表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神縁の申し子はその目で何を見る  作者: ボンディー
第一部第二章幼児期編
8/18

第八話【背伸び】

はい、わたくし只今テストと引っ越しが近づいて、不安定になります。すいませんでしたm(_ _)m

今回は食事に向かった後の話です。

それではどうぞ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

 アスターと一緒に食堂に向かうと、既に皆揃っていた。


「おぉアインス来たか」


「とりあえずご飯を食べましょう」


というわけでアインスも直ぐに席に着き食事を開始する。


(そう言えばこの世界基本日本語で話す癖に"いただきます"とか無いな)


 因みにアスターは既に一足早く夕食を済ませており、アインスの後ろに立っている。

 しばらくして、食事が終わると今日の話が始まった。


「よし、みんな食べ終わったみたいだし今日の話をするか」


「ではまず私から、アインス様申し訳ございませんでした」


 アスターはそう言って深々と頭を下げた。


「ん?何でアスターが謝るの?」


「今朝アインス様が頭痛を訴えたにも関わらず、私はそれを無視してしまいました。それに対する謝罪です」


 どうやらコルチカムがあれからしっかりと詳しい状況の説明をしてくれた様だった。


「いや、それは普段から嘘ついてた僕も悪かったし良いよ、僕の方こそごめんね?」


「いえいえとんでもないです!アインス様は何も悪くありません!」


 アスターに続いて両親も謝罪した。


「俺の方からもすまないアインス、今回は俺の不注意だった」


「私もごめんなさい、少しでもアインスの成長の糧になればと思ったのだけど...」


「良いよ、父上も母上もありがとう!僕これから稽古頑張るね!」


(なるべく煽らないように幼く見せるの以外と難しいぞ‼︎)


 などと別のことを考えていると、アスターの更に後ろから声がした。


「でも確かにアインス様前よりちょっとオーラが変わりましたね」


「オーラ?」


 アスターの背後から出て来た例の小さなメイドが喋ったので、アインスが思わず聞き返した。


「はい、なんだか前より落ち着いたというかか、大人びたというか、とにかく雰囲気が変わりました!」


「ナズナ?食器を片づけたら早く下がって寝具の準備をしてきなさい!」


「はーい」


 アスターに言われ、小さく手を振って下がっていくナズナに釣られてアインスは軽く手を振り返した。


「なぁに?アインスったらもうメイドに手を出しちゃったの?だめよぉ〜せめて学園卒業するまでは子供なんだから」


「いやっ!ちっ違うよ!ただちょっと本を運ぶのを手伝ってくれただけだよ!」


「確かナズナちゃんは6歳だったか...まぁ若いうちに色々経験するのも大切だが、あまりハメを外しすぎるなよ?」


(この家貴族の中でも大分おかs...珍しいのでは?もしかしてコンプレプリオスト家が辺境伯なのって厄介払い...それは無いと信じよう)


 アインスは否定するのを諦めて、逆に今後の本選びや本の運搬を手伝ってもらをおうと思いそのままスルーした。


「アインス様、因みにどの様な本を読んだのですか?」


「えっあぁ...えっと」


(不味いその質問は考えてなかった‼︎流石に5歳児が魔術の勉強を始めたら気味が悪い!)


「確かにそれは父さんも気になるなぁ」


(不味い不味い!これは流石に話を逸らすのは無理だ...なんとか誤魔化さなければ!)


「いやぁ本の名前忘れちゃってさぁ...ほらアレだよアレ...英雄が活躍するみたいなやつ!まだ全部見てないけど凄そうだったよ!」


(お願いだ!すごい英雄の伝承とかあってくれ!)


「ん?そんな本家にあったか?うーん」


「もしかしてへーニルの伝記かしら?」


「英雄要素はないぞ?」


「ちっ因みにそのヘーニル?って人は何をしたの?」


 ここでアインスは必死に話を逸らそうと話に出てきた単語にしがみついた。


「あぁあいつは...俺の古い友達だな」


「そうねぇあの人はとっても良い人だったわね」


(しまった!罠だったのか!これは大きな地雷をふんでしまっt)


「まだご存命ですけどね」


「なんだよ!」


(思わずつっこんでしまった...アスターが居なかったら本当に騙されてたぞ!)


「まぁ久しく会って無いし同じ様なもんだろ」


「今度うちのアインスを自まn...見せつけるために呼んでみましょうか!」


「母上それじゃ言い直せて無いです」


「奥様、ヘーニル様もお仕事が忙しい身ですので流石に来られないかと...」


「以前会いに行った時は暇そうにしてたぞ?何やら大人の鬼ごっこをしてるとか何やら」


(完全にスルーされたし父上のそれはただサボって逃走しているでは?)


「まぁヘーニルの件は手紙を送ってみるとして、結局アインスの読んだ本は何なのかしら」


「こ、今度持ってくるよ...」


 アインスはそれだけ言って逃げる様にその場を去った。


「全くアインスも素直に言えばいいものを」


「旦那様?それはどういった意味ですか?...」


「なに簡単なことさ、ちょっと背伸びして自分を大人に見せたかったのさ」


「お二人共それを分かっててえて聞くとは...かなり鬼畜ですね」


「昔のコルチカムもひどかったわねぇ」


「おいサルビア!何十年前の話をしてるんだやめろ⁉︎」


 コルチカムとサルビアの昔話はこのまま夜遅くまで続いたと言う。

今回は色々な人物の名前が出てきました。これからまた出てくる人や、色んな理由でいなくなる人(意味深)も居ますがとりあえず10歳まではシリアスはありません。

それではまた次回( ˊ̱˂˃ˋ̱ )ノシ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ