#444 ドラゴンの試練 山岳エリア
翌朝、朝食を食べてログインする。
アイテムをしっかり選び、獣魔ギルドに向かう。クエストをする前に召喚をする。狙いはカナリアの進化のファイヤーバード。ほぼ間違いなく朱雀になるだろう。
アルさんが第三進化で鳳凰を確認まで確認している。みんなの予想ではフェニックスから朱雀という感じだ。逆もありえるが朱雀が有力なんだよな。
というわけで中魔石をセットして、リスト召喚!
…二回失敗。別にいいもんね…どうせこれから受けるクエストには連れていけないだろうからな。
というわけでネフィさんにドラゴンの試練のクエストを頼む。
「クエストを受理しました。頑張って下さい」
「はい。行ってきます」
俺は龍の谷に転移した。そしてインフォが来る。ドラゴンの試練の内容だ。
・レギオン召喚は不可。最大六人パーティー。交代は可能。
・ボス戦の前と後にモンスターが出現しない安全エリアがあり、ログアウトが可能。リタイアは安全エリア内でのみ可能。
・試練で手に入れたアイテムは試練が失敗すると手に入れることは出来ない。経験値は手に入る。
・デスペナは発生しない。
・クリア後は挑戦出来ない。
・時間制限はなし。試練中はホームなどに帰ることが出来ない。
・助っ人NPCは参加出来ない。
レギオン召喚は不可か…ただメンバーの入れ替えは可能みたいだな。ここがポイントになるだろう。
後はリタイアでアイテムゲットは許さないんだな。まぁ、それが可能だとアイテム取り放題になるから禁止したんだろう。クリア後に何度も挑戦出来るのを禁止したのも同じ理由だろうな。
メンバーはリリー、イオン、セチア、恋火、イクスだ。どのぐらい強いのかわからないからまずはこのメンバーで試すとしよう。このメンバーで太刀打ち出来ないなら、この試練は俺たちには早すぎたということになる。
「敵は恐らくドラゴンだ。油断せずにいくぞ」
『うん(はい)!』
まずは谷の入り口、細い道を歩いていく。落ちたら断崖絶壁…洒落になっていないな。空を飛ぼうにも風が強くて下手に飛ぶこともできない。インフォが来ないのが実にやらしい。
するとイクスと恋火が察知する。
「敵、正面から多数来ます」
「凄い数ですよ!」
ちょっと待て…この細い道で戦えってきついだろう!
そして敵を視認する。そいつは俺がよく知っているやつだった。
レッサードラゴンLv12
召喚モンスター 討伐対象 アクティブ
またお前らは群れで来るのか!だが今回はリリーたちがいる。喰われるのはもうこりごりだ!
「イオン! 流せ!」
「はい! 竜技! ドラゴンウェーブ!」
波がレッサードラゴンの群れに直撃する。
ふ…ざまーみろ。崖から落ちたら、飛べないから助からないだろう。ここで襲ってきたのは、完全にミス…
「マスター! 敵、健在! 水の中を泳いでいます!」
な、なにぃ!?泳げたんかい!お前ら!
俺は無銘を抜く。
「リリー! イオン! 恋火! わざわざ相手にする必要はない。崖に落とせ! セチアとイクスは援護を頼む!」
『わかった(はい)!』
するとイオンが水を纏う。
「竜技! ドラゴンダイブ!」
イオンが水のドラゴンの姿となって、レッサードラゴンたちに突進し、崖に落とした。あれがイオンのドラゴンダイブ…リリーとは微妙に違うな。
リリーは直線に対してイオンは曲がりながら敵を多く投げ払っていた。しかしこの技の欠点も露呈した。一人で突っ込むから突出してしまうんだな。しかも本人は気づいていない。
『イオン! 前だ!』
「え?」
生き残ったレッサードラゴンの爪が迫る。やらせるか!
俺は無銘を投げるとレッサードラゴンの首に刺さる。
「あ…は!」
イオンが首を跳ねた。俺はアポーズで無銘を回収するとイオンが帰ってきた。
「すみません。タクトさん…助かりました」
「集団戦向きの技じゃないみたいだな…」
「一人で突っ込んだらダメだよ? イオンちゃん」
「く…リリーにそんなことを言われる日が来るなんて…」
まぁ、それはリリーの専売特許な感じだったからな。その後はリリーを起点にレッサードラゴンを次々落としていく。
「キリがないよ~タクト」
「吹き飛ばしますか? タクトさん」
それしかないか?いや、この手があった!
「セチア! スリップだ! スリップでこいつらを崖から落とせ!」
「! わかりました! スリップ!」
レッサードラゴンが転び崖に落ちる。よし!いける!俺はファミーユを取り出す。
「一気に行くぞ!」
『おぉ!』
数時間後、やっと崖を抜けた…全員息を切らしている。酷い戦いだった。泳げたのが完全に誤算だ。本当にやってくれる。
「敵、反応多数来ます!」
ちょっとは休ませろって…敵は何だ?
ドラゴントルーパーLv15
テイムモンスター 討伐対象 アクティブ
レッサードラゴンより姿勢が前屈みのドラゴンだ。また集団でこちらに突っ込んで来る。
こんなのやってられるか…逃げ…足が動かない。こいつらは激突持ちか!うざったい!
「タクト! どうするの!」
「リリー! ぶっ飛ばせ!」
「わかった! 星波動!」
リリーの星波動にドラゴントルーパーは突っ込んで来る。消し飛ばしたが思いの外、数が減ってないな。
これはダメだな…戦術を変えよう。イクスを戻して黒鉄を召喚する。
「黒鉄、真っ向勝負だ。受けてたってやれ!」
黒鉄が必殺のレールガンロケットパンチの体勢になるがドラゴントルーパーは迷わず、突っ込んで来る。上等だ!
黒鉄のレールガンロケットパンチが炸裂すると流石に消し飛んだ。
これは大変なクエストだぞ…このままじゃあ、消耗戦をされそうだ。解体すると手に入ったのはこちら。
騎乗竜の鱗:レア度6 素材 品質C-
ドラゴントルーパーの鱗。ドラゴンの鱗の中では最も軽く薄いのが特徴。鎧には不向きだが、靴などの防具には相性がいい。
劣竜の鱗:レア度6 素材 品質C-
レッサードラゴンの鱗。ドラゴンの鱗の中では最も軽く薄いのが特徴。鎧には不向きだが、靴などの防具には相性がいい。
うむ。鱗なら鞭やダーレーたちの装備に使えるかな?
そんなことを考えていると採掘ポイントを見つけた。採掘では初見の鉱物が手に入った。
浮遊石:レア度7 素材 品質C
空に僅かに浮遊することが出来る不思議な石。主に魔導アイテムに使用される。
これはイクスの武器素材だ!魔導アイテムならドローン、ホバークラフト、UFOが作れそうだ。
俺は少しわくわくして、先に進むとまた谷の細い道だ。ただし、状況は最悪と言っていい。空に沢山ドラゴンがいた。
ワイアームLv18
召喚モンスター 討伐対象 アクティブ
ワイバーンLv25
召喚モンスター 討伐対象 アクティブ
ウィンドドラゴンLv30
テイムモンスター 討伐対象 アクティブ
サンダードラゴンLv30
召喚モンスター 討伐対象 アクティブ
ちょっと待てよ…多すぎだろう。幸い細い道に行かない限り、狙われないみたいだ。
作戦を考えるが空中戦をするか地上戦をするかだが、空中戦はイオンに止められた。
「風が強いですし、ウィンドドラゴンに空中戦を挑むのは自殺行為です。彼らは気流操作を使えるはずですから」
なるほど、それは危ないだろうな…ダウンバーストで落とすのもダメか。となると地上戦で空の敵に対応しないといけないわけだ。
さて、どうするかな…悩んだ結果メンバーはリリー、ブラン、ファリーダ、黒鉄、アラネアにした。
俺は作戦を説明して、細い道に足を踏み入れる。同時に敵が来る。
「黒鉄、ブラン!」
「はい! 強制!」
黒鉄とブランが強制をする。ドラゴンたちが攻撃しながら接近してくるが進化したブランが強い。光盾を使うとブランの星霜の盾からバリアのようなものが発生し、ガードしている。どうやら光盾は魔法攻撃に強いスキルみたいだ。
更には障壁と守護結界もあり、回復も出来る。まさに鉄壁だ。
そしてドラゴンたちがファリーダの間合いに入った。
「魔力妨害!」
ファリーダが魔力攻撃を無効化する。これで近接戦しか出来ないだろう。そして接近してきたドラゴンたちが鋼線や粘着糸で絡み取られる。
粘着糸に捕まったドラゴンたちはアラネアが召喚した蜘蛛たちの柔糸で縛られる。
後は捕まっている奴等を倒しながら間合いの外にいるサンダードラゴンを牽制する。
そして捕まったドラゴンたちは恐怖を知る事になる。動けないところにファリーダが斧を構え、振りかぶる。
「重量操作!」
下ろすと同時に重量操作をされた結果、ワイバーンの顔が完全に潰れた。ストラには見せられない光景だな。黒鉄の光線で倒されているワイアームは幸せに思える。
するとサンダードラゴンから雷ブレスが放たれる。それをブランと黒鉄が守り、俺はスキルルーンで封じる。更に強制で封印が掛かっていないサンダードラゴンをファリーダの間合いにおびき寄せる。
確実に糸の罠にはめて、数を減らしていく。最後は全員が攻撃に回り、なんとか全滅させる。これ…だいぶきついぞ。
しかしそれに見合うものが手に入る。解体してゲットしたのがこちら。
疾性石:レア度6 素材 品質C-
強い風属性の魔力を宿した石。武器の素材や魔石に使われる。
風竜の翼:レア度7 素材 品質C
大きな風の力が宿っている翼。軽く丈夫なのが特徴。主に船のマストなどに使われる。
雷竜の牙:レア度7 素材 品質C
強い雷の力が宿っている牙。主に雷属性の武器素材として使われる。
雷竜の鱗:レア度7 素材 品質C
強い雷の力が宿っている鱗。非常に固く、その上で軽いため防具として非常に人気がある。
ワイアームとワイバーンからは何もゲット出来なかった。納得いかない。疾性石は何気に自力では初ゲットだな。
さて、俺たちは谷の道を通るとまた広いところに来る。今回は敵はいないのかと思ったがどうやら違うみたいだ。
谷全体に無数の青い雷が落ちる。怖い光景だが、それでいて綺麗な光景だった。そして正面で青い雷がドラゴンの姿になり、青い雷が弾けると竜化したリリーたちと同サイズの一匹のドラゴンが降臨した。
雷精竜スプライトドラゴン?
? ? ?
どうやらボス戦のようだ。
名前 タクト 寵愛の召喚師Lv4
生命力 126
魔力 285
筋力 120
防御力 70
俊敏性 90
器用値 184
スキル
格闘Lv31→Lv32 蹴り技Lv27→Lv29 杖Lv38 片手剣Lv39 槍Lv25
刀Lv28 投擲Lv16→Lv17 詠唱破棄Lv14→Lv16 魔力操作Lv9 魔力切断Lv1→Lv3
召喚魔術Lv40 封印魔術Lv30→Lv32 ルーン魔術Lv13 騎手Lv36 錬金Lv25
採掘Lv28→Lv29 伐採Lv36 解体Lv43→Lv44 鑑定Lv33→Lv34 識別Lv42→Lv43
疾魔法Lv9 炎魔法Lv7 地魔法Lv7 海魔法Lv8 暗黒魔法Lv8
神聖魔法Lv14 雷魔法Lv38 爆魔法Lv41 木魔法Lv30 氷魔法Lv32→Lv34
時空魔法Lv47 獣魔魔法Lv4 遅延魔法Lv11 連続詠唱Lv22→Lv23 水中行動Lv20
縮地Lv7 読書Lv16 料理Lv42 釣りLv20 シンクロLv27
エンゲージLv8 連携Lv11
名前 リリー ドラゴニュート・ホープLv4
生命力 162
魔力 164
筋力 288
防御力 122
俊敏性 132
器用値 124
スキル
星拳Lv21 飛翔Lv34 片手剣42 大剣Lv38 鎚Lv13
危険予知Lv22 超感覚Lv19 竜眼Lv18 星読みLv21 物理破壊Lv14
星鎧Lv15 星壁Lv10 星雨Lv9 聖櫃Lv4 星光Lv4 連撃Lv22
集束Lv7 超再生Lv11 星気Lv38 光魔法Lv16 星波動Lv13
逆鱗Lv2 竜技Lv20 竜魔法Lv5 竜化Lv7 ドラゴンブレスLv8
起死回生Lv4 星竜の加護Lv12
名前 イオン ドラゴニュート・スワローLv3
生命力 135
魔力 216
筋力 142
防御力 92
俊敏性 268
器用値 182
スキル
二刀流Lv45 槍Lv7 投擲操作Lv27 飛翔Lv28 超感覚Lv20→Lv21
魔力操作Lv8 魔力切断Lv16 高速遊泳Lv29 竜眼Lv15 水分身Lv6→Lv7
氷刃Lv30 蒼雷Lv17 多連撃Lv24 水魔法Lv24 時空魔法Lv19→Lv20
水流操作Lv4 蒼海波動Lv14 水圧結界Lv10 雹Lv8 星氷装甲Lv8
氷牢Lv3 逆鱗Lv1 竜技Lv20 竜化Lv8 竜魔法Lv5
起死回生Lv3 ドラゴンブレスLv6 星海竜の加護Lv14 料理Lv24
名前 セチア ホーリーエルフLv3
生命力 140
魔力 288
筋力 122
防御力 93
俊敏性 116
器用値 266
スキル
杖Lv22 魔法弓Lv36 鷹の目Lv28 射撃Lv27 木工Lv24
採取Lv36 調薬Lv20 刻印Lv12 宝石魔術Lv5 宝石細工Lv5
封印魔術Lv10 連続詠唱Lv15→Lv17 同時詠唱Lv15→Lv17 魔力操作Lv12 風魔法Lv18
火魔法Lv27 水魔法Lv28 土魔法Lv22 闇魔法Lv15 神聖魔法Lv10
雷魔法Lv19 爆魔法Lv19 木魔法Lv24 氷魔法Lv15→Lv19 樹魔法Lv24
罠設置Lv5 森林操作Lv7 ホーリーエルフの知識Lv26 精霊召喚Lv8
精霊結界Lv7 精霊魔法Lv2 列石結界Lv4 使役Lv9 料理Lv22
名前 恋火 ハーミットビーストLv2
生命力 155
魔力 200
筋力 218
防御力 100
俊敏性 254
器用値 150
刀Lv31 二刀流Lv14→Lv15 鎌鼬Lv15 炎魔法Lv12 時空魔法Lv6→Lv7
黒炎Lv20 聖火Lv29 火炎操作Lv3 天耳通Lv31 他心通Lv8
危険予知Lv31 気配遮断Lv1 魔力切断Lv10 物理切断Lv7→Lv9
霊力Lv12→Lv14 仙気Lv9 仙術Lv8 幻影Lv5 神道魔術Lv9
見切りLv15 縮地Lv23 神足通Lv11 妖術Lv5 血醒Lv9
料理Lv24 ハーミットブレスLv6 狐技Lv7→Lv8 神降ろしLv2 獣化Lv5
名前 イクス アモールエクスマキナLv29
生命力 132
魔力 132
筋力 132
防御力 132
俊敏性 132
器用値 132
スキル
飛行Lv13 機人兵装Lv32 暗視Lv13 鷹の目Lv23 射撃Lv25
詳細解析Lv10 演算処理Lv23 行動予測Lv20 索敵Lv26→Lv27 投擲操作Lv10→Lv12
反射Lv12 連射Lv20 換装Lv6 リンクLv18 魔力充電Lv18
リミッター解除Lv2
名前 ブラン ドミニオンLv1
生命力 142
魔力 210
筋力 165
防御力 170
俊敏性 160
器用値 154
スキル
飛翔Lv28 光盾Lv28→Lv29 槍Lv31 強制Lv20→Lv22 光魔法Lv15
浄化Lv2 聖櫃Lv1 障壁Lv1→Lv2 魔法妨害Lv1 防風壁Lv1
羽投擲Lv1 神気Lv1→Lv2 封印魔術Lv10 聖波動Lv1 光輝Lv1
集束Lv1 光雨Lv1 光輪Lv26 聖弾Lv17 聖療Lv1
聖域Lv1 守護結界Lv8→Lv9 神罰Lv11 魔力操作Lv13 多連撃Lv13
中天使の加護Lv23 天昇Lv3
名前 ファリーダ 魔人Lv10
生命力 68
魔力 96
筋力 122
防御力 60
俊敏性 92
器用値 90
スキル
斧Lv11→Lv13 魔拳Lv22 舞踊Lv10 投擲Lv12 俊足Lv1→Lv3 重量操作Lv1→Lv3
妖気Lv25 暗黒魔法Lv10 時空魔法Lv13→Lv14 集中Lv24 誘惑Lv14
物理破壊Lv20→Lv21 魔力妨害Lv19→Lv20 魔弾Lv22 闇波動Lv1→Lv2 衝撃波Lv1→Lv2
魔素解放Lv10→Lv11
名前 黒鉄 スチールゴーレムLv3
生命力 165
魔力 0
筋力 212
防御力 212
俊敏性 36
器用値 38
スキル
格闘Lv23 堅牢Lv45 変形Lv15 強制Lv41 物理耐性Lv36→Lv37
物理破壊Lv20 採鉱Lv6 鋼線Lv7 投石Lv13 光線Lv11→Lv12
狙撃Lv18 電磁Lv9→Lv10 回転射出Lv19→Lv20 耐電Lv2→Lv6 耐寒Lv1
耐熱Lv16→Lv18 毒無効Lv11 病気無効Lv7 腐蝕無効Lv3 再生Lv17→Lv18
守護Lv3→Lv4
名前 アラネア 女郎蜘蛛Lv3
生命力 90
魔力 120
筋力 114
防御力 65
俊敏性 75
器用値 178
スキル
吸血Lv6 格闘Lv6 粘着糸Lv28→Lv30 柔糸Lv18→Lv20 鋼線Lv40→Lv41
操り糸Lv12→Lv13 裁縫Lv14 隠密Lv4 罠設置Lv27→Lv28 糸察知Lv11→Lv13
猛毒ブレスLv13 土潜伏Lv14 投擲Lv7 土魔法Lv10 暗黒魔法Lv11
呪滅Lv5 魅了Lv5 使役Lv6→Lv8 妖気Lv10→Lv12 妖術Lv15
覚醒Lv2