表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
206/214

73 氷海で唄ったオルニス 67 空中王国【グランドール】』

 いくつもの、雷鳴が轟き、稲妻が落ちる。

 その熱で、辺りは白く煙っている。



 召喚獣と、様々な色合いの、付与魔術が飛び交い、モヤを見え隠れしながら、アサナシアの笑い声が響いた。



「なんだ?! あの怪物はこれしきの強さなのか?」



 槍での攻撃と、雷に打たれ、イポヴリキオンテラスの強靭だった鱗はボロボロになっていた。


 口からの冷たい息を吐いて、体をくねらせてアサナシアを捉えようとして、苛立ち、咆哮をあげた。



 氷の壁は壊され、津波が押し寄せる。


 だか、それは、援軍により、岸まで届く事を阻止された。


 バシン、バシン! と尾を叩き散らし、氷が矢のように飛び散った。



「なんか。いい具合じゃねぇか」


 氷を避けたアレクシスが、大剣を握る手に力を入れて、叩き落とすタイミングを見計らう。




 ”順調にいっている“、と誰もが思い、追い払うだけでよかったはずが、倒せるかもしれない、に変わっていた。







(妙だ……)


 アシェルは、少し離れたところから、眺め、違和感を感じていた。



『なんか……弱っちくない?』



 エリュシオンも同じ事を思ったのか、通信機から声が聞こえてきた。



 講義でも出てくる、イポヴリキオンテラスでは、海の水が渦を巻き、幾つもの水の柱が描かれていた。


 天まで届きそうな、巨大な体。

 起こす津波は世界を飲み込んだ、と。



(杞憂であればいいが)


『アシェル殿下!! 今いいですか?』



 聞き覚えのあるこの声は、確か、ルシオだ。



(さっき、サファイアを預けていたと言っていたが……)



『どうした? 俺は今、戦闘には加わってない』



 他の人には聞かれない、個人的な通信になっている。



『私と、私の父も、そのイポヴリキオンテラスは、文献と比較しておかしい点があると意見が一致しました』



 やはり、そう思うか。



『話してくれ』


『まず一つ、体が小さい。二つ目が、あまりにも、弱すぎるという点です』


『……俺も、思っていた。お前達の見解は?』



 早くしないと、取り返しのつかない事になるかも知れない。

 アシェルは段々と、顔に焦りを浮かべた。



「ちょっと、聞かせて!」



 エリュシオンが、アシェルの付けている通信機に耳を近づけてきた。



『可能性としては、あれは、イポヴリキオンテラスではないという事です』



 それなら話は簡単だ。

 倒せばいい。



『しかし、もう一つの可能性として、あれは変態をする前の姿だと言うことです。それなら、話は簡単ではありません』



 考えないようにしていた、不安で身体中がざわざわと落ち着かなくなる。



「それって、キャラパティアみたいに、一定の攻撃を加えると強くなる感じ?」


『エリュシオンか、そうだ、一度体勢を整えた方がいいかも知れない』



 既に、相当なダメージを食らっている。変態するとすれば、もう、いつなってもおかしくはないのかも知れない。


 全体通信に切り替え、アシェルは急いだ。



『攻撃を止めろ! 変態する可能性がある。みんな退け!!』


『もうすぐ倒せそうだぞ? やっちまった方がいくないか?』



 アレクシスの声が聞こえる。


 そう言っている間にも、攻撃は加えられていく。

 指示を出すべきなのに、迷いが生じた。


(クソっ!)


 アシェルは眉を寄せて、通信器を握り、膝に叩きつけていた。



『……ルシオ兄、アンセル陛下に伝えて! 早く!』


『分かった』



 ルシオ達は、アンセル陛下に会いにきているはず。それなら近くにいるだろう。


 その予測は当たり、すぐに、全撤退、避難せよの花火が打ち上げられた。



 アサナシアがちょうど、何度目かになる一撃を食らわせた後だった。



『みんな! 急いて離れよ!!』



 異変にいち早く気づいたのは、一番近くにいた、アサナシアだった。



『退けー!! 何でもいい、とにかく上に向かって飛べ!!』


 怒号の如く、イポヴリキオンテラスが、吼えた。

 脳を直接、掴まれているかのような、恐怖が支配する。



 耐性の低いものから、気を失い、氷が散乱する海へ落ちていった。



「なんてこった……」



 呟いて周りを見たアレクシスの目に、こっちを見ているフィリズの姿が映っていた。


(こりゃあ、まずいな)


 動けなくなる前に。

 フィリズのところに行って、グリフォンごと掴む。



「えっ?! なに?! アレクシス?」



 集中して奇矯を発動すると、【豪腕】の力を使って、彼女を空へ向かって投げた。


(俺は……逃げるのは無理だからな、頼むぞ)


「アレクシス!!」

『バカ! 諦めないで逃げるふりくらいして!』

『いや、もう、力入らないんだわ……』



 アレクシスは、ニカッと笑っていた。

 そして、グラリ、とバランスを崩し、落ちていく。



 彼の、カリストも消えていった。



「アシェル! 今はとにかく!」

「分かってる!!」



 悲しむ暇もない。


 イポヴリキオンテラスは、まだ、戸愚呂を巻いて、呻き声をあげている。


 変態が終わると、ゆっくりと体を起こし始めた。

 伝承されている通りの、天まで届きそうな程の巨体。


 海から渦が昇ると、それは、厚い雲を支えている、柱のように、太く、主張していた。



「まだだ! もっと、距離をとれ!」



 海の水が減っていく……



『何でもいい! 誰でもいい、とにかく高い所に逃げろ』


「津波がくるぞ! 高い所に行け!」



 イポヴリキオンテラスの目が光った。



 低い、地響きの様な声で、空間が震える。



 しばらくそうしていたかと思うと、声が止んだ。



 辺りは静寂に包まれ、渦という力を無くした柱が、一気に、海に注がれる。



 高い、高い、津波。



 タラッサの街は海の中へ沈んでいった。



「参ったな……」


 さっきまでの戦闘で、力はもう、殆ど残っていない。



 アサナシアでさえ、なす術がない、と思っていた……



 諦めるしかない……




 誰もがうつむき、士気は海の藻屑と共に沈んでいった。







 怪しげに、雲が唸りだす。


 ピカッと、強い閃光に目が眩んだ。




「なんだ……?」

「なんか、様子が変だね」



 アシェル達が空を見上げる。


 この時期に、この地方で雨が降り出した。


「温かい雨?」


 エリュシオンが雨を手で受け、空の轟く雲に目を凝らした。


 雲の中で、激しく、電気が発生して、爆破を起こしている。



 故意に?



 音は徐々に大きくなり、耳を塞ぐほど大きくなる。



『水から離れろ! 雷だ! 雷が落ち……』



 通信機器の魔石が一斉に砕け飛んだ。


(え? なに?)





 眩い閃光で辺りは、真っ白になる。




 それは、稲妻の光だった。


 人間が受ける、感覚が一気に振り切れ、気を失いそうになる。



「アシェル!」

「大丈夫だ……雷が落ちたのか?」

「そうだよ。特大級のね」


 雷を落とした雲が、すーっと晴れ、星空が見えていた。



「あれは……」

「何でここに?」



 イポヴリキオンテラスの姿はもう跡形もなく消えていた。



 暗くても、月の光に照らされて、はっきりと見える。



「……空中王国『グランドール』」



 幻といわれる城の姿が、アシェル達を見据える様に、空に浮かんでいた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ