#826 文明神竜の封印杖と菅原道真の報酬
シルフィ「メリークリスマスです! いきなりですが、今年のクリスマスはフリーティア王女三姉妹が占拠しました!」
サラ「なぜ私までサンタ服を着ないといけないんだ…」
アンリ「クリスマスというのはそういう行事なんですから仕方ないじゃないですか。サラお姉様」
サラ「ならばなぜ私だけ…ろ、露出が多いんだ!」
シルフィ「サラはこういう服のほうが似合うからですよ。羨ましい限りです」
サラ「く…もういい。それよりいいのか? リリーたちがこういうことをするものだと思っていたが」
シルフィ「リリーちゃんたちはサンタさんからのプレゼントを貰うために早めに寝ていますよ」
アンリ「その理屈から言えば私たちは貰えませんね」
サラ「シルフィお姉様のせいでな」
シルフィ「わ、私たちのクリスマスプレゼントより読者の皆さんにクリスマスプレゼントを上げるほうが重要です!」
サラ「凄い葛藤があったんだな…」
アンリ「本編で中々登場しませんから仕方ないですよ」
シルフィ「はい。二人共、無駄話はそこまでです。私と召喚獣たちが作者さんにお願いした成果を披露しますよ! ドラムロール、お願いします!」
フリーティアの騎士団がドラムロールをさせられる。
シルフィ「じゃーん! 私たちからのプレゼントは明日二話更新です!」
サラ「いつも通りな上に作者へのお願いはほぼ脅迫だったな」
アンリ「それはフリーティアの国家機密ですよ。サラお姉様」
サラ「そ、そうか…あー…とにかく明日は朝7時と夜23時に更新をするぞ」
シルフィ「私ももうすぐ登場するので、楽しみにです」
サラ・アンリ「「それが目的!?」」
という訳で明日は二話更新致します。
コロナで大変なクリスマスとなってしまいましたが、皆さんのクリスマスが少しでもいい物になりますように祈ってます。
今日から中間テスト期間に入った。文化祭が終わって、休んだ翌日にテスト期間に入るんだから、学校は容赦ないと思う。
そんな愚痴を思いながら、スーパーで買い物をして、家に帰るとゲームにログインする。一応テスト勉強はちょくちょくしているし、大丈夫…だと思う。
俺が起きると恋火と千影が布団に乗って、寝ていた。
「「刀~…」」
この子たちの将来が心配になるな。二人を起こすとすぐさま起きて、刀をねだってくる。するとセチア、和狐、ヘーパイストス、パンドラが入ってきた。
「まだやっていたんどすな」
「二人とも、その辺りで止めておきなさい。なんでもリリーお姉様の真似をすればいいと言うわけではありませんよ」
二人に注意されたので、恋火たちは一度引く。リリーの真似だったのか?深く考えたら、敗けだな。
気持ちを切り替えて一つずつチェックしていこう。まずは和狐の服からだ。作製したのはユウェルとアリナの着物だ。
刀工の着物:レア度9 防具 品質S-
重さ:5 耐久値:1000 防御力:30
効果:魔素攻撃無効、精神攻撃無効、天の加護
天の衣から作製した女物の着物。灰色の布地に地竜の家紋が描かれており、渋い刀工のデザインとなっている。天の衣の効果で精神攻撃と魔素から身を守り、天の加護で全ての武器に神聖属性を付与することが出来る。
ユウェルの着物は本人のリクエストで安綱さんが着ていた服を女性ものに仕上げている渋い着物だが、その分、ユウェルをイメージした地竜をデザインに使った家紋で遊んでいる。
「おぉ~…ドラゴンが書かれている! しかも羽がないぞ! 流石、タクと和狐だ! かっこいいぞ!」
めちゃくちゃ気に入ってくれたようだ。次はアリナの着物だ。こちらはユウェルとは真逆だ。
大空の着物:レア度9 防具 品質S-
重さ:5 耐久値:1000 防御力:30
効果:魔素攻撃無効、精神攻撃無効、天の加護
天の衣から作製した女物の着物。空色の布地に雲が描かれており、大空をイメージした爽やかなデザインとなっている。天の衣の効果で精神攻撃と魔素から身を守り、天の加護で全ての武器に神聖属性を付与することが出来る。
アリナが着替えると様子が変だ。
「うぅ…初めて知らない服を着て落ち着かないの…あ! 今、お兄様笑ったの!」
「いやいや、笑ってないぞ? これは微笑みだ」
「それは笑っているの~!」
抗議で叩かれたが可愛いものだ。和狐には次はルーナ、ミールの服を注文した。クリュスも頼んだが本人がいらないそうだ。これは完全に遠慮したな。イベントが終わった後に服を用意しようっと。
次はセチアの杖だ。
文明神竜の封印杖:レア度10 杖 品質S+
重さ:60 耐久値:800 攻撃力:200
効果:封印石召喚可能、魔力自動回復(究)、神聖魔法効果アップ(究)、炎魔法効果アップ(究)、爆魔法効果アップ(究)、黄金障壁、紅炎、烈日、日光、太陽風、太陽神の加護
太陽の木とケツァルコアトルの封印石から作られた杖。ケツァルコアトルを召喚することが可能となり、またケツァルコアトルの力を使用することができる。
はい、ぶっ壊れ!スキルがいつもより多いぞ。千魔悪龍の封印杖と同ランクの性能だが、使った木が太陽の木ということもあって、能力が跳ね上がった印象だな。これはちょっとこれ以上強くなる要素が見当たらないな。
「次は黄龍の封印杖の改良でよろしいですか?」
「その前に今日の防衛戦で使わせてくれ」
「なるほど、わかりました」
最後はヘーパイストスだ。持ってきたのは神秘的な青い刀身の刀だ。
「わぁ!」
「綺麗であります!」
「そういって貰えると頑張った甲斐があります。タクトさん、試し斬りしてみてください」
ということで外に出て、山側にある岩で試し斬りをする。すると軽く振っただけで巨大な岩が綺麗な切断面を残して斬れた。
「ご覧の通り、切れ味が凄まじいんです。使うときは気をつけてください」
「あぁ。これはだいぶ問題児だな」
俺は素振りをすると水飛沫が刀から発生する。その水飛沫が無数の弾丸となって、岩にぶつかると岩を蜂の巣にした。これは菅原道真が使っていたスキルだ。更に思っきり振っていると大量の水が発生し、その水が刀の動きに連動して動く。
「笑ってますよ? タクトさん。それで名前はどうしますか?」
「色々案があったんだが、今ので決めたよ。この刀の名前は水薙刀だ」
俺の中では村雨という架空の刀とそっくりな印象を受けたが、登場しそうなので避けた。名前の由来は草薙剣。諸説あるが、草を薙ぎ払った逸話から来ていると言われている。この刀は水で敵を薙ぎ倒すイメージを受けたからそのまんま名付けることにした。鑑定してみる。
水薙刀:レア度10 刀 品質S
重さ:100 耐久値:1200 攻撃力:1000
効果:万物切断、武器破壊、海流操作、水圧切断、水飛沫、集束、妖刀解放
極めて強力な海の力を宿した刀で切れ味抜群の刀。妖刀としての力を解放すると主神すら恐れる危険な毒が発生する。
さて、これを使うのは約束通り恋火だ。
「綺麗な刀身…やぁ! はぁ!」
恋火が刀を振るう。試しに聖火を宿して水薙刀を振るうとやはり併用出来ないみたいだ。しかも初めての水の刀に苦戦をしている。まぁ、練習させておこう。
その隙に新しい刀たちを調べる。
天國:レア度10 刀 品質S
重さ:120 耐久値:1200 攻撃力:1000
効果:万物切断、天候操作、虚空切断、旋風刃、神雷、妖怪特攻(究)、宝刀解放
名工、天國が作製した刀。桜花では宝刀とされ、菅原道真が所有していたとされる刀の一本。鞘から抜くと豪雨が発生すると言われており、恐れられている。
神息:レア度9 刀 品質S-
重さ:80 耐久値:600 攻撃力:500
効果:万物切断、霧散、神速、空虚、鎌鼬、宝刀解放
刀工、神息が作製した刀。桜花では宝刀とされ、菅原道真が所有していたとされる刀の一本。恐ろしい速さを誇る刀で特に居合い斬りでの速度は常人では刀を抜いている姿すら見切ることが出来ないとされている。
猫丸:レア度9 刀 品質S-
重さ:100 耐久値:800 攻撃力:600
効果:万物切断、強化破壊、吸収、妖怪特攻(究)、妖刀解放
菅原道真が作った太刀。壁に立てかけたこの刀が猫を殺したことで妖刀となった。最初は一体だったが、今では多くの猫がとり憑いており、敵を襲うのを刀の中で待っていると言われている。
小猫丸:レア度9 脇差 品質A+
重さ:20 耐久値:300 攻撃力:100
効果:物理切断、ダメージ一回無効、妖刀解放
菅原道真が作った脇差。壁に立てかけたこの刀が猫を殺したことで妖刀となった。菅原道真の守り刀ということでその性質が刀にとり憑いた猫には影響し、菅原道真を守っている。
まぁ、どちらも凄い刀だよね。こちらも試しに使ってみる。
「…俺たち、よくこんな刀に勝ったな」
使ってみて、天國と神息の刀のやばさを実感した。天國のほうはかなり使いやすかったが恐らく宝刀解放を使うと俺では制御出来ないだろう。
神息は通常状態で制御出来ない。感覚的には最初に迅雷を持ったときと似ているが迅雷は抜刀した感覚と雷鳴があったから比較的斬った感じを受けやすかったが、神息は斬った感じもしなければ音もない。猫丸は普通に使いやすい刀だったが、小猫丸は脇差を使ったことがない俺には厳しかった。
「一気に問題児が二本か…どうするかな」
「タクトお兄ちゃん! 使わせてください!」
「あたしも使いたいであります!」
さっきまで遊んでいたのに切り替えが速いな。
「んん~…これはちょっとみんなと相談させてくれ。今の内に使っていいぞ」
二人は喜んで刀を使うが神息を使いこなせなかった。やはり神息は使い方や慣れ次第だな。幸い俺は菅原道真の戦いを味わうことが出来た。あれを参考にした使い方が恐らく神息のスタート地点だと思う。
そんなことを考えながら、最後に奥義書を確認する。
刀の奥義書:重要アイテム
刀武技【雪月花】が書かれた本。一人しか取得出来ない。
刀の奥義書:重要アイテム
刀武技【飛梅】が書かれた本。一人しか取得出来ない。
弓の奥義書:重要アイテム
弓武技【矢舞雨】が書かれた本。一人しか取得出来ない。
これで菅原道真の報酬は終わりだ。刀と一緒にこの奥義書についても相談しようと思う。さて、次は進化の確認をしていこう。




