表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
地下牢の神子  作者: 雪香
9/31

思考の荒波


戦争?


穏やかで無い内容に戸惑う紅葉に気付いた亜子が、直ぐに廊下で話す者を追い払い声が聞こえなくなる。


「…大丈夫でございますよ。戦など、そう簡単に起きる事などありません…どうぞ、お心安らかにお過ごし下さい。」


そう言うと紅茶を淹れてくれ、紅葉は胸のモヤモヤを感じながら紅茶を口にする。


そう、だよね?

戦争なんて…。


平和な世界から来た紅葉にとって、簡単に想像は出来ないが、一般の人に危害が及んだらと少し不安になってきた。


亜子が片付けで出ていき、休息を薦められ寝台に横になる。記憶は無いと言え、自分の先祖が関係を持っていた者が争い会う。


あまり良い気分では無い。

どうして…ずっと気分が落ち着かない。

三の方など、自分を殺そうとしたのだ。心配する義理はないのに。私にとって大事な事は、元の世界に戻る事だけ。

それだけなのに。


「……?!痛っ。」


その時、頭が割れる様な痛みに襲われる。


何これ?

ガンガンと揺れる頭を押さえていると、視界がぼやけた。





『一言、言っておこうと思って…貴方を側室に入れる気は無いわ。』


自然と自分の唇が動く。

目の前に居る美しい男性は、目を見張って呆然としていた。


それを知りつつ《私》は直ぐに立ち去る。男性は何か必死に言い募るが、それを振り払い足を進めた。


《私》の部屋に戻ると、一人で泣き崩れる。


本当は、彼は…魅影は《私》の者だ。

愛している。

壱刄と劣らぬほど。

でも、見てしまった。

魅影が斎女と口付けを交わすのを…。


魅影が自分を最も愛し、慕ってくれているのを知っている。なのに、遊びとは言え他の女性と触れあうのを許せなかった。そう、嫉妬してしまったのだ。


紅の神子が、斎女に嫉妬など恥ずかしい。

きっと、彼を側室に入れたら、もっと酷い醜態を晒すだろう。だから、彼を縛らない事にした。


自由な魅影には伸びやかに過ごして貰おう。

例え、それが魅影を傷つけるとしても。


彼は…私の美しい影。

彼は、十神衆。

紅神子の三の方。


魅影と初めて会った時、どれだけ心が踊ったか。

今日からこの美しい男性は、自分の物なんだと。

彼が《私》を孤高で美しい存在だと、崇拝している。

だから、その自分のまま生きよう。

彼を酷く傷つけて、突き放した罰として、自分を変えずに生きて、死のう。



紅葉は、スッと開けた視界で、暫くぼんやりと周囲を見渡す。


今のは、一体?

魅影…?三の方…?


胸元をぎゅっと手で押さえ、俯いた。ふと、3の国と5の国の状況を思い出す。今の紅葉の心臓は、痛いほど鼓動が早くなっていた。


コンコン

扉が叩かれ、見知った人物が部屋に入ってくる。


「モミジ、ご機嫌はいかがですか?」

「…壱刄。お仕事じゃないの?」


優しい笑みを向けてくる相手に、紅葉も少しほっとして笑みを浮かべた。


「いえ。モミジに会いたくて、抜けて来てしまいました。」


少し茶目っ気混じりに片目を閉じる様は、紅葉の心を奪う。

うっ…か、かっこ良すぎる!

じゃなくて…。


瞳を蕩かせ髪を撫でてくる相手に、鼓動を早めながら思いきって聞いてみる。


「あの、3の国と5の国が戦争になるかもしれないって…。」


その言葉に、壱刄の笑みが一瞬だけ止まる。他の者なら気付かぬ時間だが、彼の神子である紅葉には分かってしまう。


「…いえ。噂はありますが、話し合いで済みそうですね。大丈夫ですよ、お気に為さらずに。」


ニコッと笑った相手に、紅葉も合わせて笑み頷く。


「そう、良かった…。」


やっぱり、危ないんだ。

紅葉の心に、微かな違和感が生まれるのであった。








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ