表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

90/763

ごはん屋オープン!

「これは嬢ちゃんのモンだ」


「いいえ、攻撃はほぼ同時。山分けです」


「俺のナイフは、嬢ちゃんの魔法の着弾より遅かった。嬢ちゃんの獲物だ」


 オスカーさんが投げ捨てた剣と肩当てを回収したあと、さっき倒したハーピーの所有権で言い争いになった。


「俺も、父さんの攻撃の方が遅かったと思う。アリスさんの獲物だよ」


「ああ、おやっさんの言うとおり、アリスちゃんの獲物だ。だから早く回収して、俺達に何か食い物を売ってくれ~!」


 オースティンさんや男性陣まで参戦してきた。仕方がない。ハーピーは貰っておいて、商品を値引きしよう。


「わかりました。ハーピーはいただきます。 さて、ではそろそろ、お店を開きましょうか!」


 にっこり笑ってオープンを告げると、拍手が沸き起こった。 皆さんノリがよろしいことで♪


「では、最初の商品はお水から! 普通のお水は大鍋1杯150メレ。美味しいお水はぐっとお高く大鍋1杯500メレです。いかがです?」


「「「「「激安じゃねぇか!」」」」」


 え、大鍋1杯の水が500メレなら、そんなに安くないと思うんだけど…。 ちょっと安いくらいでしょ?


「何か文句でも?」


「嬢ちゃんは男を立てるって事を知らねぇな!?  いいか? 旅先で水は貴重なんだっ! それも、さっきのあのとんでもなく美味い水だろう? 大鍋1杯5万メレで買おうじゃねぇか!」


「はぁ? バカ言っちゃ困りますよ、お客さん。こっちも商売です。一旦出した金額を、そうほいほい値上げなんて、商人のプライドに掛けて、できませんよ! それに、水ならこの先に川が流れてるんだから、そこまで行けば無料でいくらでも汲めるでしょう!?」


「いつから商売人になったんだよ? さっきは旅人だって言っていたじゃねぇか!」


「つい先ほどからですが何か? 店舗はなくても、私の初めてのお店なんだから、1メレだって値上げできませんよっ。 さあ、買いますか? 買いませんか!?」


「畜生! 買うよ! 嬢ちゃんが困らないだけ買わせてくれ!」


「3tも買ってどうするんです?」


「ああっ!? 3tも飲めねぇよ! どんだけ水を持ってるんだ!? …ちっ、じゃあ、とりあえず大鍋に3杯くれっ」


「大鍋3杯でも多いと思うけど…。 毎度あり! 鍋が少ないので飲み切ってから注ぎ足しますね。 では、お次は炒飯を!」


 どうして、こんな喧嘩腰になっているのかはわからないけど、気分は悪くない……って言うか、正直楽しい♪


 湯気の立っているフライパンを2つ取り出して、売値を言おうとすると、


「なんだよっ! 美味そうじゃねぇか!! 1個8,000メレで2個ともお買い上げだ!」


「食べてないのに味なんてわからないでしょ! フライパン1個2,000メレ! フライパンは返して下さいね!?」


「ざけんじゃねぇ! こんなの美味いに決まってるじゃねぇか! 匂いが違うんだよ! それ以上言うなら1個1万メレだ! 負けねぇぞ!?」


「…ちっ! 仕方がないですねぇ。 1個8,000メレで売りましょう。2個ともお買い上げ、毎度ありっ!」


「なあ、何で2人ともこんな喧嘩腰なんだ?」


「さあな~?  おやっさん、勝ち星おめでとう! カッコいいぜっ!」


「父さん、頑張れ! 父さんの勇姿は母さんに伝えるからなっ!」


 …ギャラリーまで盛り上がっている。


(オスカー、頑張るにゃ! アリスに負けるにゃ!!)


 ウチの従魔までオスカーさんの応援をしてる。私の従魔なら、私の応援をしてよっ!


「お次は…、食べ終わって、腹具合と相談しながらにしましょうか?」


「おおっ! これも美味ぇ! 嬢ちゃん、水、お代わりだ!」


 返事の前に食べ始めてた。 お腹空いていたんだなぁ…。


「ちょっと! 水を飲むのが早すぎますよ! 水の飲みすぎは“水中毒”の元! ほどほどに!」


 水を補充しながら、一応の注意はしておく。


「あ…? 水中毒って、なんだ?」


「え? ああ、大量のお水を一気に飲むことで、体が悲鳴を上げることです」


「水を飲まない方が良いのか…?」


 気が付くと、食事の手を止めて皆が注目している。


 しまった、言い方が悪かった…。


「いえ、水分補給は大切です。なにも無くても、1日に2ℓ~2.5ℓは必要ですからね。ただ、『一度に大量に』は飲まない方が良いって言うだけです」


「おい、聞いていたな? いくら美味くても、飲みすぎは良くないらしい。味わってほどほどに飲めよ?」


「わかったよ。父さんも飲みすぎるなよ?」

「「「ああ、わかった!」」」


 お水の話がお酒の話に聞こえてきた。何でだ? ひげか!? ひげがむさいからか!?


 炒飯はあっと言う間になくなり、悲しそうな視線でフライパンを見ているむさい男達…。


「お次はお米の炊いたのと、おかずになりますが、いかが?」


「買った!! 10万メレだ!」


「商品も見ずに、値段をつけるなーっ!」


「おやっさん! 俺らの手持ちも考えて値段を付けてくれ! そろそろ払えなくなるっ」


 ああ、まともな金銭感覚の人がいたっ! がんばれーっ!


「ああ? 何言ってんだ? ウチのオースティンの為にここまで強行軍で荷車を引いてくれたお前らに、金なんて使わせるかよ! 全部俺が出すに決まってんだろ?」


 オスカーさん、かっこいい! さすが、マルゴさんの旦那さん!!


「おやっさん…」

「「ごちになりやす!」」


 男性達が嬉しそうにお礼を言ってるのを見ながら気付いた。


 予算、1,500万メレ以上との戦い? 厳しそうだな、と。


(稼ぎ時にゃ~!)


 ハクは気合を入れてるけど…。 マルゴさんの旦那さんから、暴利は貪らないよ?


「で、嬢ちゃん、次は何を食わしてくれるんだ?」


 オスカーさんは“ニヤリ”と笑って言った。 これは気を引き締めて掛からないと、高値で買われてしまう!


 次は…、


「まずは、食器をクリーンしますね。敷物の上に置いてくださ~い」


 食器を綺麗にした所で、次は、


「この鍋に残っているご飯を全てで700メレ! おかずにワイルドボアの生姜焼きが、フライパン1つで2,000メレ! 煮ボアを2本で」


「1万メレだっ!」


「3,500メレ…」


「俺の勝ちだな。二ボア?ってその鍋だろう? 美味そうな匂いじゃねえか! 1万メレだ!」


 勝ち負けって、早く言った者勝ちなの? 


「3,500メレ…」


「ダメだ、嬢ちゃん。今回は俺の勝ちだ! 認めねぇなら、ショウガヤキ?も値上げを要求するぜ?」


 くっ、何、この押しの強さ…。


(アリスの負けにゃ! オスカー、偉いにゃ♪)


 ハクまで…。 私は孤立無援なの?


「…わかりました。 煮ボアは2本1万メレでお買い上げ。その代わり、ご飯と生姜焼きは私の言った値段で良いですね?」


「ああ、それでいい」


「デザートに木苺はどうです?」


 お皿に山と盛って差し出してみる。


「すげぇ! さっきはりんごで今度は木苺だ! 摘みたてみたいにつやつやだぜ!?」


「よし! 5万メレだ!」

「一皿、5,000メレ! 加工なしで摘んで洗っただけなんだから、5,000メレ!」


「……わかったよ。5,000メレだ!」


 勝った♪


「では、煮ボアは切ってお出しするので、それまではご飯と生姜焼きを召し上がれ! 木苺も置いておきますよ♪」


「「「「「おおっ!!」」」」」

「なんだよ、これも美味いじゃねえか!」

「米がこんなに美味いなんて…。 ショウガヤキを乗せて食べると最高だっ」


「はい、煮ボアお待ちどおさま!」


「おおおおっ! これも美味そうだぁ!」

「水、おかわり~♪」


 ……女3人寄れば姦しいって言うけど、男が5人集まってもやかましいな。


ありがとうございました!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ