表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

91/763

ライムの成長 3

「食った…」

「ああ、美味かった~」

「ビジュー神に感謝を…」

「…ぐぅ。…すぴ~」

「オースティン、寝ちまったぞ…」


 見事な食べっぷりで、米一粒残さず食べ終えたオスカーさん達はそれぞれに寛いでいる。


 鍋や皿のついでに、オスカーさん達の食器にもクリーンを掛けていると、こちらを眺めていたオスカーさんが話しかけてきた。


「嬢ちゃんの飯は本当に美味いなぁ~」


「そうですか?」


「飯も美味かったけど、嬢ちゃんの魔力量もとんでもないよな~?」


「そうですか?」


「出てくる飯が、ぬくぬくなのにも驚いたが、ハーピーを風魔法で1撃なんて、Cクラス冒険者でも出来るやつは少ないぜ?」


「そうですか? なら安心して、私も<冒険者>になれますね」


 ビジューやハクの保証はあるが、この世界の住人に言われると、自信になる。


「……嬢ちゃんは<冒険者>になりたいのか?」


 オスカーさんが意外そうに聞いてきた。


「ええ、大きな街に着いたら、登録しようと思ってます」


「何でだ? 嬢ちゃんみたいに回復魔法を連続で使って、ケロリとしている治癒士なんざそうそういねぇ。治癒士になろうとは思わねぇのか?」


 …村でも、ルシィさんやルシアンさんに勧められたけど、


「…窮屈そうですよね?」 


「何?」


「なんか<治癒士ギルド>って所もうるさそうですし?」


「ああ、まあ、そうだな?」


「<冒険者>の方が、自由に楽しめそうでしょう?」


「まあ、ハーピーを1撃なんだ。それなりには楽しめるだろうよ」


 ハーピーってそんなに強い魔物だっけ…?


「おやっさん、ハーピーを1撃ってのはそんなに凄いのか?」


 気になったのは私だけじゃなかったらしい。


「ああ。ハーピーは<風属性>の魔物だからな。 風の攻撃魔法を、弱体・無効化できるんだ。 それを嬢ちゃんは、【ウインドカッター】1発で首を落としちまうんだから、どんだけ魔力を込めてんだ?ってことだ」


 納得した。 ハーピーに対しての『嫌い』意識のせいで、いつも以上に魔力を込めて攻撃しているからだ。


「大嫌いなので、ついつい魔力多めの攻撃になるんですよね~」


「何かあったのか?」


「ヤツ等は私の従魔を狙うんで」


「従魔、その肩にいるト…、猫だな?」


(猫じゃないにゃ!!)


(し~っ、ハク、し~っ!)


 オスカーさん、トラって言いかけたような…?


「ええ。なので、見かけたら嫌悪感が」


「なるほどな……」


 オスカーさんは腕を組みながら頷いている。


「そんなに強いなら、最初に会った時に逃げなくても良かったんじゃあ…?」


 黙って聞いていた人達に、ポツリと言われたけど、


「私、まだ人を殺したことはないんで…」


 簡単に言ったら、納得してくれた。


「……飯の後で良かった」


 うん?






「じゃあ、私はそろそろ行きます」


「ちょっと待て! もうじき暗くなる。ここで一緒に野営をしないか?」


 空が赤く染まり始めたのを機に先へ進もうとしたら、オスカーさんに引き止められた。


 でも、他人がいるとなぁ…。


 黙った私が不安に思っていると勘違いしたのか、


「俺達は嬢ちゃんに指一本触れたりしねぇ! マルゴにバレたら殺されちまうからな! 安心してくれ!」

「不埒なことはしないし、火の番は俺達で交代でやるから、アリスちゃんはゆっくりと眠れるぞ?」

「母さんに誓って、アリスさんの安全は約束します!」

「飯か!? 俺達が食いすぎて、アリス嬢ちゃんの分が足りなく無くなりそうなのか?」

「うぉぉぉぉ! すまねぇ! 米が美味すぎたんだ、許してくれーっ!」


 …黙っていたら、どんどん誤解が深まっていった。


「大丈夫です! 食料は十分にありますから! 皆さんの分だって、十分にありますよ!!」


 落ち着いてもらおうと大声で訂正したら、今度は一斉に首を傾げられた。


「じゃあ、どうしてだ? 俺達は恩人に危害を加えないぞ?」


 ……。


(ハク、どうしよう? ライムを出してもいいと思う?)


(善良そうな男達だし、大丈夫じゃないかにゃ?)


 う~ん、確かに、悪い人達ではなさそうだけど…。


(ライムの意見も聞いて来てくれる?)


 頼むとマントの中に入って来たので、マントの中にインベントリを開いた。


 ルシアンさんのマントは大活躍だ♪


「なあ、どうしてだ?」


「昨日1日をのんびり過ごしたので、今日は距離を稼ごうと思っていたんです」


「急ぐのか?」


「いえ、特には…」


「だったら、俺達を用心棒代わりに今夜はゆっくりと休んでおけ。単独(ソロ)の旅は、体調管理が大事だぞ?」


 気持ちは嬉しいんだけどな~。 身の危険も感じないし。


(アリス、ライムも良いって言ってるにゃ!)


(本当? わかった)


 従魔たちが良いなら、私に異存はない。


「実は従魔がいまして…」


「…猫が1匹だな?」


「それとスライムが1匹」


「スライム!?」


 スライムが従魔だと珍しいのかな? びっくりしてる。


「ええ、ハーピーが狙ってくるのがうっとおしいので、この区域を早く出たいな~、と。 ライム、出ておいで~」


「(は~い)ぷきゅ~」


 ライムはマントの裾から、ひょこっと出てきた。ついでに私もマントを脱いでインベントリに入れておく……。


(あれ? あれれれれ~?)


「こっちのふわふわがハク、こっちのぷにぷにがライムです。バカ鳥に狙われる可愛さでしょう?」


「ああ、可愛いな!」

「うん、かわいい…」


(ねえ、ハク! 一体どういうこと!?)


(ふっふっふ! びっくりしたにゃ~?)


(そりゃ、びっくりするよ!)


(ぼく、おおきくなった)


 大きく…。うん、体の大きさは変わっていないけど、心話ができるようになってたり、体色が変わるなんて…。


(いきなり色が変わるなんて…。もう、ずっと水色の体なの?)


(ううん。いまだけ)


(擬態にゃ。この色なら普通のスライムに見えるにゃ~。 もっと大きくなったら、また違う色が増えるにゃ!)


 そうなんだ? ここ数日、成長が著しいな…。


「嬢ちゃんの事情はわかった。だが、ハーピーの生息区域はもうしばらく続くぞ。夜は嬢ちゃん1人で警戒するよりも、俺達といた方がいいんじゃねぇか?」


(アリス! アリスは僕が守るにゃ! 今日は一緒に野営するにゃ!)


 オスカーさんの提案を、ハクが積極的に後押しする。


(ん? ハク、乗り気だね?)


(マルゴの夫なら、鳥の解体が出来るかもしれないにゃ!!)


 …もしかしなくても、ハーピー肉を食べたいんだね? 


 ハクの食欲はいつでもブレないな…。


「そうですね。では、ご一緒しましょうか? と言っても、私達は好き勝手してると思いますが…」


「ああ、それで構わない。 これでマルゴに捨てられずに済むぜ!」


「父さん、良かったな!! 俺も母さんに追い出されるかとヒヤヒヤしたぞ!」


 ……マルゴさん強いな。 それだけなかよし・らぶらぶってことか♪


ありがとうございました!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ