#378 ウッドドラゴン討伐戦
翌日、学校でエーテルビーストを討伐したことを話すと海斗に引かれた。
「なんつーか…切り札使わずに倒せたんだな」
「黒鉄が進化したし、スピカがいたからな。二人がいなかったら挫折していたよ。後は水攻めを可能にしたイオンの存在だな」
攻撃を防げる黒鉄、攻撃をかわせるスピカ、水を大量に出せるイオンの存在は本当にでかかった。
「それで魔導船は手に入ったのか?」
「残念ながら追加の依頼でウッドドラゴンを討伐しろだってさ…ふ」
海斗が肩を叩いてくる。
「がんば!」
「言われなくてもやるだけやるさ。ドラゴンは討伐しないといけないって思っていたからな」
「ん? 何かあったのか?」
「ちょっと私的なことだ。気にするな。それよりそっちはどうなんだ?」
海斗が視線を反らす。
「牛を倒して食料集めをしてるよ」
「勇者アーレイはバッファローの群れに引かれて死んだわ」
「言うなよ!? 後、勇者を入れるな!」
バッファローの群れにやられる勇者か…聞いたことないな。
学校が終わり、スーパーで買い物してからゲームにログインする。イクスの属性を火に変えてから向かう。
ウッドドラゴンに挑むメンバーは恋火、和狐、ファリーダ、ダーレー、ストラだ。
俺はファリーダとダーレーに乗り、ストラに恋火と和狐が乗って移動する。遅延魔法にはエクスプロージョンをストックした。
するとウッドドラゴンがいるスカーの樹海に入る。
すると特徴的な赤い実を付けた木を発見した。鑑定する。
イチイの木
スカーにイチイの木ね…なんとかなくこの森の舞台が分かった。
さて、ウッドドラゴンはどこにいるかな。探しているとこの森の恐ろしさを知った。
まず入り口、ウッドゴーレムだらけだった。まぁ、それは突っ切ればいい。問題はこいつら。
フォモール?
? ? ?
顔が山羊や馬、牛の巨人さんたちです。顔により能力や武器が違っていた。山羊は魔法、馬は速さ、牛は筋力特化だと思う。
武器は山羊が棍棒、馬が大剣、牛がフレイルだった。もう大変だった。山羊は雷魔法を使ってくるし、馬はしつこいし、牛は巨大フレイルを飛ばしてきた。生きた心地がしなかった。
「…楽しい森ね」
「あれを経験して、楽しいと言えるとは凄いな」
フォモールがたくさん現れた以上もう間違いない。この森はケルト神話がモデルだ。スカーもゲール語で影の意味だし、フォモールはフォモール族としてケルト神話に登場する巨人だ。勘弁して欲しい。
すると恋火たちから警告来る。
『タクトお兄ちゃん! 出ました! ウッドドラゴンです!』
『大きいどす』
俺はファミーユを起動させ、スカーレットリングを抜く。すると森が震動する。来る!
「ギャオオオオ!!」
叫び声をあげながら周りの木より遥かにでかい木のドラゴンが現れた。識別する。
ウッドドラゴン?
? ? ?
出かさはビルの15階くらいだろうか?大怪獣だ。だが、ビビるわけにはいかないな!
「「エクスプロージョン!」」
「リリース!」
『エクスプロージョン』
連続詠唱、遅延魔法、ファミーユで四連続エクスプロージョンが炸裂する。どうだ?
ウッドドラゴンは首をブンブン振る。全然効いていないみたいだ。かなりショック。
ウッドドラゴンの目が黄緑に光る。何か来る!
地面から木の根っこが生えてくる。これはクランリープの森林操作!?くそ!
「「ファイヤーブラスト!」」
『ファイヤーブラスト』
ダーレーの火炎操作とファイヤーブラストで木の根っこを焼き払っていくが次々、生えてくる。うざったい!
するとウッドドラゴンに火炎弾と忌火、邪炎が命中すると森林操作が止まった。そしてウッドドラゴンは上空にいる恋火たちに注意が向く。チャンスだ!
「突っ込むぞ! 準備はいいか? ファリーダ」
「いつでもいけるわ」
俺はダーレーを走らせ、ウッドドラゴンに突っ込み、俺は足をスカーレットリングで斬り裂き、灼熱が発動する。
更にダーレーからファリーダは離れウッドドラゴンに接近戦を挑んだ。
「魔素解放!」
ファリーダから漆黒のオーラが沸き上がる。あれが魔素か…ステータスを確認する。
名前 ファリーダ 魔人Lv3(魔素解放)
生命力 56→76
魔力 72→92
筋力 91→111
防御力 45→65
俊敏性 77→97
器用値 66→86
スキル
斧Lv10 魔拳Lv13→Lv14 舞踊Lv10 投擲Lv10→Lv12 妖気Lv14→Lv16 暗黒魔法Lv10
時空魔法Lv10 集中Lv13 誘惑Lv10 物理破壊Lv12 魔力妨害Lv13
魔弾Lv12 魔素浸蝕Lv1
進化していないでこの強さですよ。
「魔拳!」
ファリーダの魔拳が入り、魔素浸蝕が発動する。よし!これで!…ん?
ウッドドラゴンの燃えている箇所と魔素浸食を受けた箇所がボロボロ崩れ、状態異常が治った。脱皮…そんなのありか。
俺が絶句しているとファリーダがウッドドラゴンに捕まり投げられ、遠くの木にぶつかった。
「かはっ!?」
俺はファリーダの元に向かう。
「き…効いたわ…魔素解放していなかったら、死んでたわね」
俺はファリーダを回復させる。
「というか何よあれ…聞いてないわよ」
「俺も聞いてない」
もうごり押ししかないかな…一応ルーンスキルを試したら、普通にかかった。えー…
「…ちょっと。あたし魔素解放使う必要無かったんじゃないの!?」
「俺に言われても困ーーッ!? ファリーダ!」
俺たちに見たことがない毒々しいブレスが放たれた。俺たちはファミーユでテレポートで回避した。ちょっと待て…さっき封印しただろう。
ウッドドラゴンを見るとルーンスキルが解除されていた。回復特化は伊達じゃないか…あれ?ウッドドラゴンの体に違和感が…あそこは魔素浸蝕を食らった場所か?そうか…これがウッドドラゴンの攻略法か。
「ファリーダ、魔素浸蝕をどんどん使ってくれないか」
「え? でも効果はないわよ?」
「確かに効果ないかも知れないがウッドドラゴンの体が崩れたところが薄くなっている。恐らくあのスキルのデメリットだろう」
「確かに薄くなっているわね…ふふ。相手の弱点を見付けるのが本当に好きよね。わかったわ。やられた借りはしっかり返してやるわよ」
後はファリーダの攻撃をサポートしないとな。
「レギオン召喚!」
リリー、イオン、セチア、イクス、ノワ、リビナ、リアン、ブラン、セフォネ、グレイ、コノハ、虎徹、優牙、黒鉄、ロコモコ、狐子、ぷよ助、エアリー、ルーナ、ヒクス、ディアン、月輝夜、スピカ、クリュスを召喚する。ルーナが演唱し、リアンが歌う。さぁ、仕留めさせて貰おうか!
「イオンはファリーダとスピカに乗ってくれ。俺はセチアと組む。ヒクスにはイクスとセフォネだ。最初は俺とファリーダで戦う。みんなはサポートしてくれ」
『わかった!』
というわけでまずはスカーレットリングとファリーダの魔素浸蝕でウッドドラゴンをどんどん脱皮させていく。それを見て、みんなも動く。
まずは優牙の極寒ブレスが炸裂し、一瞬でウッドドラゴンが氷結するが力付くで氷を破る。やはりドラゴンだけはあるな。すると今度は月輝夜が金砕棒のフルスイングがウッドドラゴンに炸裂するが、ウッドドラゴンは怯まず竜爪で月輝夜の体を裂く。だが月輝夜も引かず、殴り合いになる。
月輝夜のステータスを見るとウッドドラゴンの攻撃を受ける度に筋力が上がっている。恐らく戦闘高揚の効果だ。だが、どんぱちするのは早すぎだ。
『月輝夜、下がれ』
だが、月輝夜は戦いをやめない。笑みを浮かべて戦っている。リリーたちもどうしたらいいかわからず、困惑する。俺は月輝夜は大丈夫だと思っていたが、あの説明は事実だったようだ。ふぅ…
「月輝夜ーーーー!!」
俺の怒号が森に響く。初めての俺のマジギレの声にリリーたちはぎょっとする。月輝夜も戦いをやめるとウッドドラゴンにぶっ飛ばされる。
『黒鉄、ウッドドラゴンの相手を頼む。リリーたちはサポートしつつ、ウッドドラゴンを削ってくれ。俺は月輝夜と話がある』
『う、うん。わかった』
『あ、あの…タクトさん? 月輝夜は悪気があったわけでは…』
『悪気がないなら、なお悪い』
俺は月輝夜の元に向かう。まずは月輝夜を回復させる。
「俺が怒っていることは分かるな?」
「グ、グオ…」
「一対一で戦うことを悪いとは言わない。俺もよくするからな…だが月輝夜、お前はあのウッドドラゴンに一人で勝てる気で戦ったか?」
「グオ!」
月輝夜はもちろんと頷く。
「…なら月輝夜、お前はこの戦いには参加するな。ぷよ助と留守番してろ。これは命令だ。指示が聞けないならもう二度と戦闘で召喚することはないと思え」
月輝夜は驚きながらも素直に頷く。俺は戦闘に戻る。俺が見るとセフォネが影召喚でスキルの封印と解除のバトルをしていた。
「タクト様…大丈夫ですか?」
「あぁ…悪いな。驚かして。一気にいくぞ!」
「は、はい!」
セチアが火の魔法矢を放つ。改めて状況を確認するとやはりウッドドラゴンもただやられる筈がない。森林操作でみんなを拘束すると吸収が発動し、脱皮した皮を直しているようだ。それをセフォネがなんとかしようとしているみたいだ。するとクリュスが地面から現れ、木を尻尾で薙ぎ倒しながら、ウッドドラゴンを締め付け、爪を立てるがウッドドラゴンの体から尖った木が飛び出し、すぐに離れる。往生際が悪いな。
「恋火、イクス、和狐、ブラン、グレイ、虎徹、狐子は木の根を頼む!」
「はい! お姉ちゃん、あたしは下に行ってきます!」
「気を付けてな」
「はい!」
恋火は地上に降りると恋火の邪炎で炎の刀となった恋月で次々木の根を破壊していく。イクスはエネルギーガンとエネルギーリング、ブランが負けじと光弾と光輪で破壊していく。グレイは幻狼を出し、噛みついて破壊する。虎徹も全て木の根を両断する。
木の根の処理に動いたので、ウッドドラゴンの回復はストップし、一気に削っていく。
するとウッドドラゴンがブレスの体制になる。
「よ! ほ!」
「…闇波動!」
「」
リビナが両手で魔弾を作るとコノハが近づき、魔弾に雷属性を付与する。そして投げると魔弾が自在に動き、ウッドドラゴンの口に魔弾が当たる。その隙を逃さず、ノワが闇波動でダメージを与え、ブレスをキャンセルする。
十分削ったところで、ノワが影縛りで動きを封じて、全員の大技集中攻撃でウッドドラゴンは倒れる。だが本当の戦いはここからだった。
倒れたウッドドラゴンの目が赤くなり、雄叫びをあげるとただの木だったウッドドラゴンに葉が生え木の翼を広げた。更に生命力が全回復し、脱皮した皮も直ってしまった。本当にこの激おこモード、頭おかしいだろう。
すると葉から突如、煙のようなものが吹き出し、辺り一面煙に包まれ、みんなの状態を見ると毒や猛毒、麻痺、睡眠、魅了、病気のどれかの状態異常になっていた。つまりこれはミールが使える花粉か!
ウッドドラゴンは空に飛び立ち、ドラゴンブレスの体勢になる。
無事なのはリリーとグレイ、優牙、黒鉄だけだ。そして俺も病気にはなっていなかった。牛玉のネックレスの効果だ。それが幸いした。
「「ダウンバースト!」」
予期しない下降気流に襲われ、ウッドドラゴンは地面に落ち、辺りの花粉は霧散した。周りに花粉症の人がいたら、大迷惑だが勘弁して欲しい。
俺はファミーユで状態異常を治し、リリーに指示を出す。
『リリー、ウッドドラゴンの背後に回れ。俺が狙うところをよく見てろよ?』
『え? う、うん! わかった!』
俺が指示を出している間にウッドドラゴンは森林操作をしてくる。だが拘束が狙いではなく、先の尖った根で全員を突き刺そうした。そんなことさせるかよ。スカーレットリングを構える。
「お前がキレるなら俺も使わせて貰うぞ! 宝玉解放!」
スカーレットリングが真の能力を解放する。時間がない。一気に決めてやる!
『グレイ、優牙サポート頼む』
「「アクセラレーション!」」
俺がスカーレットリングで斬り裂き、残りの木をグレイと優牙が噛み砕いていく。
『テレポート!』
残りの木の処理をグレイと優牙に任せ、ファミーユでテレポートを使い、ウッドドラゴンの背後の首にテレポートで移動する。そしてスカーレットリングを突き立てる。
「「ファイヤーブラスト!」」
ゼロ距離のファイヤーブラストを使いまくり、スカーレットリングを突き立てていく。するとウッドドラゴンが叫ぶ。それはウッドドラゴンが命の危険を感じて叫んだものだった。
やはりここが弱点だよな!だって、この箇所は烏魔天狗が竜穴と呼んだ箇所だ。お前もドラゴンならさぞかし、効果があることだろう。
「いけ! いっけぇえええ! うお!?」
しかし、あと一歩でしっぽに捕まった。ウッドドラゴンのしっぽが振りかぶり、俺を地面に叩き付けようとする。だが、俺が狙った場所はえぐられている。
「リリー!」
「疾風突き!」
リリーが疾風突きで俺が削った所にエストオラシオンを突き立てる。そうだ。それでいい。コノハがリリーに雷属性を付与する。
「決めろ! リリー!」
「うん! 光波動!」
ウッドドラゴンの弱点にゼロ距離の光波動を炸裂し、ウッドドラゴンの首が爆散する。
一気にウッドドラゴンの生命力が尽き、ウッドドラゴンは動かなくなった。そしてインフォが来る。
『職業召喚師のレベルが上がりました。ステータスポイント2ptを獲得しました』
『職業召喚師のレベルが上がりました。スキルポイント1ptを獲得しました』
『ブランのレベルが20に到達しました。成長を実行します』
『セフォネのレベルが20に到達しました。成長を実行します』
『ロコモコのレベルが24に到達しました。進化が可能です』
『ダーレーのレベルが24に到達しました。進化が可能です』
『上級ドラゴンの討伐に成功しました。称号『ドラゴンスレイヤー』を獲得しました』
俺のレベルアップも来たか…これでたぶんクラスチェンジにリーチだな。俺の残りスキルポイントは26pt。ステータスポイントは筋力にした。
俺ではなく、最後に倒したのはリリーだけどな。称号を確認する。
称号『ドラゴンスレイヤー』
効果:ドラゴンに特攻(大)
上級ドラゴンを討伐に成功したものに贈られる称号。
この称号は滅茶苦茶ありがたい。ウッドドラゴンに挑んだのは無駄じゃなかったな。すると状態異常から解放されたみんなが合流する。成長をする前に解体から行こう。
竜木:レア度8 素材 品質B
ウッドドラゴンの体の一部の木材。ウッドドラゴンの力は健在であらゆる状態異常を直し、破損しても自動で直してしまう再生力がある。船の素材としては最高峰の素材と言われている。
エメラルド:レア度6 素材 品質C
緑色の宝石。木属性の武器と相性がいい。
竜木は2、エメラルドは1だった。ウッドドラゴンはもう一回倒さないとダメか。するとブランとセフォネの成長が始まる。月輝夜のことがあるが仕方ないから先に済ませよう。
名前 タクト 情愛の召喚師Lv18→Lv19
生命力 86→88
魔力 231→234
筋力 78→80
防御力 40
俊敏性 60
器用値 144
スキル
格闘Lv15 蹴り技Lv20 杖Lv35 片手剣Lv30 槍Lv20 刀Lv15
投擲Lv10 高速詠唱Lv38→Lv39 召喚魔術Lv39 封印魔術Lv25→Lv26 騎手Lv33
錬金Lv23 採掘Lv28 伐採Lv33 解体Lv42 鑑定Lv32 識別Lv39
疾魔法Lv2→Lv3 炎魔法Lv3→Lv4 地魔法Lv5 海魔法Lv4 暗黒魔法Lv3 神聖魔法Lv11
雷魔法Lv32 爆魔法Lv32→Lv33 木魔法Lv27 氷魔法Lv29 時空魔法Lv41
獣魔魔法Lv3 遅延魔法Lv8→Lv9 連続詠唱Lv9→Lv10 水中行動Lv15 俊足Lv4
読書Lv16 料理Lv40 餌付けLv8 釣りLv20 シンクロLv17 連携Lv8
名前 リリー ドラゴニュート・クーラLv28→Lv29
生命力 106→108
魔力 108
筋力 218→222
防御力 67
俊敏性 86→88
器用値 80→82
スキル
光拳Lv10 飛行Lv28 片手剣Lv37 大剣Lv32 危険予知Lv7
鎚Lv13 連撃Lv14 錬気Lv32 光魔法Lv10→Lv12 光波動Lv9 竜技Lv12
竜化Lv7 ドラゴンブレスLv4 聖竜の加護Lv6
名前 イオン ドラゴニュート・エンベロープLv28
生命力 85
魔力 156
筋力 85
防御力 52
俊敏性 204
器用値 130
スキル
二刀流Lv34→Lv35 槍Lv4 投擲操作Lv16→Lv17 飛行Lv16→Lv17 遊泳行動Lv18
氷刃Lv23→Lv24 放電Lv8 連撃Lv13→Lv14 水魔法Lv18 蒼波動Lv8 竜技Lv16
竜化Lv8 ドラゴンブレスLv4 海竜の加護Lv6 料理Lv18
名前 セチア ハイエルフLv27
生命力 85
魔力 219
筋力 75
防御力 53
俊敏性 66
器用値 205
スキル
杖Lv18 魔法弓Lv28→Lv30 鷹の目Lv17→Lv18 射撃Lv18→Lv19 木工Lv19
採取Lv33 調薬Lv17 刻印Lv11 宝石魔術Lv5 宝石細工Lv5
風魔法Lv8 火魔法Lv19 水魔法Lv24 土魔法Lv15 闇魔法Lv8
神聖魔法Lv7 雷魔法Lv9 爆魔法Lv7→Lv10 木魔法Lv17 氷魔法Lv8
樹魔法Lv14 罠設置Lv1 ハイエルフの知識Lv25 精霊召喚Lv8
使役Lv5 料理Lv18
名前 恋火 シュラインビーストLv26→Lv27
生命力 105
魔力 142
筋力 154→157
防御力 65
俊敏性 178→180
器用値 110
刀Lv24→Lv25 二刀流Lv1 風刃Lv10 炎魔法Lv12 邪炎Lv16→Lv17 忌火Lv23
気配察知Lv26→Lv27 危険予知Lv28 霊力Lv10 幻術Lv2 神道魔術Lv6→Lv7
見切りLv9 俊足Lv10→Lv12 妖術Lv5 血醒Lv9 料理Lv18 シュラインブレスLv3
狐技Lv2 神降ろしLv2 獣化Lv4
名前 イクス アモールエクスマキナLv15→Lv16
生命力 118→119
魔力 118→119
筋力 118→119
防御力 118→119
俊敏性 118→119
器用値 118→119
スキル
飛行Lv10 機人兵装Lv30 暗視Lv7 鷹の目Lv14 射撃Lv17
詳細解析Lv8→Lv9 演算処理Lv9 行動予測Lv9 索敵Lv20 投擲操作Lv6→Lv7
反射Lv8 連射Lv13→Lv14 換装Lv6 リンクLv14 魔力充電Lv13→Lv14 リミッター解除Lv1
名前 ノワ ドラゴニュート・オブセッションLv27
生命力 90
魔力 188
筋力 72
防御力 57
俊敏性 86
器用値 150
スキル
影操作Lv14→Lv15 飛行Lv7→Lv8 呪撃Lv6 影探知Lv12 影移動Lv8
影潜伏Lv19 影縛りLv17→Lv18 影召喚Lv6 気配遮断Lv11
擬態Lv7 暗視Lv23 邪眼Lv8 闇波動Lv4 暗黒魔法Lv2
身代わりLv1 竜技Lv5 ドラゴンブレスLv5 竜化Lv5
邪竜の加護Lv7
名前 リビナ サキュバスLv24→Lv25
生命力 102
魔力 190→192
筋力 90
防御力 74
俊敏性 136→138
器用値 144
スキル
鞭Lv1 闇爪Lv11 飛行Lv19→Lv20 隠密Lv8 夜目Lv20 誘惑Lv16
催眠Lv2 魅了吸収Lv18 魔力操作Lv1→Lv3 連撃Lv1→Lv3 闇魔法Lv12
時空魔法Lv1 幻術Lv9 魔弾Lv19→Lv20 淫夢結界Lv7
名前 リアン メロウLv5→Lv9
生命力 60→64
魔力 132→144
筋力 59→65
防御力 41→43
俊敏性 110→119
器用値 94→98
スキル
槍Lv20 杖Lv1 歌Lv20→Lv22 呪歌Lv10 舞踊Lv1 遊泳行動Lv16
水弾Lv8 水魔法Lv11 連撃Lv3 潜水Lv8 魅了Lv5 音響探知Lv10
水波動Lv1 人化Lv24
名前 和狐 シュラインビーストLv26→Lv27
生命力 114
魔力 187→190
筋力 77
防御力 66
俊敏性 151→154
器用値 152
スキル
扇Lv12 舞踊Lv12 投擲操作Lv10 邪炎Lv12→Lv14 忌火Lv15→Lv16 気配察知Lv16→Lv17
危険察知Lv16 封印魔術Lv15 幻術Lv12 炎魔法Lv7 神道魔術Lv20
妖術Lv12 裁縫Lv17 革細工Lv12 料理Lv21 血醒Lv5 シュラインブレスLv3
狐技Lv2 神降ろしLv2 獣化Lv4
名前 ブラン プリンシパリティLv18→Lv20
生命力 84→86
魔力 132→135
筋力 100→102
防御力 96→100
俊敏性 96→100
器用値 94→96
スキル
飛行Lv22→Lv23 盾Lv16→Lv18 槍Lv25 挑発Lv13 光魔法Lv15
光輪Lv19→Lv20 光弾Lv5→Lv7 守護Lv3 天撃Lv9
天使の加護Lv16 天昇Lv2
名前 セフォネ ヴァンパイアプリンセスLv18→Lv20
生命力 90→94
魔力 136→140
筋力 79→81
防御力 50
俊敏性 78→80
器用値 124→128
スキル
鎌Lv1 吸血Lv17→Lv18 夜目Lv22 影潜伏Lv18 影操作Lv8 影召喚Lv17→Lv18
隠密Lv16 暗黒魔法Lv8 幻術Lv1 譲渡Lv5 蘇生Lv8→Lv10 夜不死Lv15
呪滅封印Lv10→Lv12 闇波動Lv5→Lv6
名前 ファリーダ 魔人Lv3→Lv4
生命力 56
魔力 72→75
筋力 91→94
防御力 45
俊敏性 77
器用値 66→68
スキル
斧Lv10 魔拳Lv14→Lv15 舞踊Lv10 投擲Lv12 妖気Lv16→Lv17 暗黒魔法Lv10
時空魔法Lv10 集中Lv13→Lv14 誘惑Lv10 物理破壊Lv12→Lv13 魔力妨害Lv13
魔弾Lv12 魔素解放Lv1→Lv3
名前 グレイ アセナLv2
生命力 94
魔力 88
筋力 131
防御力 82
俊敏性 144
器用値 104
スキル
噛み砕くLv26→Lv27 ミスリル爪Lv18 堅牢Lv17 気配察知Lv28 危険予知Lv32
毛針Lv4 暗視Lv28 先制Lv3→Lv4 ミスリルの牙Lv25→Lv26 疾走Lv21 神気Lv12→Lv13
霊力Lv12 神聖魔法Lv10 幻狼Lv2→Lv4 見切りLv10 潜伏Lv10 即死Lv4
咆哮Lv18 ミスリルブレスLv2→Lv3 覚醒Lv1 連携Lv2→Lv3 月の加護Lv3→Lv5
名前 コノハ グラウクスLv1→Lv2
生命力 90
魔力 140→144
筋力 96
防御力 74
俊敏性 110→113
器用値 134→137
スキル
暗殺Lv24 飛翔Lv36→Lv37 氷爪Lv17 羽投擲Lv24 神瞳Lv26 気配遮断Lv20
連続詠唱Lv3→Lv5 詠唱破棄Lv3→Lv5 魔力操作Lv3→Lv5 同時詠唱Lv3→Lv5 風魔法Lv21
水魔法Lv18 神聖魔法Lv11 暗黒魔法Lv11 雷魔法Lv12→Lv14 氷魔法Lv33
時空魔法Lv10 氷刃Lv15 幻影Lv2→Lv4 守護Lv1 耐寒Lv7 女神の加護Lv2→Lv3
名前 虎徹 妖刀虎Lv2
生命力 90
魔力 80
筋力 188
防御力 82
俊敏性 104
器用値 104
スキル
噛み砕くLv20 爪撃Lv21 太刀Lv24 二刀流Lv13→Lv15 跳躍Lv21
暗視Lv20 強襲Lv23→Lv24 威圧Lv12 縮地Lv13 旋風Lv11→Lv13
妖気Lv11→Lv13 物理切断Lv4→Lv5 魔力切断Lv3→Lv5 雷光Lv3→Lv5 連撃Lv3→Lv4
鎌鼬Lv17→Lv18 虎砲Lv9→Lv10 超感覚Lv10 妖刀解放Lv2
名前 優牙 マーナガルムLv1
生命力 80
魔力 134
筋力 106
防御力 116
俊敏性 100
器用値 70
スキル
噛み砕くLv26→Lv27 気配察知Lv20 危険予知Lv14 氷爪Lv13→Lv15
暗視Lv22 防御無効Lv1→Lv3 耐性無効Lv1→Lv3 氷投擲Lv1→Lv3 氷の牙Lv24→Lv25
氷装甲Lv2→Lv3 反射Lv1 極寒ブレスLv14→Lv15 冷凍弾Lv1 吹雪Lv1
雪潜伏Lv6 即死Lv1 耐寒Lv5 狂戦士化Lv1 月の加護Lv1→Lv3
名前 黒鉄 スチールゴーレムLv2
生命力 165
魔力 0
筋力 208
防御力 208
俊敏性 36
器用値 35
スキル
格闘Lv20→Lv22 堅牢Lv42 変形Lv13→Lv14 強制Lv39 物理耐性Lv34→Lv35
物理破壊Lv16→Lv18 採鉱Lv6 鋼線Lv1 投石Lv18 光線Lv3→Lv5
狙撃Lv12→Lv13 電磁Lv3 回転射出Lv16 耐電Lv1 耐寒Lv1 耐熱Lv10
毒無効Lv9→Lv10 病気無効Lv3→Lv4 腐蝕無効Lv1→Lv2 再生Lv15 守護Lv1
名前 ロコモコ ハピネスシーフLv22→Lv24
生命力 128→130
魔力 98→102
筋力 18→20
防御力 118→120
俊敏性 60→62
器用値 58→60
スキル
飛行Lv13 体当たりLv3 危険察知Lv13→Lv14 逃げ足Lv3 育毛Lv17
採乳Lv17 耐寒Lv1 幸福Lv9→Lv10 祝福Lv9→Lv10 守護Lv7→Lv8
光魔法Lv6→Lv8 天の加護Lv12
名前 ぷよ助 クリーンスライムLv17→Lv20
生命力 98→107
魔力 0
筋力 0
防御力 127→133
俊敏性 42
器用値 56→62
スキル
捕食Lv27 防御Lv14 物理無効Lv20 変形Lv29
衝撃吸収Lv17 分裂Lv15 再生Lv20 挑発Lv10 腐蝕Lv10
水中行動Lv15 極寒ボディLv23 浄化Lv17 水属性無効Lv6
火属性無効Lv8
名前 エアリー ズラトロクLv20→Lv22
生命力 100→104
魔力 70→74
筋力 70→74
防御力 40
俊敏性 87→90
器用値 60→62
スキル
角擊Lv22→Lv24 登攀Lv4 危険察知Lv14→Lv16 跳躍Lv10
疾風Lv17 木魔法Lv3 光魔法Lv16→Lv18 採乳Lv14
守護Lv7 祝福Lv7→Lv8 蘇生Lv1 狂戦士化Lv2
名前 ダーレー 赤兎馬Lv22→Lv24
生命力 56→60
魔力 66→70
筋力 58→60
防御力 34
俊敏性 156→160
器用値 88→92
スキル
蹴り技Lv7 突進Lv13 猛火Lv8→Lv10 火炎操作Lv18→Lv20 乗馬Lv28→Lv29
疾走Lv21 騎手強化Lv24→Lv26 連撃Lv7→Lv8 英気Lv8→Lv10 闘気Lv11→Lv13
譲渡Lv7 赤馬の加護Lv10→Lv11
名前 狐子 妖狐Lv21→Lv23
生命力 54
魔力 112→116
筋力 75→77
防御力 38
俊敏性 82→84
器用値 66→68
スキル
噛みつきLv20→Lv21 気配察知Lv19 危険察知Lv14 火魔法Lv22→Lv23
闇魔法Lv7 暗視Lv19 邪炎Lv24→Lv25 妖術Lv2 幻術Lv10 憑依Lv3
火の牙Lv12→Lv14 火爪Lv13→Lv14 火弾Lv16→Lv17
名前 ルーナ ニュンペーLv20→Lv22
生命力 76→78
魔力 142→148
筋力 50→52
防御力 36
俊敏性 121→127
器用値 94→98
スキル
飛翔Lv27→Lv28 竪琴Lv12→Lv14 舞踊Lv20→Lv22 気配遮断Lv3 危険予知Lv4
魅了鱗粉Lv9 風魔法Lv15 水魔法Lv3 木魔法Lv12 光魔法Lv3
譲渡Lv6 祝福Lv4 守護Lv4 幻術Lv4
名前 ヒクス グリフォンLv4→Lv7
生命力 100
魔力 140→144
筋力 167→173
防御力 72
俊敏性 182→190
器用値 96→98
スキル
飛翔Lv35→Lv36 雷爪Lv13 羽投擲Lv4 騎乗Lv25→Lv27 暴風Lv22→Lv24
防風壁Lv12 旋風刃Lv12→Lv14 疾風Lv19 放電Lv4→Lv5 残像Lv16→Lv18
風魔法Lv16 雷魔法Lv16 雷ブレスLv11 火ブレスLv3→Lv5 威光Lv4
騎手強化Lv24→Lv25 黄金の加護Lv7
名前 ディアン ヒュドラLv2→Lv5
生命力 98→104
魔力 113→119
筋力 123→129
防御力 70
俊敏性 84→86
器用値 84→86
スキル
噛みつきLv24→Lv25 巻き付きLv13→Lv14 遊泳行動Lv14 毒竜鱗Lv15→Lv16
多連撃Lv20→Lv21 恐怖Lv5 致死毒Lv23→Lv24 超再生Lv9→Lv10 呪滅Lv4→Lv6
猛毒ブレスLv20→Lv22 水ブレスLv1 熱探知Lv9 擬態Lv3 復活Lv4→Lv6
名前 ストラ ワイバーンLv2→Lv5
生命力 130
魔力 122→128
筋力 137→146
防御力 84→86
俊敏性 118→124
器用値 100
スキル
飛翔Lv24→Lv25 噛みつきLv10→Lv12 竜尾Lv9 竜爪Lv1→Lv3 毒竜鱗Lv12→Lv14
強襲Lv13→Lv15 奇襲Lv2 猛毒Lv13→Lv15 猛毒ブレスLv15 腐蝕ブレスLv16→Lv17
竜眼Lv7→Lv9 火炎弾Lv4→Lv7 疾風Lv2→Lv4 連擊Lv3→Lv5 風刃Lv11 風魔法Lv9
威圧Lv5 騎乗Lv17→Lv19
名前 月輝夜 オーガLv1→Lv4
生命力 124→128
魔力 76→82
筋力 187→196
防御力 96→100
俊敏性 50
器用値 50
スキル
鎚Lv11→Lv13 斧Lv1 鎖Lv1 格闘Lv1 闘気Lv10→Lv12 物理破壊Lv6→Lv8
防御無効Lv1→Lv3 挑発Lv1→Lv3 堅牢Lv1→Lv3 咆哮Lv3 強襲Lv9→Lv10 妖気Lv1→Lv3
戦闘高揚Lv1→Lv3 投擲Lv5 再生Lv2→Lv4 恐怖Lv1 炎ブレスLv4
闇ブレスLv1 狂戦士化Lv1
名前 スピカ ユニコーンLv6→Lv7
生命力 95
魔力 130→132
筋力 147
防御力 52
俊敏性 180→184
器用値 86
スキル
回転角Lv17→Lv18 激突Lv15→Lv16 物理破壊Lv15→Lv16 集中Lv13→Lv14 騎馬Lv18→Lv19
水上走行Lv10 危険予知Lv14→Lv15 気配遮断Lv10 旋風Lv12→Lv13 疾駆Lv16→Lv17
騎手強化Lv18→Lv19 浄化Lv10 幻影Lv17→Lv18 木魔法Lv12 海魔法Lv3
神聖魔法Lv3 狂戦士化Lv1 蘇生Lv1 譲渡Lv3 聖獣の加護Lv4→Lv5
名前 クリュス ラミアLv1→Lv3
生命力 150→154
魔力 125→128
筋力 90→94
防御力 80
俊敏性 110→114
器用値 96
スキル
吸血Lv10 締め付けLv10→Lv12 猛毒尾Lv10→Lv12 致死毒Lv10→Lv12 吸血爪Lv10→Lv12
猛毒ブレスLv10→Lv12 水ブレスLv10 地魔法Lv1 暗黒魔法Lv1 土潜伏Lv10→Lv12
熱探知Lv10 誘惑Lv10→Lv12 恐怖Lv10 罠設置Lv10 人化Lv10 幻影Lv1
雨乞いLv1