表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
188/214

55 氷海で唄ったオルニス 49『超えられない、国境』

「どうした? そんなに暴れて……」


 サファイアは、息を切らして、膝に手をついていた。


 ロウウェルも相当、具合が悪いらしく、いつかの薬と同じ匂いがしている。


「アサナシア陛下。このまま、点検しにいくには、少々、危険かと思われます」


 ギュイネスが彼を支えて、いったん自国の領地へ戻ることを、強く希望した。



「全く、痩せ我慢をするのはいかん」


「申し訳……」


「まぁ、仕方ない。済まないが、お前たちもドゥローゼンまで来てくれ。そこからなら、点検する場所もちかい」



 具合の悪いロウウェルが、少し可哀想な気もしたが、サファイアは、それどころじゃなかった。


 ふるふると首を振り、エリュシオンの手を握った。


「なに? 越えちゃいけない理由でもあるの?」

「…………」

「越えるの怖い?」


 コクコク、と首を縦にふった。


「怖い、かぁ……」


 エリュシオンは、困ったように、腕を組んだ。



「おぬしらは、少なからず『妖精』とは、仲がいいのだろう? なら、危険ではないと教えてやればいいだろう。とにかく、ギュイネスはロウウェルを先に連れていけ」


「分かりました」


「ほら、一歩出てみろ、怖くはない」


 

 ペチンっ!



 アサナシアが手をつかもうとして、サファイアがふるふると首を振り、差しだされた手を、叩き落とした。



「サファイア! いい加減にして! こんなことしていい相手じゃない!」



 エリュシオンに怒られて、サファイアはさらに青ざめていた。

 何も言わない他の3人をみて、とぼとぼと足を動かし、ようやく国境線の前にたった。


「…………」

「ただ、またぐ、だけだ。怖くない」


 本当にそうなのかは知らない。でも、怖かった。

 口のなかが苦い。


 サファイアは息を大きく吸うと、そこで息を止める。


 落ち着いたように、周りにはみえたという。



 目を閉じる。



 一歩、だけ。

 足を前にだした。




 サファイアの背中を、少し離れたところから見ていたエリュシオンは、彼女の外套が中で動いているのを見ていた。



 そして、それが……

 刻印を手で押さえているのだと気づくと、エリュシオンは全身に寒気が走り、血相を変えた。



「サファイア! だめ!!」



 もう、足はあがり、前に出している。



 走って、サファイアを引き止めるように抱きしめると、一気に黒い炎があがる。


 警告なんていう、生優しいものではない。


 その、黒炎のなかに現れたのは、鎌をもった死神……



「離れろ! エリュシオン!」

「うそ! 嘘でしょ?!」


 契約を破った時に起こる現象。


「ハロスだ!」


 そう、呼ばれているものだった。




 足は出ていなかった、なのに。


 アレクシスが駆け寄る。その前に、サファイアをエリュシオンごと、すごい力で引き寄せた人物がいた。


 2人は、完全に国境を越えていた。




『エレンホスティス、無効化せよ!』




 死神が鎌を振り上げ、もう、ダメだと思った瞬間、それは起きた。


 すでに、陣とはいえない。


 国の全体に広がる魔力の塊『支配者』



 それは、国王のみが使うことを許される空間魔術だ。



「ほんの少し、出てしまっていたのかも知れない。あまり長く使うつもりはない、早く戻れ!」



 鎌を振り上げていた死神が消え、アサナシアがうろたえるエリュシオンに、指示を出す。


 エリュシオンがフェガロフォト領に戻ると、アシェルとアレクシスが息を吐いていた。



「サファイア?! サファイア! どうしよう。息……してない」


「かせっ! 無効化は間に合ったはずだ」



 アサナシアが、エリュシオンからサファイアを奪い取ると、氷の上に寝かせて、口から息を吹き込みはじめる。


「がんばれ、戻ってこい」


 何度も。


 何度か、息を吹きこむと、目蓋がピクリと動き、サファイアがうめき声をあげて、息を吹き返した。


「うぅ……ぅ」

「サファイア! この、ばかっ」


 エリュシオンはサファイアを強く抱きしめ、緊張の糸が途切れ、涙を流していた。


「もっと、拒んでくれなきゃ……」

「すみません……」

「ごめん、ごめんね」


 サファイアは、あの時、やろうと思えば、魔術でも何でも使って拒めたはず。


 なのに、彼女は。

 …………諦めてしまった



 まだ、そんな事が、できてしまうサファイアが、エリュシオンは本当に怖かった。



「エリュシオン様は、引き止めてくれたじゃないですか……」



 そう言って、弱々しく微笑むサファイアを見て、エリュシオンは涙が止まらなかった。



「助かったのはいいが、これでは、他の所の点検は無理だな。おぬしは、こやつらを送ってやれ」


「は。お心遣い感謝いたします」


「礼などいい。私にも責任がある」



 アレクシスが頭を下げ、エリュシオン達を連れて行く。



「王子らは、知らなかったのか?」


「契約の刻印があるのは知っていました。しかし、彼女は幼少期の記憶がなく、これが、禁忌だったことは、私たちも知りませんでした……」


「おかしな事を言う。彼女は知っていたじゃないか」


「っ……」


「他国のことに、口を挟むつもりはない。が、妖精のファンとして、言わせてもらう」



 アシェルは、手を強く握りしめていた。



「『国から出てはいけない』という、禁忌があるという事は、その刻印をつけたのは、この国の人物だという事だ。もしかしたら、アンセルかも知れんぞ?」


「それは、ありません。私は、父が『サファイア』と言っているのも、以前の名前で呼んでいるのも、聞いたことがあります」



 契約魔術の、言ってはいけない事、の2つは、大体が、契約者のなまえと、契約の内容と決まっている。


 逆に、サファイアが国王の名前を言わないのは、おかしい事ではない。


「なら、ちがう誰かか……」


 アサナシアが自分の首をさすり、ため息をついた。



「固有魔術を使ってまで、助けていただいて、ありがとうございます」


「何をいう、王子もいずれは使えるようにならねばいかんのだぞ? そうしたら、おぬしが助けてやる事ができる」


「はい……、精進します」



 握りしめた手が、痺れてくる頃、エリュシオン達を送ってきたアレクシスが戻ってきた。


 それと同時に、ロウウェルを置いて来た、ギュイネスも、ジオトリフを連れて戻ってくる。


 彼は、アサナシアに口うるさく固有魔術を使った理由を求めていたが、適当にはぐらかす彼女を見て、諦めたらしい。


 途中になっていた点検を終わらせると、みな、無言で、自分の国へと帰ることになった。

次は、『雪の降る夜。願いと条件』です。


読んでいただきありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ