#408 薬作製とセチアとのエンゲージ
今日は予定では第四の島を解放を予定していた日だったが、解放してしまったので、じっくり時間をかけて準備することになった。
因みに第五の島にいるのもみんなで推理したが、ほぼ意見が一致した。フォルカロルより強くて、バエル、ルキフグスと関係がある悪魔だとすると一体の悪魔が浮かんだ。
その名はマルバス。ライオンの悪魔で地獄の大総裁だ。こいつには疫病の能力が有名でつまりドォルジナスと良く似た能力を持っている。対策は必須だろう。病気の状態異常はみんなゾンビイベントで嫌というほど味わっているからな。
更には部下に有名な悪魔がいる。そいつがパイモン。こいつはルシファーに忠実らしいから出てくるか謎。出てこられると苦戦は必至になる。
西方の王で天使と能天使の混成堕天使軍団200を率いる主天使で序列9位の王。更にはサタンの空の軍勢に所属しているなど、結構めちゃくちゃなキャラだ。
ただルシファーに忠実の設定があるから今回は来ないとルインさんは予想していた。ただ一応の警戒は必要ということになった。
マルバスが来るとも決まっていないからな。万全の体勢を整えて、一発で決める話になった。
「俺の必殺技が唸るぜ!」
「外すに100円」
「賭けるなよ!? しかも値段がショボいわ!」
相手がマルバスなら簡単には当てれないだろう。100円を賭ける価値はあると思う。
そんな馬鹿なことをしていると学校が終わり、ゲームにログインする。
するとセチアが杖を持ってきた。
「弓と杖が完成しました。結構いい出来ですよ。タクト様にはバオバブの杖より向いていると思います」
マジで!確認してみる。
オークの杖:レア度7 杖 品質B
重さ:20 耐久値:90 攻撃力:25
効果:魔法ダメージアップ(極)、ドルイド装備時精霊効果アップ(極)
楢から作られた杖。魔法全般に相性がよく、特にドルイドにとってはほぼ必須と言っていい杖。
イチイの杖:レア度7 杖 品質B
重さ:20 耐久値:85 攻撃力:20
効果:木属性効果アップ(極)、拘束時間アップ(大)、毒ダメージアップ(大)
イチイから作られた杖。木属性と非常に相性がいい杖でエルフなどは好んで使用する。
イチイの弓:レア度7 弓 品質B
重さ:25 耐久値:90
効果:毒矢ダメージアップ(大)
イチイから作られた弓。毒矢と非常に相性がいい弓で狩人などが好んで使用する。
確かにオークの杖はありがたいな。ドルイドじゃないけどね。イチイの杖と弓はセチアの物になった。
その後、俺は第四の島に向かい、セチア、ミールと共に改めて島を見て回るといろいろ発見した。
マナヨモギ:レア度5 素材 品質B-
魔力回復効果があるヨモギ。魔力回復ポーションの素材として知られている。
キュアヨモギ:レア度5 素材 品質B-
生命力回復効果があるヨモギ。生命力回復ポーションの素材として知られている。
カミツレ:レア度5 素材 品質B-
病気によく効く薬草。風邪薬の素材として知られている。
まさかのヨモギだらけだ。更にカミツレは病気を治せる薬を作れそうだ。やはりマルバス対策をしろと言われている気がするな。
ハルさんに連絡するとすぐに取りに来るそうです。たっぷり集めたので、後は薬の開発だな。その前にログアウトする。現実で美味しい料理を食べてから挑もう。
意を決して、薬の開発に挑む。セチアはご機嫌だ。新しい素材だし、一緒に開発するのは久々だからな。
「ふふ~ん…これで…出来ました! タクト様、どうぞ!」
完成したのがこちら。
MPポーション(大):レア度5 回復 品質B-
効果:魔力75回復する。
飲むと魔力を回復する。
HPポーション(大):レア度5 回復 品質B-
効果:生命力75回復する。
飲むと魔力を回復する。
効果は立派だな。で、では…行こう。
「いただきます!」
俺は一気に飲む。
「ど…どうですか?」
「…少しえぐみがあるな。ヨモギだから仕方無いと思うが…不味くはないぞ」
セチアが飲む。
「…確かに少し苦いですね。私は大丈夫ですが、リリーお姉様たちには…」
「きついだろうな…どれ。ちょっとヨモギを貸してくれ」
「はい!」
二つのヨモギに乾燥を使い、粉末化する。
ヨモギパウダー:レア度5 素材 品質B-
ヨモギを粉末にしたもの。お茶やお菓子などにしようされる。
一見すると抹茶だが、実際は違う。なぜならヨモギはお茶の葉じゃないから。それでもこれはこれでいいものなのだ。パンやマフィン、草餅に使われるね。
とりあえずヨモギパウダーを水と合わせて混ぜると完成。
ヨモギ茶:レア度5 回復 品質B-
効果:生命力36回復、魔力12回復
ヨモギパウダーから作ったお茶。ヨモギ独特の味がする。
実際にあるものだ。効果が変なのは、最初に合わせた時に分量を計算しなかったからだな。これは失敗作だが、問題は乾燥させたから味がどうなるか…
「ずず~…ダメか。えぐみが消えないな」
「私も飲みたいです! ずず~…確かに変わりませんね」
「う~ん…料理だが、簡単なえぐみ取りをしてみるか」
「そんなこと出来るんですか!? お願いします」
まぁ、効果はあるかわからないがまずは水に付ける。
「地味ですね…」
「まぁ、料理だからな。えぐみの正体は灰汁だ。それを取ればえぐみは消えるはずなんだよ」
というわけで出来上がったのがこちら。
ヨモギ茶:レア度5 回復 品質C+
効果:生命力26回復、魔力12回復
ヨモギパウダーから作ったお茶。ヨモギ独特の味がする。
やはり品質と効果は下がったか…えぐみも味覚であり、それを取り除く行為は野菜の栄養も失うことを意味する。とにかく味だ。飲んでみる。
「う~ん……若干薄くなったな」
「どれどれ……び、微妙ですね」
次は熱湯でやる。灰汁取りはこちらのほうが効果があるはずだが…完成したのが、こちら。
ヨモギ茶:レア度5 回復 品質C
効果:生命力16回復、魔力12回復
ヨモギパウダーから作ったお茶。ヨモギ独特の味がする。
最早レア度5とは思えないな。さて、味はどうだ?
「……まぁ、これなら大丈夫か?」
「う~ん……大丈夫だと思いますよ? あ! タクト様、風邪薬をどうぞ!」
俺が実験している間に作ったようだ。
風邪薬:レア度5 回復 品質B-
効果:病気を治す。
病気を治す薬。最も一般的な薬として売られている。
食べるしかないな。これが勝利の鍵になる。俺には病気は効かないけど!いざ!
「……普通の薬だな」
「ほっ……あ、当たり前じゃないですか!」
ほって言ったのを誤魔化そうとしても無駄だ。聞こえていたからな。
その後、リリーたちに試そうとしたが…
「リリーは病気にならないから大丈夫だよ!」
「私も飲む必要がありません!」
「えと…え~っと…あ! あたしも自力で治せます!」
俺たちの視線がイクスたちを見る。
「エクスマキナは病気になりません」
嘘を付け。ウッドドラゴンの時に倒れていただろう!
「…逃げる」
「妾もじゃ!」
「逃げちゃダメよ? それに大丈夫。タクトが生きてるから死なないわよ」
ファリーダ…その表現はどうなるんだ?すると和狐が入ってくる。手には金色のローブがある。キター!
「あ、タクトはん。新しいコートが完成したよ。注文されていたのも付けました」
まじで!?和狐がコートを見せる。おぉ~!キラキラしてるぞ。かなり派手だが、鑑定してみる。
金羊毛のローブ:レア度9 ローブ 品質A
重さ:30 耐久値:150 防御力:50
追加效果:防寒、英雄の称号を持つ者に魔法耐性、状態異常無効、衝撃吸収、全魔法属性アップ(極)
金羊毛から作るられたローブ。ローブとしては最高峰のクラスの物。ただし英雄の称号が無ければ、宝の持ち腐れとなってしまうので、注意が必要。
まぁ、ヤバい効果だよね。じゃあ、着てみる。おぉ…ちゃんとポケットがある。これでポケットの中にルーン魔術の素材や投擲武器を入れることが出来る!完璧な出来だ。
「どうだ? あれ?」
リリーたちがいない…逃げたな。
「似合っとります。えい!」
「チャンスですね!」
和狐とセチアに抱き付かれた。まさか和狐…みんなが逃げるのを予想して?
「えぇ気持ちどす~」
「すーはー…至福です」
やれやれだ。しかしこのローブ…リリーたちにはどうなんだろう?称号を持っているのは俺だが、みんなも対象となるのだろうか?謎だ。
折角リリーたちがいなくなったなら、チャンスだな。和狐には席を外してもらって、セチアと二人っきりになったので、俺は指輪を取り出す。
「セチア、俺はお前が好きだ。受け取ってくれるか?」
「それはとっても嬉しいのですが、イオンお姉様が星空の下で私は船の中なんですね」
それを言われると辛いな…だが。
「俺にとって、薬や草があるこの空間が一番セチアと一緒にいた気がするからな…嫌だったか?」
「タクト様はずるいですね…嫌なわけないじゃないですか」
セチアが左手を差し出す。
「タクト様が指輪をつけてください」
「あぁ…」
俺がセチアに指輪を付けるとインフォが来る。
『セチアとエンゲージを結びました。エンゲージバーストが使用可能となりました』
セチアが指輪をギュッと抱きしめる。
「エルフとエンゲージしたんですから、覚悟してくださいね? エルフは愛のためなら、世界だって滅ぼしますから」
それをしてから言うのか…しかしそれは上等だな。
「奇遇だな。たぶん俺も同じことをすると思うぞ」
「クス…ですね。タクト様には前科がありますから」
エルフの村のことを言っているな…あれは仕方ないだろう。そこで気がついた。リリーたちに手を出した奴がいたら、俺は仕方無いという理由でぶっ殺しにかかるだろうな。
「なにはともあれ、これから末永くよろしくお願いします。タクト様」
「あぁ。こちらこそ、頼りにしているぞ。セチア」
「はい! 任せてください!」
こうしてセチアとも無事にエンゲージが成功するとセチアは部屋を出て行った。みんなに自慢しにいったのかな?
ならば俺はこれから新しい料理に取り組もう。まずはヘイズルーンの乳から発酵でチーズを作る。出来上がったのが、こちら!
ヘイズルーンシェーブルチーズ:レア度9 食材 品質A
効果:蘇生
ヘイズルーンの乳を発酵させて作ったチーズ。熱に強く、独特の臭みがあるチーズ。料理に使うととろけないので、注意が必要。逆に蕩けさせたくない料理には向いている。臭いが大丈夫なら非常に美味しいチーズ。
シェーブルチーズは柔らかい山羊のチーズの総称だ。独特の風味と牛のチーズと違い熱で溶けず、柔らかくなるのが特徴だ。
このため、生はサラダや果物に使われており、焼く時にはトーストやグラタンに使われる。で作ったのはこちら。
ヘイズルーンシェーブルチーズのサラダ:レア度7 料理 品質A
効果:二時間蘇生付与、二時間魔力アップ(特)
色とりどりの野菜にヘイズルーンシェーブルチーズを加えたサラダ。サラダとチーズ好きには堪らない料理。
セチアが普段見せない顔になっている。残念だが、今日は食べれません。
そして次は金羊毛の羊乳を発酵させてヨーグルトを作ってみた。
金羊毛のヨーグルト:レア度9 食材 品質A
効果:満腹度20%回復、30分全ステータスアップ(中)
金羊毛の羊乳を発酵させて作ったヨーグルト。通常とは異なり黄色となっている。子供から年寄りまで誰にでも愛されているヨーグルト。
一見するとカスタードクリームに見えるな。これをフィンヴェナハのヒレをステーキカットにした物に入れて良く揉み、暫く放置する。こうするとヨーグルトの乳酸菌がお肉の繊維を柔らかくしてくれるのだ。
更に支給された和牛もステーキカットし、同じように漬け込む。こっちはリリーたち用だ。
さて、最後はイオンたち。シャローさんが網でたくさんゲットした魚の中でスズキを貰っちゃったので、それをさばく。
さばき終わり、塩焼きにしたらいつも通り…だが、今の俺にはこれがある!その名をチーズ!
スズキの上にチーズを乗せ、焼いていく。白身魚とチーズの組み合わせは最高だぜ。完成したのがこちら!
スズキのチーズ焼き::レア度8 料理 品質B
効果:満腹度50%回復、二時間俊敏値アップ(特)、二時間蘇生付与
スズキにチーズを乗せ塩焼きにした料理。スズキの白身とチーズの相性が抜群にいい料理。
完璧。味見したいが我慢だ…他にも作るか…うーん。はっ!思い付いた。
スズキの身をこねて丸める。そうこれは最初の頃にお世話になったつくねだ。これにチーズを乗せて焼く!完成。
スズキのつくねチーズ焼き:レア度8 料理 品質B+
効果:満腹度60%回復、二時間俊敏値アップ(特)、二時間蘇生付与
スズキの白身をつくねにした後、チーズを乗せ塩焼きにした料理。つくねにしたことで簡単に食べることができ、ボリュームがアップした料理。チーズ好きの子供やお酒のつまみに大人気の料理。
やばい…めちゃくちゃ食べたい…絶対上手いぞ。これ。最後はファミレスの定番を作ろう。
以前作ったハンバーグにチーズを乗せる。
チーズ乗せハンバーグ:レア度8 料理 品質B
効果:満腹度70%回復、二時間筋力アップ(特)、二時間蘇生付与
牛肉のハンバーグにチーズを乗せた料理。牛肉とチーズの相性がよく、万人に好まれる料理。
やりきったぜ…そして食べたい。少し時間があったからちゃちゃっと作ったのがこちら!
ミントのヨーグルト:レア度7 料理 品質B-
効果:満腹度20%回復、30分全ステータスアップ(中)、30分魔力自動回復(中)
金羊毛のヨーグルトにミントを加えた料理。ミントの爽やかさが好きな人に好まれるヨーグルト。
チョコバナナ:レア度7 料理 品質B
効果:満腹度40%回復、魔力120回復、30分間魔力回復(中)
バナナにチョコレートをトッピングした料理。子供に大人気。
まぁ、定番だ。ミントのヨーグルトだけ、味見する。
あぁ~…わかっちゃいたがやはり現実は負けた!さて、今日はログアウト…
『…ずるい』
扉からリリーたちがしっかり現場を見ていた。最近こういうのに敏感だよな…理由を聞くと超感覚などですぐに察知しているようだ。
凄い能力の無駄使いだと思うが、リリーたちにとって重要なのだろう。ミントのヨーグルトだけ食べさせてからログアウトした。
名前 タクト 寵愛の召喚師Lv1
生命力 120
魔力 270
筋力 120
防御力 70
俊敏性 90
器用値 176
スキル
格闘Lv27 蹴り技Lv23 杖Lv35 片手剣Lv36 槍Lv23 刀Lv25
投擲Lv11 詠唱破棄Lv5 魔力操作Lv5 召喚魔術Lv39 封印魔術Lv27
ルーン魔術Lv11 騎手Lv35 錬金Lv23 採掘Lv28 伐採Lv36
解体Lv43 鑑定Lv33 識別Lv40 疾魔法Lv4 炎魔法Lv4
地魔法Lv5 海魔法Lv4 暗黒魔法Lv6 神聖魔法Lv12 雷魔法Lv35
爆魔法Lv37 木魔法Lv27 氷魔法Lv29 時空魔法Lv44 獣魔魔法Lv4
遅延魔法Lv10 連続詠唱Lv16 水中行動Lv20 縮地Lv1 読書Lv16
料理Lv40→Lv41 餌付けLv8 釣りLv20 シンクロLv24 エンゲージLv3→Lv4
連携Lv10
名前 セチア ホーリーエルフLv1
生命力 140
魔力 280
筋力 120
防御力 93
俊敏性 116
器用値 260
スキル
杖Lv18 魔法弓Lv31 鷹の目Lv23 射撃Lv24 木工Lv22→Lv24
採取Lv34→Lv35 調薬Lv19→Lv20 刻印Lv11 宝石魔術Lv5 宝石細工Lv5
封印魔術Lv10 連続詠唱Lv1 同時詠唱Lv1 魔力操作Lv1 風魔法Lv8
火魔法Lv21 水魔法Lv24 土魔法Lv15 闇魔法Lv8 神聖魔法Lv7
雷魔法Lv9 爆魔法Lv10 木魔法Lv17 氷魔法Lv8 樹魔法Lv15
罠設置Lv2 森林操作Lv1 ホーリーエルフの知識Lv26 精霊召喚Lv8
精霊結界Lv1 精霊魔法Lv1 列石結界Lv1 使役Lv8 料理Lv20
名前 和狐 シュラインビーストLv29
生命力 114
魔力 196
筋力 81
防御力 66
俊敏性 156
器用値 154
スキル
扇LLv14 舞踊Lv14 投擲操作Lv10 邪炎Lv14 忌火Lv20 気配察知Lv19
危険察知Lv18 封印魔術Lv17 幻術Lv12 炎魔法Lv7 神道魔術Lv22
妖術Lv12 裁縫Lv21→Lv23 革細工Lv12 料理Lv23 血醒Lv5
シュラインブレスLv3 狐技Lv4 神降ろしLv2 獣化Lv4
名前 アラネア 女郎蜘蛛Lv2
生命力 90
魔力 117
筋力 112
防御力 65
俊敏性 75
器用値 174
スキル
吸血Lv6 格闘Lv6 粘着糸Lv25 柔糸Lv17 鋼線Lv36
操り糸Lv7 裁縫Lv10→Lv14 隠密Lv3 罠設置Lv26 糸察知Lv9
猛毒ブレスLv10 土潜伏Lv8 投擲Lv7 土魔法Lv9 暗黒魔法Lv10
呪滅Lv2 魅了Lv5 使役Lv3 妖気Lv5 妖術Lv10
覚醒Lv1
名前 ロコモコ ゴールドシープLv1
生命力 160
魔力 132
筋力 40
防御力 160
俊敏性 102
器用値 90
スキル
飛翔Lv15 激突Lv3 危険予知Lv15 脱走Lv4
育毛Lv19→Lv20 採乳Lv19→Lv20 耐寒Lv1 幸福Lv10 祝福Lv10
守護Lv9 放電Lv1 雷魔法Lv10 光魔法Lv8 浄化Lv1
天罰Lv2 雷霆Lv2 光輝Lv1 天の加護Lv12 黄金の加護Lv1
名前 エアリー ヘイズルーンLv1
生命力 150
魔力 118
筋力 118
防御力 80
俊敏性 134
器用値 110
スキル
角擊Lv25 激突Lv1 登攀Lv4 危険察知Lv16 跳躍Lv10
疾走Lv18 木魔法Lv3 光魔法Lv18 植樹Lv1 採乳Lv17→Lv18
守護Lv7 祝福Lv8 豊穣Lv4→Lv5 蘇生Lv1 狂戦士化Lv2
封印魔術Lv10 列石結界Lv10 森林操作Lv1 天撃Lv1 星の加護Lv1
名前 ミール ネロハマドリュアスLv2
生命力 126
魔力 157
筋力 78
防御力 84
俊敏性 100
器用値 128
スキル
土潜伏Lv24 森林操作Lv18 俊足Lv10 風魔法Lv7 土魔法Lv12
木魔法Lv10 水魔法Lv7 光合成Lv13 譲渡Lv6 花蜜Lv10
花粉Lv6 採取Lv30→Lv31 植栽Lv16 株分けLv7 水流操作Lv3
聖水Lv5 雨乞いLv1 洪水Lv2 超再生Lv1 状態異常無効Lv1
寄生木Lv18 罠設置Lv18 植物召喚Lv3 水樹の加護Lv4