第四話【僕の名前はゼウス】
いやぁ早速投稿ペースが乱れてしまいましたがなんとか続けていきます。異世界行かずに終わりは悲しいですからね。
そして今回4話を書いたんですがあまりにも長くなり過ぎた為、途中でちょん切ってます。
えぇはい新天地は次の次回まで待っていてください。( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
せかいがうごくよ♪ せかいはうごくよ♪
ひとつのにんぎょうが うごかすよ♪
ながいながいれきしの ぶんきてん♪
(なんだか不気味な歌だなぁ。歌詞の内容も意味分かんないし)
「あの〜」
(そう言えば体もなんだかふわふわした感覚があるなぁ。って手足の感覚無いんだけど!)
「あ、あの〜」
(これはもしや死んでしまったのでは?まじかよ、最後に見た景色は先生だよ?)
「だ・か・ら!僕はそれの説明をしようとしていてね⁉︎」
(うわ!なんだこいつデカ‼︎)
「もし僕が今初めて君に会ったとしたらファーストインパクトは最悪だよ⁉︎」
(すまんつい口に出しt...いや声も出ないからこのでかい奴聞こえてるわけn)
「聞こえてるよ!むしろダダ漏れだよ!」
(まじかよプライバシーもへったくれもないな)
「とりあえず僕に謝罪をさせて欲しいな」
スケール感的に一は気が付かなかったが、こいつはしっかりと土下座に近い形をしていた。
(そうしないと話が進まなそうだし始めてくれ)
「ありがとう、それとすまなかった」
(うんうん苦しゅうない...ってなるかぁ!いきなり過ぎて何が何だか分からんわ!)
「そうだね、なら準備を追って説明しよう」
(初めからそうしてくれ)
一の声が聞こえているのかいないのか、こいつは説明を始めた。
「まずは自己紹介をしよう。僕の名前はゼウス。一応地球を管理している神さ」
(ナ、ナンダッテー)
「あんまりびっくりしないんだな」
(最近流行ってるからな)
「?君らの言う人間を招いたのは今回が初めてだが?」
(気にするな。で、なんでまた俺がそんな名誉ある1人目に?)
「それが最初の謝罪につながるんだなぁ」
(なるほど、神の手違いで間違えて殺しちゃった系かぁ)
「惜しい!、ちょっと違うけど君は理解が速くて助かるよ」
(なんだ違うのか。なら俺が呼ばれた理由は何だ?)
「まずはこれを見てくれ」
そう言って自称神のゼウスがとある動画を見せてきた。
『...安心しろ、気絶しているだけだ。井上と足立は体育館の入り口にある担架持ってこい』 『うん、軽い脳震盪ね。安静にしていれば直ぐ目を覚ますと思うわ』 『良かったぁ』 『井上と足立もありがとうな、ほら授業戻るぞ』 『いえいえ、僕らは一の友達なんで。当然ですよ』
一が倒れた後の動画が流される。
(なるほど紗希と迅が手伝ってくれたのか、後で御礼言わないとな)
「丁度今見せたこの動画が200年前の出来事だ」
(まじかよ異世界転生系かと思ったらタイムスリップ系か!)
「そしてその時気絶した君の魂が、こちらのトラブルで...その...なんて言うか...」
(何だ自分から言い出したくせに歯切れが悪いな)
「その...誤って輪廻から溢しちゃったんだよね、君の魂」
(なるほど、俺たちの魂は元々輪廻転生が繰り返されていて、そこでトラブルがあって輪廻から外れてしまったと)
「いやぁ誠に申し訳ない」
「そもそも神様が仕事をサボったのが主な原因ですよね?」
そう言いながらゼウスの後ろから神々しい女の子が出て来た。
「どうもこんにちは一君、神様の補佐役をやっている天使のメーティスです。よろしく」
中途半端ですが連続投稿するので許してください。
あと、しっかり投稿期間が空いたのには理由があるので良ければ活動報告にも足を運んで下さい。
では次話へ続く。( ˊ̱˂˃ˋ̱ )