表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Elysion Online ~ドラゴニュートと召喚師~  作者: とんし
リープリングトーナメントとドラゴンの試練
461/1718

#440 小麦粉クエスト再挑戦とダイナマイト

夕飯を食べてからログインする。俺はギルドに向かうとサバ缶さんから量産した殺虫発煙筒、ミュウさんからマスクを貰う。


マスク:レア度5 防具 品質B-

効果:防臭、耐病気

ワタから作ることが出来る木綿で作製されたマスク。臭いがきついフィールドや病気になるフィールドで活躍する。


完璧だな。マスクはゾンビの時に活躍する装備だったみたいだな。


「ありがとうございます。じゃあ、クリアしてきますね」


「はい。後、これもどうぞ。試作品です。恐らくクエストで使う機会があるでしょう」


こ、これは!サバ缶さんから渡されたのはこちら。


ダイナマイト:レア度9 爆弾 品質A

攻撃力:2000 物理破壊 使用回数1回

追加效果:炎上

ニトロ鉱石から作られた爆弾。手持ち爆弾の中ではトップクラスの破壊力を誇る。攻撃範囲が広いので、扱う際には注意が必要。


遂に作ってしまったか…後でレシピを教えて貰おう。ちょっと面白い考えがあるんだよね。威力は今までの爆弾の約六倍。出鱈目な破壊力だ。


そしてサバ缶さんからある予測を聞く。


「この小麦クエストの最後にボスが登場するかもしれません。もしそうなったら、使ってみてください」


これについては俺も同意。以前のサトウキビクエストでも最後にボスが出てきたからな。


じゃあ、行ってきますか。


『ビール待ってます!』


…小麦から作るんだったね。


美食の町ドノスにやってきた。農耕ギルドで改めて小麦クエストを受ける。


俺のメンバーは恋火、和狐、ダーレー、狐子、ヒクスだ。俺は作戦を説明し、俺、恋火、和狐、狐子はマスクを装備する。


ダーレーとヒクスは一旦引いて貰った。理由はマスクが装備出来なかったからだ。


さて、クエスト開始だ。遠くからバッタの群れが来る。


俺は四方に分かれ、麦畑を守るように発煙筒を使用する。


煙が発生する。さぁ、頼むぞ。


バッタの群れが押し寄せると煙に入った瞬間、死ぬ。効果絶大。このクエストは貰ったかな?


そう考えているとみるみるバッタの死骸が集まる。キモいわ!この絵!


泣く泣く死骸を掃除をしているとバッタの死骸が集まる量がみるみる減っていき、遂には止まる。どうやら蝗害は乗り切ったみたいだな。


しかし当然のようにクエストクリアのインフォが来ない。するとうるさいほどの羽音がすると地面に巨大な何かが着地したような音と振動が俺たちを襲う。


発煙筒の煙が流され、俺たちの前に現れたのは巨大なバッタだった。


ローケストプレイグ・リングリーダーLv30

イベントモンスター 討伐対象 アクティブ


リングリーダーは首謀者とか元凶という意味だ。つまりこいつらが蝗害を発生させた原因と言いたいわけだな…よろしい。以前味わったトラウマの元凶と言うなら、殺すしかないな!


数は四方に一匹ずつか…よし。俺はダーレーとヒクスを召喚する。


「予定通り四方の敵を相手にするぞ。ヒクスは和狐と組んでくれ」


『はい!』


俺はダーレーに乗り、ローケストプレイグ・リングリーダーに向かう。さぁ、どんな攻撃をしてくる?


ローケストプレイグ・リングリーダーは五月蝿い羽音を出す。


く…これは鍾乳洞で見たサウンドバットの技か。五月蝿い上にやけに体が重いぞ。こんな効果だったのか?


『うぅ…耳が…』


『体が重いどす…』


全員同じ状態のようだ。しかし俺たちが動けないのになぜこいつらは麦畑にいかないんだ?左右を見ると同じように羽音を立てている。これは…そういうことか。ならば、切り札を使おう。


俺はダイナマイトを取り出し、火を点ける。


「くらい、やがれ!」


重い体で全力で投げたが惜しくもローケストプレイグ・リングリーダーに届かなかった。やっちまった。


しかしダイナマイトの火は進み、そして起爆する。


ドッゴォオオオオオン!!


ローケストプレイグ・リングリーダーはキノコ雲が出来上がるほどの超爆発に巻き込まれ、消し飛んだ。そして、俺も火の粉が降りかかり、ダメージ。


「あっつ!」


のぉおおお!火の粉が熱い!サバ缶さん、なんつーもんを渡してくれたんだ!


『試作品ですから』


脳裏に満面な笑顔でそういうサバ缶さんが現れた。確かに言ったけど、調合ミスだ!


『タクトお兄ちゃん!?』


『大丈夫どすか!?』


『大丈夫だ。それより敵に集中しろ』


『『はい!』』


ふーふー…よし。俺はダーレーに乗り、戦果を確認する。


一匹倒されたためかローケストプレイグ・リングリーダーは羽音攻撃をやめて、麦畑を目指しているが恋火たちが妨害している。


恋火は一人でローケストプレイグ・リングリーダーを圧倒している。ローケストプレイグ・リングリーダーは口からは毒ブレスや謎の液体を吐いている。


その謎の液体は地面に落ちると地面から煙が上がっているから消化液か何かだろう。恋火が避けているから当たるのは避けるべきだな。


後は手から風刃を出しているくらいか。よし、戦力把握終了。俺は致死毒の槍を構える。


「久しぶりに行くぜ! ダーレー!」


「ヒヒーン!」


ダーレーと連携が発動する。致死毒の槍に蒼炎が宿り、突撃する。まずは狐子が相手にしている奴からだ!横から失礼しますよっと!


俺はダーレーと共にローケストプレイグ・リングリーダーの腹を貫く。更にターンし、もう一度貫く。


「黒炎!」


止めは狐子が刺した。


他のローケストプレイグ・リングリーダーを見ると恋火は既に倒している。首が切り落とされて、紅炎で燃えている。


和狐とヒクスは決めるところみたいだ。飛んでいるローケストプレイグ・リングリーダーをヒクスが撃ち落とし、黄金の火ブレスで焼くと和狐も黒炎を放ち、燃やす。


しかし燃やながら、ローケストプレイグ・リングリーダーが和狐がいる麦畑に向かう。


俺は向かおうとしたが、余計だったみたいだ。


「居合い斬り!」


恋火が首を斬り落とし、倒された。お見事。するとインフォが来る。


『依頼クエスト『小麦畑を死守せよ』をクリアしました』


これで終わりか…ぶっちゃけ殺虫発煙筒とダイナマイトさえあれば誰でもクリア出来そうだな。


すると麦わら帽子のお爺ちゃんが来る。


「おぉ…守ってくれたのか…ありがとう。これはワシからのお礼じゃ。好きだけ貰っておくれ」


夢にまで見た小麦を手にしたぞ!鑑定してみる。


小麦の苗:レア度7 食材 品質B

育てると小麦になる苗。


俺はお爺ちゃんにお礼を言いつつ、沢山苗を貰った。すると農耕ギルドに戻る。さて、島に戻って早速植えるかと思ったが、ギルドの人に声をかけられた。


「小麦を手に入れたなら、便利な専用の機械などありますがどうですか?」


このタイミングで薦めてくるかよ…見るしかない。あったのはこちら。


稲分離機:便利アイテム

稲をワラと穂に分けることが出来る機械。


粉変換機:便利アイテム

小麦粉を薄力粉、中力粉、強力粉にする機械。


パスタマシン:便利アイテム

パスタを作る時に使う機械。


石竈:便利アイテム

パンなどの焼く際に使われるレンガ作りの竈。使うためには薪が必要。


はいはい…買うしかありませんね。パスタマシンと稲分離機は最悪いらないが、まぁ、時間節約を考えると買うしかない。俺とお店とルインさんが使う分…三つで足りるか?聞いてみたいが流石にいないな…とりあえず三つとも五つ買うことにした。


石窯は個人に寄るよな…俺は是非欲しい。俺とリープリッヒ…ルインさんたちは聞かないとわからないな。とりあえず三つ買った。


他にもラップやクッキングシート、麺棒などが売られていたので、買った。これで当分は大丈夫だろう。


更に小麦ゲットで解放されたものもある。


ドライイースト:レア度7 食材 品質B

酵母こうぼとも呼ばれる酵母菌。パンの作製には必須の素材。


ベーキングパウダー:レア度7 食材 品質B

ケーキなどで使われる粉。


重曹:レア度7 食材 品質B

クッキーなどの料理に使わる粉。


打ち粉:レア度7 食材 品質B

麺を作る際にくっつき防止でしようする粉。


この四つだけは素材として出すことはできなかったんだな。もちろん四つとも沢山買いました。これから沢山作るつもりだからな。更に農耕ギルドの苗の中に小麦が追加されていたので、更に沢山購入した。


最後に新しく増えたクエストもあった。それがこちら。


依頼クエスト『いちご農家を護衛せよ』:難易度B

報酬:いちごの苗

いちごを運搬している農家と運搬している馬車を護衛せよ。


依頼クエスト『メロン農家を護衛せよ』:難易度B

報酬:メロンの苗

メロンを運搬している農家と運搬している馬車を護衛せよ。


依頼クエスト『みかん農家を護衛せよ』:難易度B

報酬:みかんの苗木

みかんを運搬している農家と運搬している馬車を護衛せよ。


依頼クエスト『パイナップル農家を護衛せよ』:難易度B

報酬:パイナップルの苗

パイナップルを運搬している農家と運搬している馬車を護衛せよ。


依頼クエスト『ぶどうの運搬を護衛せよ』:難易度B

報酬:ぶどうの苗木

ぶどうを運搬している農家と運搬している馬車を護衛せよ。


依頼クエスト『梨の運搬を護衛せよ』:難易度B

報酬:梨の苗木

梨を運搬している農家を護衛せよ。


依頼クエスト『桃の運搬を護衛せよ』:難易度B

報酬:桃の苗木

桃を運搬している農家と運搬している馬車を護衛せよ。


果物シリーズだな。小麦粉の後に解放されるとかケーキを作れと言わんばかりだ。


内容は全部護衛の依頼だな。みかんはオレンジが古の島にあるからいらないかな。


最後に頑張ってくれた恋火と和狐にはクッキーを食べさせて、みんなの分のお土産を買って帰ることにした。これをしないと恨まれるからね。


帰ってきた俺たちはまずホームに石窯を設置する。パン焼きとピザ両方出来る万能石窯だった。ちゃんとピザを乗せるパーラーもセットで付いていた。やるな運営。


島に向かい、早速セチア、ミールの指示で小麦を植えていく。これが量も合わさり大変だった。誰だ?こんなにも買った奴は?俺ですね。でも仕方無い。小麦粉はきっとこれだけあっても足りるか心配になるほどの食材だからな。


無事に植えた俺たちはギルドに向かい、サバ缶さんに報告する。


「クエストの内容は以上です…さて、あのダイナマイトでキノコ雲が発生して、俺は物凄く熱い思いをしたわけですが、言い訳を聞きましょうか?」


「いや~…敵を倒せないといけないと思ったらしく…」


確かに倒せたけどね…あれは物凄く熱かったぞ。


「はぁ…これから使用しながら、量を見極めてください。あのままギルドメンバーに渡したら、苦情が来ますよ」


「ははは…ですね。では島の訓練エリアで実験してもいいですか?」


「いいですよ。フィールドで使ったら、また問題ありそうですからね。後、ダイナマイトのレシピを教えてくれませんか?」


「いいですよ」


こうして俺はダイナマイトのレシピを教わり、早速作成した。出来たのは同じダイナマイトだが、違いはある。火を点けるための導火線も無ければ、中に火打石も入っていない。変わりに入れているのは火のルーンが刻まれた木片だ。


これにより、俺のダイナマイトは時限式となったはずだ。沢山作ったし、島の訓練エリアは使ったことはないから試してみよう。


島に来て、訓練エリアにやってきた。実験してみたところ、完全に狙った場所に出現させるのは出来ないみたいだ。簡単にはさせてくれないな。


まずはセチア、アラネアとミールを呼んで巨大な落とし穴を作る。もうわかっただろう。俺の狙いはエーテルビーストだ。バトルシップの燃料のために今日ここで奴をもう一度倒そう。


巨大落とし穴が完成し、作ったダイナマイトを中に入れる。これで準備は整った。流石にダイナマイトだけで倒せたら苦労しないだろうから以前した作戦を更に強化した作戦で挑む。


メンバーはリリー、イオン、セチア、恋火、イクス、ノワ、リビナ、リアン、和狐、ブラン、セフォネ、ファリーダ、コノハ、虎徹、黒鉄、アラネア、ぷよ助、ロコモコ、エアリー、ダーレー、ルーナ、伊雪、ミール、ヒクス、ストラ、ディアン、月輝夜、サフィ、リュクスにした。


黒鉄にぷよ助をくっつけて、準備オッケー。


では、エーテルビースト。いざ、尋常ではないが勝負だ!


俺が選択するとエーテルビーストが現れる。それを見た俺たちは黒鉄の後ろに逃げる。そして始まるレーザーラッシュ。だが、俺たちは進化し、前回とはわけが違うぞ!


ぷよ助は美味しくレーザーを頂いている。進化したぷよ助はエーテルビーストの天敵だ。後はエーテルビーストを落とし穴に誘導するだけだ。


ただし、簡単ではないだろう。こいつは落とし穴を察知したからな。その為の仕掛けもバッチリだ。


レーザーが効かない黒鉄とぷよ助を見て、エーテルビーストは落とし穴に向かっていく。そして落ちる。


「ま、こんなもんだね」


「はい! これでいいですか? パパ」


「あぁ。完璧だ。二人とも」


これはリビナとルーナの夢幻スキル。流石に夢幻スキルを使うと察知系は厳しいみたいだな。そして、さようならだ。


「火のルーン」


本日二回目のキノコ雲…どうやらダイナマイトを沢山入れすぎたみたいだ。


『エーテルビースト、健在です! タクト様!』


あの爆発で無事か…流石だな。では、第二作戦を実行しよう。


「イオン、セチア、エアリー」


「はい! 水圧結界!」


「精霊結界!」


更にエアリーの列石封印を行う。これで落とし穴の中から出てはこれないだろう。さぁ、仕上げだ。


「「洪水!」」


「ボエ~」


リアンとミールが洪水、サフィが波起こしで一気に水を流す。そして前回同様、上から手当たり次第、物理攻撃する。


後は水没するのも待つばかりだ。


「グゥゥ…ガァアアアア!!」


何!?イオンたちの結界を破っただと!?凄いな…もう決まったと思った。


そんなお前に俺は敬意を示そう。故に最後の切り札を使わせて貰う。


上がってきたエーテルビーストの上から巨大な透明の液体が落ちてくる。その液体は広がり、エーテルビーストにへばりついた。ご存知ぷよ助だ。俺は手で合図する。


「行くよ! みんな!」


リリーが飛び出し、みんなもエーテルビーストに向かう。それに対してエーテルビーストはレーザーを撃とうとするがぷよ助がくっついた体からはレーザーは撃てはしない。全部は包み込めていないが、ほぼ上半身を封じれば十分だろう。


上に出ようとしたエーテルビーストを全員で叩き落とす。中でもやばかったのがファリーダだ。


「行くわよ! 妖気! 魔素解放! 集中!」


ファリーダの斧にやばいくらいの力が集まり、ファリーダは構える。


「はぁああ! スイング!」


縦にフルスイングされた斧がエーテルビーストに当たり、他のみんなの攻撃も合わさり、水に落下した。


エーテルビーストはぷよ助をなんとかしようとするが、ぷよ助を剥がす手段をエーテルビーストは持っていない。


俺たちは上から水魔法主体で攻め、ぷよ助がそのまま削りきるかと思ったが、思いの外粘り最後は水死だった。


エーテルビーストにはぷよ助にくっつかれて無事だった時間のギネス記録を上げたいな。リリーですら一瞬の出来事だったからな。


そしてインフォが来る。


『イオンの竜技のレベルが20に到達しました。竜技【ドラゴンダイブ】を取得しました』

『和狐の狐技のレベルが10に到達しました。狐技【火炎車】を取得しました』

『ブランのレベルが30に到達しました。『天使の選定』が発生しました』

『セフォネのレベルが30に到達しました。『吸血女王の試練』が発生しました』

『ファリーダのレベルが10に到達しました。成長を実行します』


お!成長が来るんだ。


するとファリーダは紫色に光ると成長する。そしてインフォが来る。


『ファリーダが成長しました。俊足、重量操作、闇波動、衝撃波を取得しました』


成長したファリーダは身長が伸び、髪も伸びるが基本的には変わらないな。服装も変化なしだ。


「魔人の成長なんてそんなものよ。まぁ、その分、強さは上がっているわよ?」


自身たっぷりだな。確認してみよう。


名前 ファリーダ 魔人Lv9→Lv10


生命力 58→68

魔力  86→96

筋力  109→122

防御力 47→60

俊敏性 82→92

器用値 77→90


スキル

斧Lv10→Lv11 魔拳Lv22 舞踊Lv10 投擲Lv12 俊足Lv1 重量操作Lv1 

妖気Lv24→Lv25 暗黒魔法Lv10 時空魔法Lv13 集中Lv23→Lv24 誘惑Lv14 

物理破壊Lv20 魔力妨害Lv19 魔弾Lv22 闇波動Lv1 衝撃波Lv1 

魔素解放Lv10


なるほど…成長にしては凄い強化だ。何気にやばそうなのが重量操作。ファリーダのパワーで重量を操作出来るってやばさしか感じない。


では、ブランとセフォネの進化と行こう。まずはブランからだ。俺の視界が天使の羽に包まれる。


名前 タクト 寵愛の召喚師Lv4


生命力 126

魔力  285

筋力  120

防御力 70

俊敏性 90

器用値 184


スキル


格闘Lv31 蹴り技Lv27 杖Lv38 片手剣Lv39 槍Lv24→Lv25 

刀Lv28 投擲Lv15→Lv16 詠唱破棄Lv14 魔力操作Lv9 魔力切断Lv1 

召喚魔術Lv40 封印魔術Lv30 ルーン魔術Lv11→Lv13 騎手Lv35→Lv36 錬金Lv23→Lv25 

採掘Lv28 伐採Lv36 解体Lv43 鑑定Lv33 識別Lv42 

疾魔法Lv9 炎魔法Lv7 地魔法Lv7 海魔法Lv7→Lv8 暗黒魔法Lv8 

神聖魔法Lv14 雷魔法Lv38 爆魔法Lv41 木魔法Lv30 氷魔法Lv32 

時空魔法Lv47 獣魔魔法Lv4 遅延魔法Lv11 連続詠唱Lv22 水中行動Lv20 

縮地Lv7 読書Lv16 料理Lv41 釣りLv20 シンクロLv27 

エンゲージLv8 連携Lv10→Lv11


名前 リリー ドラゴニュート・ホープLv4


生命力 162

魔力  164

筋力  288

防御力 122

俊敏性 132

器用値 124


スキル


星拳Lv21 飛翔Lv34 片手剣42 大剣Lv37→Lv38 鎚Lv13 

危険予知Lv22 超感覚Lv19 竜眼Lv18 星読みLv21 物理破壊Lv13→Lv14

星鎧Lv15 星壁Lv10 星雨Lv9 聖櫃Lv4 星光Lv4 連撃Lv22 

集束Lv7 超再生Lv11 星気Lv38 光魔法Lv16 星波動Lv13 

逆鱗Lv2 竜技Lv20 竜魔法Lv5 竜化Lv7 ドラゴンブレスLv8 

起死回生Lv4 星竜の加護Lv12


名前 イオン ドラゴニュート・スワローLv3


生命力 135

魔力  216

筋力  142

防御力 92

俊敏性 268

器用値 182


スキル


二刀流Lv45 槍Lv7 投擲操作Lv27 飛翔Lv28 超感覚Lv20 

魔力操作Lv8 魔力切断Lv16 高速遊泳Lv29 竜眼Lv15 水分身Lv6

氷刃Lv30 蒼雷Lv17 多連撃Lv24 水魔法Lv24 時空魔法Lv19 

水流操作Lv4 蒼海波動Lv14 水圧結界Lv9→Lv10 雹Lv8 星氷装甲Lv8 

氷牢Lv3 逆鱗Lv1 竜技Lv19→Lv20 竜化Lv8 竜魔法Lv5 

起死回生Lv3 ドラゴンブレスLv6 星海竜の加護Lv14 料理Lv22


名前 セチア ホーリーエルフLv3


生命力 140

魔力  288

筋力  122

防御力 93

俊敏性 116

器用値 266


スキル


杖Lv22 魔法弓Lv35→Lv36 鷹の目Lv28 射撃Lv27 木工Lv24 

採取Lv36 調薬Lv20 刻印Lv12 宝石魔術Lv5 宝石細工Lv5 

封印魔術Lv10 連続詠唱Lv15 同時詠唱Lv15 魔力操作Lv12 風魔法Lv18 

火魔法Lv27 水魔法Lv28 土魔法Lv22 闇魔法Lv15 神聖魔法Lv10 

雷魔法Lv19 爆魔法Lv19 木魔法Lv24 氷魔法Lv15 樹魔法Lv24 

罠設置Lv5 森林操作Lv7 ホーリーエルフの知識Lv26 精霊召喚Lv8 

精霊結界Lv6→Lv7 精霊魔法Lv2 列石結界Lv4 使役Lv9 料理Lv20


名前 恋火 ハーミットビーストLv2


生命力 155

魔力  200

筋力  218

防御力 100

俊敏性 254

器用値 150


刀Lv31 二刀流Lv14 鎌鼬Lv15 炎魔法Lv12 時空魔法Lv6 

黒炎Lv20 聖火Lv29 火炎操作Lv3 天耳通Lv31 他心通Lv8 

危険予知Lv31 気配遮断Lv1 魔力切断Lv10 物理切断Lv7 

霊力Lv12 仙気Lv8→Lv9 仙術Lv7→Lv8 幻影Lv5 神道魔術Lv9  

見切りLv15 縮地Lv23 神足通Lv10→Lv11 妖術Lv5 血醒Lv9 

料理Lv22 ハーミットブレスLv6 狐技Lv6→Lv7 神降ろしLv2 獣化Lv5


名前 イクス アモールエクスマキナLv28→Lv29


生命力 131→132

魔力  131→132

筋力  131→132

防御力 131→132

俊敏性 131→132

器用値 131→132


スキル


飛行Lv13 機人兵装Lv32 暗視Lv13 鷹の目Lv23 射撃Lv25 

詳細解析Lv10 演算処理Lv23 行動予測Lv20 索敵Lv26 投擲操作Lv10 

反射Lv12 連射Lv20 換装Lv6 リンクLv18 魔力充電Lv18 

リミッター解除Lv2


名前 ノワ ドラゴニュート・ディペンデンスLv2


生命力 140

魔力  252

筋力  122

防御力 97

俊敏性 140

器用値 207


スキル


影操作Lv20 飛翔Lv18 呪滅擊Lv16 影探知Lv20 影移動Lv12 

影針Lv6→Lv7 影潜伏Lv25 影呪縛Lv21 影召喚Lv13 気配遮断Lv17 

擬態Lv9 暗視Lv25 魔眼Lv15 冥波動Lv11 暗黒魔法Lv2 

超再生Lv3 黒炎Lv3 集束Lv3 邪気Lv6 蘇生Lv3 

黒霧Lv11 霊化Lv5 身代わりLv6 超感覚Lv8 逆鱗Lv1 

竜技Lv8 ドラゴンブレスLv8 竜魔法Lv5 竜化Lv6 料理Lv1 

邪竜の加護Lv15


名前 リビナ リリムLv1


生命力 144

魔力  250

筋力  136

防御力 114

俊敏性 190

器用値 190


スキル


鞭Lv1 吸血爪Lv13 魔拳Lv1→Lv2 飛翔Lv24 隠密Lv9 

暗視Lv23 堕落Lv28 精神誘導Lv3 罠設置Lv1 魅了吸収Lv28 

魔力操作Lv7 魔法阻害Lv1 連撃Lv9 闇魔法Lv15 雷魔法Lv10 

爆魔法Lv10 時空魔法Lv5 影潜伏Lv1 金縛Lv1 集束Lv1→Lv2 

障壁Lv3 夢幻Lv9→Lv10 暗黒弾Lv22 超再生Lv3 魔素解放Lv3→Lv4 

暗黒波動Lv1 淫夢結界Lv17 魔王化Lv1 夢魔の加護Lv1


名前 リアン メロウLv26→Lv28


生命力 96→98

魔力  206→210

筋力  95→97

防御力 65

俊敏性 175→181

器用値 144→146


スキル


槍Lv25 杖Lv1 聖歌Lv30 呪歌Lv10 舞踊Lv6 遊泳行動Lv24 

水弾Lv14 水魔法Lv14 連撃Lv10 潜水Lv12 魅了Lv10 

音響探知Lv15 洪水Lv1→Lv2 水流操作Lv2 水波動Lv6 波起こしLv2→Lv3

料理Lv1 人化Lv30


名前 和狐 ハーミットビーストLv2


生命力 164

魔力  264

筋力  131

防御力 106

俊敏性 210

器用値 209


スキル


扇Lv14 神楽Lv14 投擲操作Lv10 黒炎Lv19 聖火Lv21 

火炎操作Lv5 天耳通Lv20 他心通Lv7 神足通Lv7 危険察知Lv21 

封印魔術Lv17 幻影Lv14 炎魔法Lv8 神聖魔法Lv11 神道魔術Lv29 

妖術Lv12 霊符Lv3 式神Lv1 護符Lv4 仙気Lv7 

仙術Lv6 飯綱Lv8 裁縫Lv23 革細工Lv12 料理Lv23 

血醒Lv7 ハーミットブレスLv8 狐技Lv9→Lv10 神降ろしLv2 獣化Lv5


名前 ブラン プリンシパリティLv29→Lv30


生命力 112

魔力  170

筋力  132→135

防御力 138→140

俊敏性 128→130

器用値 124


スキル


飛行Lv28 盾Lv28 槍Lv31 挑発Lv20 光魔法Lv15 浄化Lv2

光輪Lv26 光弾Lv17 守護Lv8 天撃Lv11 魔力操作Lv13 

連撃Lv13 天使の加護Lv23 天昇Lv3


名前 セフォネ ヴァンパイアプリンセスLv29→Lv30


生命力 125

魔力  177→180

筋力  108→110

防御力 70

俊敏性 108→110

器用値 158→160


スキル


鎌Lv1 吸血Lv20 暗視Lv22 闇爪Lv3→Lv4 影潜伏Lv18 

影操作Lv12 影召喚Lv21 隠密Lv16 暗黒魔法Lv8 幻術Lv1→Lv2 

譲渡Lv5 蘇生Lv10 夜不死Lv18 血流操作Lv10 血弾Lv9 

呪滅封印Lv16 闇波動Lv11


名前 コノハ グラウクスLv4


生命力 90

魔力  152

筋力  96

防御力 74

俊敏性 118

器用値 142


スキル


暗殺Lv25 飛翔Lv43 氷爪Lv24→Lv25 羽投擲Lv27→Lv28 神瞳Lv32 

気配遮断Lv25 連続詠唱Lv20 詠唱破棄Lv20 魔力操作Lv16 

同時詠唱Lv19 風魔法Lv27 水魔法Lv24 神聖魔法Lv16 

暗黒魔法Lv13 雷魔法Lv27 氷魔法Lv38 時空魔法Lv15 氷刃Lv22 

幻影Lv16 守護Lv5 耐寒Lv7 女神の加護Lv5


名前 虎徹 妖刀虎Lv4


生命力 90

魔力  84

筋力  196

防御力 82

俊敏性 108

器用値 104


スキル


噛み砕くLv20 爪撃Lv23 太刀Lv30→Lv31 二刀流Lv24→Lv25 跳躍Lv23→Lv24 

暗視Lv21 強襲Lv28 威圧Lv12 縮地Lv18 旋風Lv13 

妖気Lv24 物理切断Lv14→Lv15 魔力切断Lv14 雷光Lv13 連撃Lv15

鎌鼬Lv24 虎砲Lv13 超感覚Lv19 妖刀解放Lv6


名前 黒鉄 スチールゴーレムLv3


生命力 165

魔力  0

筋力  212

防御力 212

俊敏性 36

器用値 38


スキル


格闘Lv23 堅牢Lv44→Lv45 変形Lv15 強制Lv40→Lv41 物理耐性Lv36 

物理破壊Lv20 採鉱Lv6 鋼線Lv7 投石Lv13 光線Lv11 

狙撃Lv18 電磁Lv9 回転射出Lv19 耐電Lv2 耐寒Lv1 

耐熱Lv16 毒無効Lv11 病気無効Lv7 腐蝕無効Lv3 再生Lv17 

守護Lv3


名前 アラネア 女郎蜘蛛Lv3


生命力 90

魔力  120

筋力  114

防御力 65

俊敏性 75

器用値 178


スキル


吸血Lv6 格闘Lv6 粘着糸Lv28 柔糸Lv18 鋼線Lv40 

操り糸Lv12 裁縫Lv14 隠密Lv4 罠設置Lv26→Lv27 糸察知Lv11 

猛毒ブレスLv13 土潜伏Lv14 投擲Lv7 土魔法Lv10 暗黒魔法Lv11 

呪滅Lv5 魅了Lv5 使役Lv6 妖気Lv10 妖術Lv15 

覚醒Lv2


名前 ロコモコ ゴールドシープLv2


生命力 164

魔力  136

筋力  40

防御力 160

俊敏性 102

器用値 92


スキル


飛翔Lv21→Lv22 激突Lv4→Lv5 危険予知Lv19 脱走Lv12 育毛Lv21 

採乳Lv21 耐寒Lv1 幸福Lv11 祝福Lv11 守護Lv11 

放電Lv3 雷魔法Lv10 光魔法Lv10 浄化Lv1 天罰Lv3 

雷霆Lv3 光輝Lv1 天の加護Lv12 黄金の加護Lv4


名前 ダーレー 騅Lv1→Lv2


生命力 90

魔力  110→112

筋力  100→104

防御力 64

俊敏性 200

器用値 122→125


スキル


蹴り技Lv7 激突Lv15→Lv16 灼熱Lv12→Lv13 火炎操作Lv21 騎乗Lv29 

疾駆Lv22 防御無効Lv3→Lv4 物理破壊Lv3 騎手強化Lv27 連撃Lv10→Lv11 

英気Lv12→Lv14 練気Lv15→Lv16 覇気Lv3→Lv4 蒼炎Lv4→Lv5 放電Lv2 

衝撃波Lv2 譲渡Lv8 連携Lv1→Lv2 覇馬の加護Lv13→Lv14


名前 エアリー ヘイズルーンLv1→Lv2


生命力 150→152

魔力  118→122

筋力  118→120

防御力 80

俊敏性 134

器用値 110


スキル


角擊Lv26→Lv27 激突Lv4→Lv5 登攀Lv4 危険察知Lv16 跳躍Lv12→Lv13 

疾走Lv19 木魔法Lv5 光魔法Lv20 植樹Lv5 採乳Lv19 

守護Lv7 祝福Lv8 豊穣Lv10 蘇生Lv3 狂戦士化Lv3

封印魔術Lv12 列石結界Lv13→Lv14 森林操作Lv5 天撃Lv1 星の加護Lv2


名前 ぷよ助 クリアスライムLv2


生命力 160

魔力  52

筋力  0

防御力 186

俊敏性 84

器用値 112


スキル


捕食Lv35→Lv36 防御Lv24 物理無効Lv35→Lv36 変形Lv39 捕縛Lv8

粘着Lv11→Lv13 衝撃吸収Lv27 擬態Lv2 分裂Lv23 超再生Lv27 

挑発Lv17→Lv19 腐蝕Lv19→Lv21 水中行動Lv22→Lv23 極寒ボディLv30→Lv31 浄化Lv21 

分解Lv12→Lv14 吸収Lv13→Lv15 水圧切断Lv2 冷凍砲Lv1 投擲Lv5 

風属性無効Lv1 水属性無効Lv9→Lv12 火属性無効Lv17 光属性無効Lv14→Lv17


名前 ルーナ ヴィヴィアンLv1


生命力 114

魔力  210

筋力  76

防御力 60

俊敏性 185

器用値 140


スキル


飛翔Lv32 竪琴Lv22 舞踊Lv29 気配遮断Lv7 未来予知Lv12 

遊泳行動Lv1 魅了鱗粉Lv10 連続詠唱Lv3→Lv5 詠唱破棄Lv3→Lv5 同時詠唱Lv3→Lv5 

水流操作Lv2→Lv3 水分身Lv2 風魔法Lv20 水魔法Lv10→Lv13 雷魔法Lv21 

木魔法Lv14 氷魔法Lv21 光魔法Lv8 譲渡Lv6 祝福Lv7 

守護Lv7 夢幻Lv6→Lv7 聖剣解放Lv1 妖精の輪Lv1 湖の加護Lv1→Lv2


名前 伊雪 雪女Lv3


生命力 94

魔力  198

筋力  104

防御力 74

俊敏性 100

器用値 130


スキル


氷刃Lv17 雪投擲Lv12→Lv13 使役Lv10→Lv12 氷装甲Lv9 魔法耐性Lv9 

雪潜伏Lv7 雪隠密Lv5 疾魔法Lv4 氷魔法Lv18 暴風雪Lv21 

吹雪Lv12 妖気Lv12 運勢操作Lv8 かまくらLv8 雪分身Lv7 

重量操作Lv5→Lv7 即死Lv9 連撃Lv13 罠設置Lv3 氷結波動Lv9


名前 ミール ネロハマドリュアスLv3


生命力 126

魔力  161

筋力  78

防御力 84

俊敏性 100

器用値 132


スキル


土潜伏Lv28→Lv29 森林操作Lv25 俊足Lv12 風魔法Lv9 土魔法Lv14 

木魔法Lv13 水魔法Lv7→Lv9 光合成Lv17→Lv18 譲渡Lv6 花蜜Lv12 

花粉Lv9 採取Lv32 植栽Lv19 株分けLv9 水流操作Lv4

聖水Lv6 雨乞いLv3 洪水Lv2→Lv3 超再生Lv2 状態異常無効Lv1

寄生木Lv19 罠設置Lv18→Lv19 植物召喚Lv5 水樹の加護Lv6→Lv7


名前 ヒクス グリフォンLv18→Lv20


生命力 104→106

魔力  165→168

筋力  190→194

防御力 74

俊敏性 219→225

器用値 110→112


スキル


飛翔Lv38→Lv39 雷爪Lv18→Lv20 羽投擲Lv7 騎乗Lv27 暴風Lv27 

防風壁Lv17 旋風刃Lv17 疾風Lv21 放電Lv9 残像Lv25 

風魔法Lv16 雷魔法Lv18 雷ブレスLv14 火ブレスLv9 威光Lv5 

騎手強化Lv26 黄金の加護Lv13


名前 ディアン ヒュドラLv15→Lv18


生命力 114→118

魔力  146→152

筋力  144→153

防御力 76→78

俊敏性 96→98

器用値 96→100


スキル


噛みつきLv30 巻き付きLv17 遊泳行動Lv23 毒竜鱗Lv23 

多連撃Lv32→Lv33 恐怖Lv9 致死毒Lv28 超再生Lv21 呪滅Lv14

猛毒ブレスLv27 水ブレスLv14→Lv16 熱探知Lv20 擬態Lv5 復活Lv16


名前 ストラ ワイバーンLv16→Lv18


生命力 146

魔力  150→152

筋力  162→168

防御力 92

俊敏性 151→157

器用値 107


スキル


飛翔Lv31 噛みつきLv15 竜尾Lv11→Lv12 竜爪Lv8→Lv10 毒竜鱗Lv19 

強襲Lv19→Lv20 奇襲Lv7→Lv9 猛毒Lv17 猛毒ブレスLv15 腐蝕ブレスLv18 

竜眼Lv15 火炎弾Lv14 疾風Lv12 連擊Lv15 風刃Lv18 

風魔法Lv9 威圧Lv5 騎乗Lv21


名前 月輝夜 オーガLv17→Lv19


生命力 142→145

魔力  101→103

筋力  234→242

防御力 108→110

俊敏性 58

器用値 60


スキル


鎚Lv21→Lv22 斧Lv1 鎖Lv4 格闘Lv4 闘気Lv18 物理破壊Lv14→Lv15 

防御無効Lv6 挑発Lv7 堅牢Lv12 咆哮Lv5 強襲Lv15→Lv16 

妖気Lv12→Lv13 戦闘高揚Lv12 投擲Lv9 再生Lv10 恐怖Lv2 

炎ブレスLv10 闇ブレスLv7 狂戦士化Lv3


名前 サフィ イッカクLv5→Lv9


生命力 60→69

魔力  76→80

筋力  88→97

防御力 52→54

俊敏性 84→88

器用値 54→60


スキル


回転角Lv6→Lv7 遊泳行動Lv26 飛行Lv3→Lv4 跳躍Lv7→Lv8 水化の牙Lv9 

突進Lv17→Lv18 強襲Lv13→Lv14 物理破壊Lv3→Lv4 堅牢Lv3 音響探知Lv18 

妨害音波Lv6 水刃Lv9 疾走Lv16 乗馬Lv16 避雷針Lv2 

波起こしLv5→Lv6 潮吹きLv4 体格変化Lv4


名前 クリュス ラミアLv7→Lv9


生命力 164→170

魔力  138→144

筋力  100→102

防御力 80

俊敏性 116

器用値 100→102


スキル


吸血Lv14 締め付けLv16 猛毒尾Lv17→Lv19 致死毒Lv14 吸血爪Lv17 

猛毒ブレスLv17 水ブレスLv16→Lv18 地魔法Lv1 暗黒魔法Lv2 土潜伏Lv14 

熱探知Lv18 誘惑Lv16 恐怖Lv10 罠設置Lv10 人化Lv12 

幻影Lv6 雨乞いLv2

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最新作『動物保護をしている少年は異世界で虐げられている亜人を救います』を連載開始しました。
以下のリンク先で連載中です。


動物保護をしている少年は異世界で虐げられている亜人を救います
― 新着の感想 ―
[気になる点] ビールは普通大麦 打ち粉という決まった物はない 用途で変わる、主に強力粉
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ