表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
181/214

48 氷海で唄ったオルニス 42『旅だちの朝陽』

空を飛ぶ。

その果てしない景色がうまく伝わったらいいな。

 出発して、半刻も経てば、世界がだんだんと、ミルクを垂らした水のように、明るくなってきた。



「わ………」



 サファイアは思わず言葉をなくした。



 向かっている、ちょうど右側。地平線から太陽が顔を覗かせて、金色の祝福をもたらしている。


「ほんと、綺麗だね」


 エリュシオンがケリュネイアを止まらせると、ついてきていた2人も鳥を止まらせ、ジュディがサファイア声をかけた。



「洗われるようですね」

「はい、初めてみた気がします」



 こんなにも存在感があるのに、何故あることに、今まで気づかなかったのか、それがとても不思議だった。


「俺、割りと朝陽ってよく見るんですよね」


「どうして?」


「気合が入るというか……迷ったときに。いつも変わらないでいてくれるんで」


 他の3人がきょとんとして、ハーミットを見ていた。


「驚いたな」

「ハーミットはよく迷ってますから」

「…………」


 ジュディにいたっては無言だった。



「あの。俺にだって、涙をのんだ恋の話くらい……」


「うわぁ、いっぱいありそう」


「聞いてみたい、かもしれません」


「毒にも薬にもならない話、聞いてはいけませんよ、サファイア様」



 相変わらずジュディは辛辣だった。けれど、朝陽のおかげか、表情はとても嬉しそうで、みんな吹き出すと、また北に向かって飛び始めた。




 出発してすぐ、エリュシオンから空路を覚えるように言われていた。ただ、長い時間、保つことができないので『タウマゼイン』を使わなくてもいい、という事だった。



 建物内や、街の中を覚えるよりも、ずっといい。



 時間で見えている太陽の位置、夜だったら、月と星が目的地は、あっち、だと教えてくれる。



 明るくなり、青空が見えはじめた。

 空に、はね雲が、どこまでも。




『世界は。こんなにもひろかった……』






           ※





 生体研究所、医局にて。



「今日、来るんですよね?! 主任」



 ランダが、入ってきたルシオに勢いよく詰め寄ってきた。


 サファイアが風邪をひいたとき、ランダは外勤をしていて、酷く悔しそうにしていた。



「もう、邸は出ているだろうな。昼近くには着くんじゃないか?」


「あぁっ! 早くこないかな。待ち遠しいです」


「ついても、あまり勢いよく飛び付かないほうがいいよ」



 ユーゼルは、頼まれていた報告書をルシオに渡していた。



「ユーゼル先輩はいいですよ! 風邪引いたときにあっているんですから」


「僕はあのとき、姿を見ただけで、話なんかしてない。ほら、いくよ」


「行くって、どこにです?」



 ついて来るように言うユーゼルに、ランダは首を傾げていた。



「4人来るんだから、準備できているか、見ておかないといけないでしょう。部屋」


「そうですね!」



 部屋の準備は、『国手助手』という、国手のたまご、がやってくれている。それを、最終的に確認するのは、ユーゼル達の役目になっていた。




 部屋もみて、いつもの研究や、患い人の診察と記録をまとめ、昼食の匂いがしてくる頃。

 ランダが目をキラキラと輝かせて、医局に飛び込んできた。



「来ましたっ、来ましたよ!」


「分かったから……」


「館長を呼んでくる。2人は先に出迎えてやってくれ」



 ルシオがそう言って館長室に向かうと、2人も入り口に向かった。




「ちょっと、ランダ走らないでよ」



 研究所の入り口で、ケリュネイアからおろしてもらったばかりのサファイアが、走ってきたランダとユーゼルに気づいて寄ってきた。



「2人とも、ご無沙汰していました。2日ほど、お世話になるのでよろしくお願いします」



 深々と下げたサファイアのあたまを、エリュシオンがぽんぽんと叩いて、にっこり笑っている。


 顔をあげたサファイアを見て、ランダもユーゼルも驚いた。



「元気そうで何よりです」



 とても子供らしく、表情が豊かになっていて、健康的な艶のある髪と顔色に2人は安心した。


 少し遅れて、ルシオとアムリタもやってきた。



「お久しぶりです。アムリタ館長」


「よく来たな、エリュシオン、サファイア。それに護衛の2人」


「キュ!!」


「ニュクス。君も元気そうでよかった」



 ニュクスが、キュイキュイ、と甘えた声をだして、アムリタの肩に飛びのっていった。



 ルシオがにやけている父親をみて、呆れていた。


(確かこの人、一昔前はエリュシオンにベタ惚れしてたんだった)


「お腹も空いたろう? まず部屋に行ったら、食事を食べてくれ」



 そのアムリタはサファイアを抱っこすると、嬉しそうな表情をして、みんなについてこいと言った。



「…………」


「相変わらず、可愛いもの好きなんだから……」


「嫉妬か?」


「んな訳ないじゃん。僕、むかし散々なでくりまわさらたんだから」



 唖然とした周りの中、エリュシオンとルシオの2人だけは、慣れたものを見るように、アムリタの後をついていった。



「少し大きくなったな」


「太ってませんよ?」


「これは、失礼。レディ、私は少し仕事をしてこなくてはならない。また、夜もご一緒させてくれるかな?」


 抱っこしていたサファイアを下ろし、アムリタが名残惜しそうに彼女の手を握っていた。


「はい、ぜひ」


 嬉しそうにサファイアが笑ってこたえると、アムリタとルシオは行ってしまった。




 昼食をとり、各自部屋でゆっくり過ごすことになった。もちろん、サファイアも部屋に1人になったが、ニュクスも一緒にいる。



「また、この部屋使うなんて思わなかったね」



 ベッドの上に倒れこみ、天井を見あげていると、隣の部屋が閉まる音がした。


(どこか行くのかな?)


 隣は、エリュシオンの部屋で、どこかに行く用事なんてなかったはずだった。

 話し声もする。


(ルシオ様かな?)


 それじゃあ、なにか話でもするのかもしれない。

 サファイアは特になんの疑問も持たず、周りからする音に耳を傾ける。


(ん?)


 軽いものを置いた音のあと、ヒュンヒュン隣からと音がしていた。



 隣の部屋はジュディ。



(何してるんだろ)


 横たわっていたサファイアの上に乗っていたニュクスが、体を起こすとともに飛び降りて、鳴き声をあげる。


「ごめん、てば」


 魔石をニュクスにあげると、彼は、仕方なさそうに受け取ってくれた。



 気になる。



 音がする壁を眺め、サファイアは立ち上がり部屋を出ると、ジュディの部屋を訪ねることにした。

次は、ジュディとなんか。します

そして、研究所から、物語の舞台はいよいよカリスティオクリュシュタへ


読んで頂きありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ