表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Elysion Online ~ドラゴニュートと召喚師~  作者: とんし
怒れる海神と和の国桜花
500/1718

#477 魔塩消化剤と塩害防止剤

翌日、学校で海斗にアンモナイトの討伐法を聞かれた。


「そうだな…まず海斗をロープで縛るだろう。そのあと」


「もういい! 餌にする気満々じゃねーか!」


「食いつくかな?」


「姫…それは酷いわよ」


姫委員長の指摘は最もか…海斗は容赦ない一言で固まっている。


学校が終わり、スーパーで買い物してからログインする。


そしてサバ缶さんたちが魔塩対策アイテムの開発に成功したみたいだ。それがこちら。


魔塩除去剤::レア度6 薬 品質B

効果:魔塩を解除する

魔塩を除去する薬。魔塩に吹き掛けることで魔塩を除去出来る。


塩害防止剤:レア度6 薬 品質B

効果:塩害無効

塩害を防ぐための薬。土に振りかけることでその土地を塩害から守ることが出来る。


完璧だな。魔塩除去剤は消石灰。塩害防止剤は貝石灰から作れたらしい。


早速フリーティアのヴェルドーレ村にグリフォンによる魔塩除去剤の空中散布が行われ、現在は元通りになっている。その後、塩害防止剤も使用され、フリーティアの人たちは一段落した感じだ。


一方俺たちは大変だ。まずサバ缶さんたち。


『素材が全然足りない!』


国単位だからそれはそうだろう。俺は島で純石灰岩を採掘したが、全然足りない。


というわけで古の島で狩ることにした。島でも狩れるが数がどうしても少なくなる。それに新しい発見もあるかも知れないからだ。


メンバーはイオン、リアン、ディアン、サフィ、蒼窮だ。前回連れていかなかったから今回はイオンとリアン、ディアンを選んだ。まぁ、ヘソを曲げられたのが真相です。


では、作戦を伝える。まぁ、前回と同じだ。俺がダメージを与えて、止めはみんなに任せる作戦だ。


海に入ると鋭く尖った貝が回転しながら、向かってきた。俺たちが躱すと貝から顔を見せる。


カメロケロスLv37

通常モンスター 討伐対象 アクティブ


こいつは知らないな。多分太古ネタだと思うが…するとカメロケロスは貝にすっ込み、再び突っ込んで来る。


「ほえ~」


サフィはやる気だな。ならぶつかり合ってみるか!


サフィの回転角とカメロケロスの貝の先端でぶつかり合う。するとサフィが押された。こいつ…強いな。


すると側面からリアンがスノーダンスタクトで魔方陣を展開する。


『『トルネード』』


竜巻に巻き込まれ、カメロケロスとの距離が開く。しかし貝に閉じこもっているので、ダメージはない。しかしカメロケロスは顔を出す。それを見逃すイオンではない。


カメロケロスの顔をツインテンペスターで突き刺す。するとツインテンペスターから稲妻が走り、カメロケロスは感電すると麻痺になる。勝負あったな。


ディアンと蒼穹が美味しく頂きました。では解体しよう。


回転貝:レア度6 素材 品質C+

鋭く尖った回転する貝。槍や弓の素材として使用される。水中戦で人気がある。


純石灰岩、来ないんかい。しかしこれはこれで嬉しいものだ。しかし一角竜の角には届かないな。大切に保管しよう。


解体が終わると海底に採掘ポイントを発見した。早速採掘してみた。


メタンハイドレート:レア度7 素材 品質B

メタンガスが固体化したもの。見た目は氷のようだが冷たくはない。引火性があり、燃料として使用される。扱いが非常に難しく、少しの衝撃で砕けてしまう。砕けるとメタンガスが発生するので、要注意。


ちょっと待って…この辺りはメタンハイドレートの海域なのか?だとしたらかなりの危険地帯なんだが…見渡すと採掘ポイントがちらほらある。


採掘すると全部メタンハイドレートだった。怖いわ!


メタンハイドレートは燃える氷塊と呼ばれていて、近年では新しい天然資源として知られている素材だ。


ただこれは非常にデリケートな素材で更には危険でもある。なぜ危険か?説明にある通り、砕けると大量のメタンガスを出すからだ。


もし潜水艇が大量のメタンガスの泡に包まれたら、エンジンにメタンガスが入り、大爆発をする。


過去にたくさんの船舶がメタンハイドレートから発生するメタンガスで沈没しているほどの危険物質なのだ。


俺がゾッとしていると空気を読まないアンモナイトたちが来る。


「ここで戦うのは不味い! 場所を変えるぞ!」


「「わかりました!」」


こんなところで雷魔法なんて使ったら、この海域が吹っ飛ぶことになるぞ。場所を変え、作戦を実行する。


「「マグネットサークル!」」


移動中にアンモナイトが増えたので、今回は海上に二つのマグネットサークルを設置した。さぁ、ぶっ飛べ!


『『『「「「メテオ」」」』』』


アンモナイトたち、涙目。


ボロボロのアンモナイトたちをイオンたちが狩る。


解体すると石灰岩を大量ゲット。それでも全然足りない。とりあえずこれは島送りだな。


しかし時間がかかるな…もっと効率的な方法は…あるね。


みんなで海域を泳いでいるとアンモナイトやカメロケロスの他にもモンスターが現れた。まずはこれ。


ミクソプテルスLv32

通常モンスター 討伐対象 アクティブ


巨大な海蠍だ。これはいい。問題はこいつだ。


オパビニアLv35

通常モンスター 討伐対象 アクティブ


キノコのような五つの目と象のような鼻がある魚か動物かわからない怪生物。こんなのいたのか?宇宙生物と言われたほうがしっくりくる。


ミクソプテルスは毒針、オパビニアは鼻から水ブレスを使ってきた。ウザいが問題はない。


目的の場所に誘導し海上にマグネットサークルを二つ設置し、捕まえる。大量だな。


では、インベントリからダイナマイトを取り出し、投げる。火のルーンを使い、モンスターたちを木っ端微塵にした。そしてインフォが来る。


『地魔法のレベルが10に到達しました。地魔法【ウォーリングロック】、【ランパート】を取得しました』

『連続詠唱のレベルが30に到達しました。連続詠唱の最大数が1増加しました』

『蒼穹のレベルが16に到達しました。進化が可能です』


お!新魔法に蒼穹の進化が来た!たくさんモンスターを集めた甲斐があった。


「なんだが戦闘が詰まらないです…」


「わかります…」


まぁ、二人の気持ちはわかる。ダイナマイトが規格外のアイテムだからな。とりあえず解体して、無事に純石灰岩と他にもアイテムがゲットできた。


ミクソプテルスの毒針:レア度6 素材 品質C+

ミクソプテルスの毒針。毒と共に低確率で相手を麻痺させる毒針。針自体が太いので銛として使用することも可能。


オパビニアの鼻:レア度6 食材 品質C+

オパビニアの鼻。海鮮食材の中でも珍味と言われいる食材。オパビニア自体が珍しいので、中々市場には出ることがない。


食材!?あの鼻を食べろと!食べれるか!いや、でも怖いもの食べたさがあるな。


「タクトさん! しっかりしてください! 鼻ですよ! 鼻!」


「…タコは足と頭を食べてるぞ?」


「「う…」」


イオンとリアンは引く。まぁ、後でこっそり食べてみよう。何事も挑戦だ。


後に焼いて食べたがくそ不味かった。素直にイオンたちの言うことを聞けば良かったと後悔した。それじゃあ、まずは進化行ってみますか。


名前 タクト 寵愛の召喚師Lv7


生命力 132

魔力  300

筋力  120

防御力 70

俊敏性 90

器用値 193


スキル


格闘Lv34 蹴り技Lv31 杖Lv38 片手剣Lv40 槍Lv30 

刀Lv33 投擲Lv19 詠唱破棄Lv24→Lv25 魔力操作Lv11→Lv12 魔力切断Lv10 

召喚魔術Lv40 封印魔術Lv35 ルーン魔術Lv15 騎手Lv40 錬金Lv27 

採掘Lv35 伐採Lv36 解体Lv49→Lv50 鑑定Lv42 識別Lv46 

疾魔法Lv13 炎魔法Lv7 地魔法Lv9→Lv10 海魔法Lv11 暗黒魔法Lv9 

神聖魔法Lv16 雷魔法Lv42 爆魔法Lv44 木魔法Lv31 氷魔法Lv35 

時空魔法Lv50 獣魔魔法Lv6 遅延魔法Lv14 連続詠唱Lv29→Lv30 水中行動Lv24→Lv25 

縮地Lv18 読書Lv16 料理Lv44 釣りLv20 シンクロLv28 

エンゲージLv8 連携Lv17


名前 リアン ネーレーイスLv1


生命力 140

魔力  260

筋力  130

防御力 100

俊敏性 225

器用値 200


スキル


槍Lv27 杖Lv1 聖歌Lv30 呪歌Lv10 舞踊Lv6 

高速遊泳Lv26→Lv27 連続詠唱Lv1→Lv2 詠唱破棄Lv1→Lv2 同時詠唱Lv1→Lv2 水圧弾Lv14 

疾魔法Lv10 水魔法Lv14 神聖魔法Lv10 雷魔法Lv10 連携Lv3

騎乗Lv3 未来予知Lv3 多連撃Lv12 潜水Lv14 誘惑Lv10

音響探知Lv15 洪水Lv4 水流操作Lv4 海波動Lv9 津波Lv5 

擬似女神化Lv1 料理Lv8 人化Lv30 人魚の加護Lv3


名前 ディアン ヒュドラLv23→Lv24


生命力 125

魔力  167→170

筋力  162→164

防御力 80

俊敏性 102→104

器用値 102


スキル


噛みつきLv34→35 巻き付きLv20 遊泳行動Lv27→Lv28 毒竜鱗Lv28 

多連撃Lv35 恐怖Lv9 致死毒Lv30→Lv31 超再生Lv26 呪滅Lv17

猛毒ブレスLv28 水ブレスLv20 熱探知Lv21 擬態Lv5 復活Lv21


名前 サフィ イッカクLv16→Lv18


生命力 82→84

魔力  86→88

筋力  114→117

防御力 58

俊敏性 95→98

器用値 68→70


スキル


回転角Lv13→Lv14 遊泳行動Lv30→Lv31 飛行Lv8→Lv9 跳躍Lv10→Lv11 水化の牙Lv9 

突進Lv21→Lv22 強襲Lv18 物理破壊Lv11 堅牢Lv7 音響探知Lv18 

妨害音波Lv6 水刃Lv9 疾走Lv20 乗馬Lv22 避雷針Lv2 

波起こしLv7 潮吹きLv6 体格変化Lv9


名前 蒼穹 シースネークLv12→Lv16


生命力 46→50

魔力  18→20

筋力  32→34

防御力 15→16

俊敏性 25→27

器用値 25→27


スキル


噛みつきLv1→Lv3 巻き付きLv1 毒Lv1→Lv3 熱探知Lv2→Lv4 水中行動Lv4→Lv7

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最新作『動物保護をしている少年は異世界で虐げられている亜人を救います』を連載開始しました。
以下のリンク先で連載中です。


動物保護をしている少年は異世界で虐げられている亜人を救います
― 新着の感想 ―
[一言] 島送り、いい響きですね。 珍味は美味しいとは言っていない、ワームを食べれば良かった。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ