獣人(その他)
エルフ(森人)
エルフ(狩人)
ハーフエルフ(森人)
ハーフエルフ(狩人)
ダークエルフ
ハーフダークエルフ
ドワーフ
ハーフドワーフ
竜人(サラマンダー)
竜人(シーサーペント)
竜人(地龍)
竜人(冰龍)
竜人(火龍)
竜人(黒竜)
魚人(マーマン、マーメイド)
魚人(タコ、イカ)
魚人(エビ、カニ)
魚人(金魚)
魚人(鮫、鯱)
魚人(鯨)
天使
魔人(こうもり)
魔人(蜘蛛)
魔人(色魔)
魔人(神獣)
魔人(魔王)
┗――――――――――――――┛
思ってたより全然選べる?
あっ……ポチっと。
┏――――――――――――――――――┓
キャラクター選択
--------------------------------
種族 天使
性別 男
体型 標準
髪色 黒
肌色 黄色
瞳色 黒
ほくろ なし
┗――――――――――――――――――┛
うっかりしていた!
説明欄を開きもせずに選択してしまった!!
誘惑に勝てなかったんだ仕方ない!
さて、何が起こっているか見ておくか。
┏――――――――――――――――――┓
残りボーナス
--------------------------------
☆ 10/10
☆0ポイント 1300pt
┗――――――――――――――――――┛
使える星の数が減っている!?
これ大分痛いのでは……?ユニーク前提にビルド考えようとしていたからか、かなりの痛手!?
ぐぬぬ、他には……☆0のポイントが増えている?
確か<ステータスメニュー>を切って+1000と<スキルの心得>で‐400と<絶対記憶>で‐100、それで800ptのはずだから500ptも増えてる?
なるほど、そういう感じか。
さて、一度人間に……あれ戻せない?
最初ってどうだったっけ?あそうか<未定義>だったのか。
…………
取り返しの付かない選択肢だった!!
よし切り替えよう、過ぎた事だ仕方ない。
ゲーム制作でも後から致命的な問題が発覚するなんて事もあったし、これくらいで詰んだと考えるにはまだ早い。
とりあえず他の要素も決めてしまおう。
ふむふむ、性別を女性にすると☆0ポイントが結構増えるな、切り替えてしまおう。
あとは大体は容姿に関するものだな。
これを こうして こうだ。
┏――――――――――――――――――┓
キャラクター選択
--------------------------------
種族 天使
性別 女
体型 高身長
髪色 瑠璃
肌色 白色
瞳色 金
ほくろ 仏、涙
┗――――――――――――――――――┛
高身長にしたのには意図がある。
<世界の知識>さんが教えてくれたが、天使ってのは平均身長がかなり低い方らしい。
もちろん低身長ともなるとアレも小さくなる傾向にあるっぽい。
なので高身長としておけば俺の理想のサイズ感になってくれると信じておく。
よし、容姿はこれで行こう。
もうあれだ、ユニークスキルを先に決めてしまおう。
さて、どうなっているかな……?
┏――――――――――――――――――――――――┓
ユニークスキル選択
-------------------------------------------
天衣無縫 ☆5 状態異常全無効耐性・自動回復
神聖 ☆10 回復効果100倍・呪い無効耐性
超回復 ☆10 回復速度200倍
超再生 ☆10 回復速度50倍・欠損即時回復
自動回復
剣の極意 ☆10 剣装備時ダメージ1000倍
剣の達人 ☆2 剣装備時ダメージ100倍
杖の極意 ☆10 杖装備時ダメージ1000倍
:
:
成長強化 ☆5 ステータス獲得量を20倍にする
聖女 ☆0 回復効果10倍・呪い無効耐性
(女性限定)
聖人君子 ☆0 全ステータス10倍・呪い無効耐性
(男性限定)
┗――――――――――――――――――――――――┛
だいぶ減ったなぁ
あれ?<天衣無縫>って☆5だったっけ?
まぁいいや、大分強めだしこれ以外はあんまり強そうに見えない。
一つはそれで確定で良いか。
あとは……おや?
<聖女>が無償で取れるな、だったら貰っておこう。
実は天使って種族自体がチートだったりするか?
いやどうだろう?他の種族と比較できないから判らないや。
そういえば<成長強化>ってあったっけな?
とりあえず他に目星いものもないし、それにしておくか。
一旦ステータスを確認っと。
┏――――――――――――――――――┓
残りボーナス
--------------------------------
☆ 0/10
☆0ポイント 1600pt
┗――――――――――――――――――┛
┏――――――――――――――――――┓
初期ステータス
--------------------------------
<救世主>
Lv 1/100
HP 220
MP 300
STR 5
VIT 3
INT 127
ARG 16
DEX 32
POW 22
PHS 1
APP 127
LCK 10
--------------------------------
<天衣無縫><聖女><成長強化>
<不老不死><天恵>
┗――――――――――――――――――┛
あれ?思ってたより強そう。
あと、いつの間にか取得している<不老不死>ってなんだ?
不老不死
<不老>と<不死>を習得する。
呪いおよびスキル無効などの効果による無効状態にならない。
確かスキルポイントすごく重かったよな……?
無効にならないって部分もだいぶチート味おびている。
あとこれも……
天恵
<封印無効耐性>と<結界無効耐性>と<神の贈り物>を習得する。
こっちもこっちでやばかった。
<ユニークスキルの心得>を取れたら習得条件とか判ったかもしれないけど……
もうすでに磐石な気がするけど、あとは☆0スキルだな。
ステータスの確認はしたいからコンソールは先に取っておくか。
転生してから向こうで習得できる奴はできるだけ外して行って……
┏――――――――――――――――――┓
残りボーナス
--------------------------------
☆ 0/10
☆0ポイント 1800pt
┗――――――――――――――――――┛
うん、ちっとも変ってないや。
<クロック1000000>と<並列思考128>と<魔法技能>と<魔法開発>は絶対に欲しいから2800ptは確保したい。とりあえず重いところをいじっていくか。
<ステータス手動振り>は欲しいところだけど、それよりも<ステータス獲得5倍>の方が大事だ。
<経験値10倍>もレベル100を目指すなら必須かもしれない。
これで+500ptか、あと500ptを確保するには……
知識を犠牲にするか思い出を犠牲にするかといった感じか……
ぐぬぬ、さらば過去の俺の嫁たちよっ!
ん?あれ?
┏――――――――――――――――――┓
思い出の記憶
--------------------------------
◆ 親家族 300pt
◆ 黒歴史 100pt
◆ 天使の知識 100pt
◆ 恋人 300pt
◆ 仕事 100pt
◆ 学生時代 100pt
┗――――――――――――――――――┛
……
しばらくの沈黙の後。
「なんだよ、忘れる奴を細かくいじれるんじゃないか」
もっと早く教えて欲しかった。さっきまでの覚悟を返してほしい。
この感じならさっき外した<絶対記憶>も行けそうか。
<絶対記憶>は後で習得可能なので外しておいたが、習得条件が非常に面倒なので取っておこう。
そしたら……これをこうしてこう……と。
┏――――――――――――――――――┓
思い出の記憶
--------------------------------
親家族 300pt
黒歴史 100pt
◆ 天使の知識 100pt
◆ 恋人 300pt
仕事 100pt
学生時代 100pt
┗――――――――――――――――――┛
よし、これで600ptを確保だ。
そしたら。
┏――――――――――――――――――――――――┓
☆0 スキル選択
-------------------------------------------
ステータスメニュー 1000pt
◆ コンソール 200pt
◆ レベルアップ100 1000pt
ステータス手動振り 1000pt
◆ ステータス獲得5倍 500pt
◆ 獲得経験値10倍 500pt
◆ ユニークスキル知識 200pt
◇ スキルの知識 100pt
◆ スキルの心得 500pt
◆ 世界の知識 50pt
◆ 世界の歴史 0pt
◆ 世界の地理 0pt
◆ 世界の常識 0pt
◆ 世界の法律 0pt
◆ 衛生観念 0pt
◆ 世界の言語(標準) 1000pt
◆ 世界の言語(少数) 100pt
◆ 絶対記憶 100pt
◆ 魔法技能 200pt
◆ 武器技能 200pt
◆ 格闘技能 200pt
◆ プログラミング 100pt
◆ 力学の心得 100pt
◆ 流体力学の知識 200pt
◆ 構成力学の知識 200pt
◆ 工学の知識 500pt
◆ 半導体の心得 500pt
◆ 元世界の知識 100pt
◆ 思い出の記憶 400pt
◆ クロック1000000 1500pt
◆ 並列思考128 1000pt
◆ 魔法の知識 0pt
◆ 魔法開発 100pt
両手剣の扱い 10pt
◆ 合気 50pt
★ 不老 1000pt
★ 不死 1000pt
★ 神聖無効耐性 100pt
◆ 暗黒耐性 50pt
★ 状態異常無効耐性 1000pt
★ 呪術無効耐性 200pt(呪い耐性+封印耐性)
★ 結界無効耐性 100pt
★ 神の贈り物 500pt
◎ 邪神の知識 -pt
┗――――――――――――――――――――――――┛
よし、とりあえず欲しいと思った物は取りきれたはずだ。
ふぅと息を付くと、お疲れ様俺、と心の中で労う。
┏――――――――――――――――――┓
残りボーナス
--------------------------------
☆ 0/10
☆0ポイント 0pt
[終わる]
┗――――――――――――――――――┛
ポイントを使い終わってから残りボーナスの画面に変化があった。
さて、これをタップしたら終わりかな。
そうして[終わる]と書かれた部分に指を置く。
「パンパカパーン」
うわっビックりした。
唐突にファンファーレと共にさっき居なくなったはずの天使さんが現れた。
「あ、ごめんね」
こほんと咳を払うと先ほど別の転生者に会った事とその転生者に女神と名乗ったことを暴露してきた。
もはや存在すら曖昧ではないか……もう天使さんについて深く考えるのは止そう。
「さぁて、どんな感じに仕上がったのかな……」
天使さんは完成させた俺のステータスを見ている。
「……」
おや、何故無言なのだ、変に緊張するから止めて欲しい。
「弱すぎない?」
?
「いやだって、ダメージが1000倍になるユニークスキルを一つも取らないとか」
あれ?もしかしてやらかしたか?
「☆10個しかない中で選べるユニークスキルで1000倍のものを取る余裕なんて無かったぞ?」
別に失念していた訳ではない……
まさか種族を天使に変えるのに☆20個も消費するなんて知らなかったのだ。
「普通はね、明らかに倍率がおかしいものを最優先で取ると思うんだ、別に天使に変えた後でも☆が10個もあれば一つは取れたでしょう?」
言われてみれば確かにそうだった。
<天衣無縫>がお得に取れると思って割と衝動的に取ってしまった気がする。
「もう直しできないから、ここまま送り出すけど……」
何か意味ありげにしばらく沈黙した後に。
「たぶん、現地の人よりちょっと強いくらいで止まると思うよ」
あぁ……これ本当にやらかしたって反応だ……
どうやら必死に考えて絶対強いと思ってたものは実はそこまで強くなかったらしい。
「まぁあなたには期待しないけど――」
ほどほどに頑張れとだけ言って何かを操作した後に立ち去ってしまった。
すると身体を構成する要素が分解されていく。
少しグロテスクで怖かったが悪いものではないだろうと思い覚悟を決める。
なんか出鼻を挫かれた気がするけど……
「さぁはじまるんだ、俺の異世界天使ライフ!」
そうして意識も身体も光の中へ溶けて行った。
ステータス紹介
称号:救世主 人種:天使 性別:女 Lv:1/100
HP:220 MP:300 STR:5 VIT:3 INT:127 ARG:16
DEX:32 POW:22 PHS:1 APP:127 LCK:10
ユニークスキル:天衣無縫、聖女、成長強化、不老不死、天恵
スキル:レベルアップ、ステータス獲得5倍、獲得経験値10倍、衛生観念
世界の言語、絶対記憶、魔法技能、武器技能、格闘技能、合気
現世の知識、クロック1000000、並列思考128、魔法の知識、魔法開発
不老、不死、神聖無効耐性、暗黒耐性、状態異常無効耐性
呪術無効耐性、結界無効耐性、神の贈り物、邪神の知識
小ネタ、体型の高身長は・・・まぁ期待通りにはならない事を俺はまだ知らない。
次話はステータスの解説――いや、どういう意図で取ったという話をする。