表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Elysion Online ~ドラゴニュートと召喚師~  作者: とんし
自由の国フリーティア
88/1716

#83 角持つ白馬と猛毒の白蛇

火性石は嬉しいが当然レベルアップも来てます。俺は魔法を使っていないので解体と識別だけレベルアップだ。確認してみると、ここで違和感があった。リキュールとサビクはもっとレベルが上がっていいと思うんだが、8レベルで止まっている。どうなっているんだろう?ま、いいか。とにかくお待ちかねの進化だ!


まずはリキュールからです。


一角馬

ダークホース


二つあるがおかしいな…一角馬はユニコーンのことだ。正確には一角獣をユニコーンと読んでいるがわかりやすく馬にしたんだろうな。でもユニコーンと書かれていない以上、別物なんだろうな。わざわざユニコーンは難しいと言われているからな。とりあえず見てみよう。


一角馬

一本の角を生やした白馬。特殊能力はないがダークホースより速く、角での一撃は強力。


う、うーん…強そうに感じないのは何故だ?だが絶対にユニコーンはこちらだよな。一応ダークホースも確認してみよう。


ダークホース

夜移動に適した馬。闇魔法で敵を弱体化させつつ、夜のフィールドを駆け抜ける。


ぬ…夜特化の移動手段か…魅力に感じる。しかもデバフありか…しかしユニコーンの魅力には勝てない!というわけで進化です!


進化するとリキュールに角が生えた。俺の顔ぐらいの長さの細い角が…ユニコーンの角ってこんなに短いか?リキュールの首の長さぐらいあるかと思っていたが…色々心配になってきた。


さて、次はサビクです。進化先はこちら


アナコンダ

ブラックマンバ

キングコブラ

シースネーク


凄いラインナップが来たな。危険な蛇の四強のような有り様だ。では、見ていこう。


アナコンダ

一番大きな蛇。毒が無くなる代わりに強力な締め付け能力を持ち、泳ぐことも可能だが水中で呼吸することは出来ない。


アナコンダは有名だね。映画で人間を丸呑みにしていた蛇だ。しかし毒が無くなっちゃうのか…ちょっと残念な気がする。そして気になる文章がある。水中では呼吸する必要があるのか…当然といえば当然だがこの文章から判断すると水泳スキルをとっても、長時間潜ることとか出来ないみたいだな。海と聞いて、水泳スキルをどうするか悩んでいたが更に悩みが増えた…というかチェスも呼吸できないんだろうな…


気を取り直して、次だ。


ブラックマンバ

猛毒を持つ白蛇。更にスピードが速く性格も好戦的で危険視されている。


ブラックマンバはインランドタイパンと共に有名な毒蛇。血清けっせいを使わないとほぼ死ぬと言われているね。しかし速いのは知らなかったな。有力候補です。


だが他にも気になる蛇がいる。


キングコブラ

毒液を飛ばすことが出来る蛇。蛇の中では平均的な能力をもっている。毒持ちの蛇で最も大きい。


キングコブラも有名だね。ブラックマンバ、インランドタイパンには劣るが強力な毒を持っている。しかもちゃんと毒液を飛ばすんだね。遠距離の毒攻撃か…魅力を感じる。


そして最後だ。


シースネーク

水中を自在に動くことが出来る蛇。ステータスは低いが、猛毒を持っている。また非常に好戦的な性格している。


海蛇は毒がない種もいるが、ここではやはり猛毒をもっているか。貴重な水中戦力だな。ステータスが低いのが気にはなっている。


うーん。悩む!アナコンダの進化先はとにかくでかくなりそうなのは想像出来る。問題はでかい蛇なんて神話などでは沢山いすぎて謎だ。


ブラックマンバの進化先は白蛇であることを考えると思い浮かんだのはラミアだ。有名な蛇女だね。俺の中で巨乳のイメージがあるモンスターだ。


キングコブラも難しいな…毒持ちで有名な蛇だと日本では八岐大蛇がいるが、こちらも絞るには数が多すぎる。


海蛇は真っ先に浮かんだのはヒュドラ。それとドラゴンとも例えられるリヴァイアサンがいるな。恐らくこのどちらかになるはずだ。


どうするかな…サビクは結構好戦的みたいだし、ここはブラックマンバにしよう!別に巨乳の蛇女を目指しているわけじゃない!嘘です。ごめんなさい。狙ってます。だって男だもん。仕方ないんだ。


進化したサビクの姿は白くなった。ブラックなのに何か違和感…そしてサビクは俺の首に巻き付いてくる…おぉう…人を余裕で殺せる蛇が首に巻き付いてるよ…というかこの癖直らないんだな。


名前 タクト 中級召喚師Lv3


生命力 37

魔力  74

筋力  27

防御力 18

俊敏性 24

器用値 53


スキル


格闘Lv1 蹴り技Lv12 杖Lv15 召喚魔術Lv18 錬金Lv7 採掘Lv12 

伐採Lv10 解体Lv13→Lv14 鑑定Lv9 識別Lv14→Lv15 風魔法Lv19 

火魔法Lv19 土魔法Lv18 水魔法Lv19 闇魔法Lv18 光魔法Lv22 

雷魔法Lv15 爆魔法Lv15 木魔法Lv15 氷魔法Lv15 時空魔法Lv12 読書Lv5 

料理Lv18 餌付けLv5 釣りLv5 シンクロLv2


名前 虎徹 サーベルタイガーLv7→Lv8


生命力 32→33

魔力  2

筋力  46→48

防御力 31→32

俊敏性 25→26

器用値 21


スキル


噛みつきLv9 爪撃Lv9 跳躍Lv9→Lv10 夜目Lv7→Lv8 強襲Lv6→Lv7 威嚇Lv6


名前 チェス ホッキョクグマLv5→Lv6


生命力 34

魔力  22→24

筋力  34→36

防御力 32→33

俊敏性 18

器用値 18


スキル


噛みつきLv6 素手Lv8→Lv9 強襲Lv6 水泳Lv1 氷爪Lv6→Lv7


名前 白夜 ホワイトタイガーLv5→Lv6


生命力 30

魔力  27→28

筋力  36

防御力 22→23

俊敏性 32→34

器用値 24→25


スキル


噛みつきLv7→Lv8 爪撃Lv7→Lv8 跳躍Lv5→Lv6 夜目Lv7→Lv8 威嚇Lv5→Lv6 

風魔法Lv8 疾走Lv8


名前 リキュール ホワイトホースLv8→一角馬Lv1


生命力 15→20

魔力  2

筋力  10→20

防御力 10→15

俊敏性 30→35

器用値 24→30


スキル


角撃Lv1 蹴り技Lv1 突進Lv1 乗馬Lv1 疾走Lv1


名前 サビク スネークLv8→ブラックマンバLv1


生命力 30→35

魔力  5→10

筋力  18→25

防御力 10→15

俊敏性 13→23

器用値 13→20


スキル


噛みつきLv2 巻き付きLv2 猛毒Lv2 熱探知Lv2


累計200万アクセス達成しました!いつも読んでくださり、ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最新作『動物保護をしている少年は異世界で虐げられている亜人を救います』を連載開始しました。
以下のリンク先で連載中です。


動物保護をしている少年は異世界で虐げられている亜人を救います
― 新着の感想 ―
大丈夫?ユニコーンになったら男の主人公乗れなくない? 乗れないなら乗れないで馬車引いてもらえばいいか...
[一言] ダークホースの先はナイトメアだっけ?になりそうな(笑)
2020/01/08 09:29 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ