表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

鏡の世界と、私の世界と。

作者: ふれい

なろうラジオ用に1000字以下で書いた作品です。

 ーー鏡が、怖い。


 何故かと聞かれると言葉に詰まるが、強いて言うならば『自分が分からなくなる』からなのだろう。


 鏡に映る自分を見る度に、何か形容し難い違和感を感じる。そう、違和感は確かにある。だが、その違和感の正体を暴くことは出来そうにないのだ。


 白く細い指先で、そっと鏡をなぞる。

 自分の輪郭を描くように指を滑らせた。


「ーーぁ?」


 鏡に映る自分の顔が、溶けた。

 正確に言えば、なぞった部分ーー左側の輪郭だけがドロっとその形を液状に崩している。


 非現実的な光景を目にした私は、すぐさま自身の輪郭に触れた。


「ーーーー」


 現実に存在する私の顔には、何ら異変など起きていなかった。安心感からか、ホッと息が漏れた。

 だが、再度鏡に視線を移せばそこには溶ける私が映っている。


 時間の経過と共に顔はドロリと崩れ落ち、遂には顔面の左半分が完全に消滅した。

 右側の輪郭はなぞっていないため無事だ。

 無論、現実世界の私に異変は起きていない。


「......寝よ」


 とてつもなく嫌な気分になったが、特に自分自身に異変が起きているわけでもないので、この出来事を忘れるためにも私はベッドに飛び込み、布団に深く潜り込んだ。


 ーー翌日。朝六時に目を覚ました私は、職場へ向かうために支度を始める。

 トイレを済まし、慣れた足取りで洗面台へと向かう。


「......はぁ」


 鏡には、昨日と変わらず左半分だけが完全に消え去った異形が映っていた。昨日の出来事を夢だということにしたかった私は心底失望する。


『じゃあ、次は私の番だね』


「え?」


 声が聞こえた。

 私は一人暮らしだ。他者の声などする訳がない。

 いや、違う。他者の声なんかではない。

 これは、これは。


「ーー私?」


『うん、そだよ。昨日は酷いことしてくれたね!』


 異形となった『私』が、鏡の向こうでへらへらとした不気味な笑みを浮かべていた。


「ど、どういうことなの、これ」


 掠れた声を『私』に届ける。


『......あのさ。考えたことないの?』


「なに、を」


『ーーもしかしたら、()()()が鏡の世界かも、って』


 意味が、分からない。

 そもそも、この現状にすら整理が付いていない。


『なーんにも分かってないみたい。でも、別に関係ないよね。昨日の仕返しとしてキミは今から消えるわけだし』


 右手が、勝手に動く。

 勝手に、鏡へと向かっていく。

 

 ーー違う。

『私』の動きに合わせて私の手が動いているんだ。


『さよなら。私』


 ーーワタシは、握りこぶしで眼前の鏡を叩き割った。

1000字以下って難しいですね ; ;

でも気軽に書けて楽しかったです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ