表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/10

第6限目 誰にでも禁句ってのはあるんだよ!!


体調完全復活イヤッホォォォイ!!!

この話からちゃんと部活します。


 「うっわ・・・いつにも増してきたねーな・・・。」

 はいどうも皆さん、ウチこと雪田綺璃はやっと部活動を開始しましたよ。ただ今ほうきを手に体育館の入り口辺りにいますよ。

 まあ4話でも言ってたとおり、ウチは“駆逐”と書いて“そうじ”と読む“駆逐(そうじ)部”に所属しています。

 由美先輩いわく、先生達が『校外では真面目な方の漢字にしてくれ。』って去年土下座までされたらしいから、“掃除部”とも言うけど。


 基本的に平和なときは“掃除部”として活動している。こっちのときの活動は、名前どおり校内を掃除する。ただそれだけだ。

 今はフツーに掃除しているから他人から見たら“掃除部”だな。

 じゃあもう一つの“駆逐(そうじ)部”とは何か。

 正直言うと、説明がめんどくさい!!

 なんか実際の現場を確認してもらった方が早いと思うんだよね・・・何か事件とか起きないかなー

 起きてもめんどくさいけどー。


 「おいマジでコイツうけるわーー、金めっちゃ持ってるし!!」

 お、キタこれ・・・やっと“駆逐(そうじ)部”として活動できるわ、キタこれ♪

 とりあえず現状確認として物陰に隠れてっと・・・・・・。

 「うぅ・・・・・・」

 あー・・・これは見た感じ金盗られてるのな・・・1年生が・・・3年生に??え、あれ3年なの??片方はともかく、もう片方ハゲなんだけど・・・

 てかもう1年生の男子がもう半泣きだよ・・・お母さんに怒られたあとの小学生みたいだよ・・・ てか6話にしてもう“善人”出てきてるよね・・・一部の一人が登場しちゃったね・・・

 「ちょ・・・2万とか・・・何に使うんだよ・・・。」

 「学校にこんな大金持ってきちゃいけませんよ~(笑)」

 「・・・・・・」

 うん、さすがに2万円は持ってきすぎよ少年・・・高校に2万円とか・・・あの少年は半バカなの?金持ちなの??

 「・・・・・すか・・・」

 「あ??何だよお前、こんな金のあるお坊ちゃまなんだからさ、2万ぐらい庶民にくれても良いだろ??」

 「それとも何か文句あんのかテメー。」

 おー、あの少年ついに反論すんのか?見直したよ。少なくともあの変態よりは良いやつと見えるよ。

 「どうしてそんなにお金が欲しいんですか?そんなにお金で女の人を釣りたいんですか?とゆうかお金で女の人が釣れるってホントですか??」


 「「・・・・・・」」

 ・・・え・・・ちょ・・・バカなのあの子・・・ホントにバカなの・・・??フツーそうゆうのは大人(親)に聞くもんだよ??

 「それともそんなに強力な育毛剤でも買うつもりですか??大丈夫です!!そのハゲた頭もいいと思いますよ!!」

 「な・・・・・・」

 いやー、ちょいまち??わかったよ、あの少年は勇気がある。勇気があるバカだ。まさか先輩にハゲという単語を出すとか・・・(笑)ウチも出してるけど。

 「お・・・おいテメーなめてんのかよ!!しばくぞゴルァ!!??」

 「・・・・・・」

 あーあ・・・ハゲじゃない人頑張ってる・・・

 んでハゲの方はもう黙り込んでるよ・・・大丈夫かあのハゲ・・・

 「育毛剤か・・・それも・・・有りだな・・・(真顔)」

 ・・・・・・

 「ブッフォ・・・!!」

 あ・・・

 「「「!?」」」

 バレちった★

 「な・・・何だよテメー!!」


 んじゃ・・・バレたところで・・・

 「駆逐(そうじ)部でぇ~す。」

 一仕事といきますか。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ