似たもの同士?
冒険者ギルドのドアを開けようとすると、
「「アリスさん!」」
よく知った声に呼びかけられた。
振り返ると、ルシアンさんとマッシモがとても機嫌の良さそうな笑顔で大きく手を振っている。……所々に小さな傷を負い服を土で汚しているんだけど、それでもくすみのないピカピカの笑顔を浮かべながらこちらに歩いてくる。
よっぽどいい成果が手に入ったらしい。
彼らは立ち止まっていた私に追いつくとドアを開け、嬉しそうにディアーナ座るカウンターへ歩いていく。
「ディアーナに礼を言いにきたんだ。いいヤツを紹介してもらった!」
マッシモが楽しそうに言えば、
「俺の方こそだ。マッシモの教えは為になる」
ルシアンさんも嬉しそうにマッシモを褒める。
どんな大物を狩ってこんなに仲良くなったのかと聞いてみると、
「時間的にあまり遠くには行けなかったからな。 狩れたのはスライムだけなんだ」
狩りの成果はあまり良くなかったと聞いて、不思議に思う。
ルシアンさんの弓の腕を知っているので、彼らがスライムを相手に服を汚し怪我を負うとはとても思えない。 それになにより、成果がなかったにしては2人が上機嫌過ぎるよね?
だから、狩りの他には何をしていたのかと聞いてみると、
「ん。力比べ」
と訳の分からない一言が返ってきた。
2人で力比べ? どっちが多くスライムを狩れるかの競争でもしたのか?
気になった私は、専属職員に対する特権を行使せずに列に並んで2人の話を詳しく聞くことにした。…のだけど、
「スライムが相手じゃ、盾役の俺と弓を使うルシアンの実力はわかりにくいだろ? いや、もちろん、ルシアンの弓の腕は見事だったんだけどな?」
「スライム相手にマッシモの盾役としての実力は計りがたいよな。 だから、ちょっと」
「「喧嘩?ってヤツをしてみたんだ」」
まさか、2人が❝喧嘩(?)❞をしていたとは想像もできなかったよ。
2人の武器の性質が違い過ぎることもあり、武器は使わないいわゆる素手喧嘩だったそうだけど。
「それでさ。マッシモが俺を力いっぱい殴ったことが嬉しくてな」
「俺もだ。ルシアンに蹴り飛ばされた時には、嬉しくて笑っちまったよ」
……楽しそうに話を続ける2人に、いわゆる❝禁断の扉❞を開けてしまった疑惑が生じたんだけど、
「「一度失くした手足が自分の思い通りに動くってのは、本当にありがたいことだよな!」」
続く二人の言葉に私も思わず笑ってしまった。この2人は、殴られ、蹴り飛ばされたことで相手の回復具合を計っていたらしい。
並びながらそれとなく2人の話を聞いていたらしい冒険者たちも、
「そうか! よかったな!」
などと言いながら2人の肩を叩いたり笑いかけたりしているし、私も笑顔で「よかったね!」とは言ったものの……。
喧嘩もどきで相手の回復を確認する、2人の思考が良くわからなかった。
2人に笑顔で声を掛けている冒険者たちには理解できているようだけどね?
でも、まあ、大きな怪我もないようだし、2人が満足そうにしてるから、よかった!ってことにしておこう^^
ありがとうございました。
これがスランプってヤツなのか。 文章が思い通りに進まない……。
 




