#375 日本刀完成とエーテルビースト討伐戦
翌日ずっとエーテルビーストの討伐するための作戦を練っていた。お昼休みになり、パンにかぶりついていると海斗が来る。
「誠吾…お前、大丈夫か? 凄いぎらついてて、先生が引いていたぞ」
「ん? そうか?」
「自覚なしか…それで朝から何を考えているんだ?」
「エーテルビーストの倒し方」
俺はエーテルビーストについて説明したら、海斗は引いている。
「いや…倒せないだろう。こいつ…再生が無いのが救いのようだが、全方位レーザー無限撃ちってどうするつもりなんだよ」
「ほら」
俺は海斗にノートを見せた。すると海斗が引く。
「…お前が朝からぎらついている理由が分かったぜ」
そのノートにはエーテルビーストの弱点、行動パターンが書かれており、そこから考えられた作戦が書かれていた。学校が終わり、ログインすると早速リリーたちに作戦を説明する。
「…凄いですね」
「これが俺に出来る最大限のことだからな…説明したが今回はみんなにより高度な要求をしている」
「秒単位の指示ですからね…ですがやってみせます」
「ですね。主の最大限に私たちも最大限に答えましょう」
俺は全員を見渡す。みんないい顔をしている。
「今からエーテルビーストを討伐する! 昨日散々やられた借りを返すぞ!」
『おぉ!』
するとヘーパイストスが慌ててくる。
「まっ、待ってください! 恋火さん、これを」
ヘーパイストスの手には刀があった。そういえば今日出来るんだったな。
「わぁ! ありがとうございます! ヘーパイストスさん! 見てもいいですか?」
「どうぞ」
恋火が鞘から刀を抜く。そこには立派な日本刀があった。
「綺麗な直刃…やぁ!」
恋火が庭に出て、刀を振るう。
「どうだ?」
「違和感無しです! 凄いです! ヘーパイストスさん!」
「良かったぁ~…」
ヘーパイストスがへたれこんでしまった。よっぽどの作業だったのだろう。
「あ! タクトお兄ちゃん! 名前をつけてください!」
何?俺がヘーパイストスを見ると申し訳なさそうに言う。
「すみません。どんな名前をつければ良いのかわからなくて、お願い出来ませんか?」
まぁ、ヘーパイストスとは縁がない武器だからな。では名前を付けよう。実は決めてあったりする。
「恋月…なんてどうだ?」
「恋月…とってもいい名前だと思います!」
気にいって貰えたようだ。
「恋の月なんて…ロマンチックどすな?」
「タクトさんは迷いませんでしたから最初から決めてましたよ。多分恋火の名前から一文字ずつ使うつもりです」
イオンよ…なぜ分かった。お前はエスパーか。俺が単純なだけか。因みに月は恋火は昼も夜も活躍するから刀の名前でよく使われる月を採用した。名前も決まったし、鑑定しよう。
恋月:レア度7 刀 品質B
重さ:50 耐久値:120 攻撃力:80
効果:切断
直刃の刀。玉鋼から作られており、見た目の美しさと抜群の切れ味を誇る。攻守共に優れた武器で達人が振るう刀はどんなものも斬り捨てると言われている。
単純な武器だが、それでもこの刀で恋火の実力は跳ね上がることになるだろう。何せずっと不適合の武器を使っていたからな。純粋な攻撃力なら宝玉解放したスカーレットリングを上回っているのはでかいな。
恋火が恋月を鞘にしまい、腰に装備する。
「準備出来ました!」
「よし、行くぞ!」
俺は遅延魔法でシンクホールをセットする。今日は引くつもりはないからな。スピカに乗りエーテルビーストと出会った場所に向かった。
そろそろだな。俺は召喚の準備をするとレーザーに貫かれた。しかしスピカの幻影で躱す。
「来い! リリー、ブラン、黒鉄、ロコモコ!」
まず最初に黒鉄と回復部隊を呼ぶ。早速レーザーが黒鉄を襲い、リリーたちが回復とバフを施す。更に俺はシンクホールで落とし穴を黒鉄たちの後ろに設置した。
「レギオン召喚!」
穴の中にリアン、アラネア、ミールを召喚する。これでレーザーはまず届かない。更にイオン、セチア、イクス、グレイは黒鉄のところに召喚する。そしてリアンが呪歌でダメージを与える。
そしてアラネアとミールが地中を移動する。すると前回同様落とし穴を警戒し、エーテルビーストは跳躍する。するとイオンが俺の後ろに乗りながら投擲操作を使う。更にセチアの闇の魔法矢、グレイの毛針がエーテルビーストに襲い掛かる。どれも物理技だ。
狙い通り、ダメージを与えるがエーテルビーストも反撃してくる。セチアとイクスだけ、避難せず。レーザーを撃たれるが、イクスがリフレクターで弾き、同時にテイルエネルギーガンでリフレクターにより弾かれたエーテルビーストのレーザーと同じ場所を狙う。
するとどちらも命中した。やはりレーザーを撃つのと魔法反射には僅かにタイムラグがあるみたいだな。こちらが魔法を使うと反射の態勢になり、レーザーを撃たなくなるから変だとは思ったんだ。
つまりその隙を狙えば大技も効果があるってことだ。
だがエーテルビーストは昨日と違い、大技を使わずレーザーで威嚇してくる。昨日の黒鉄のパンチを警戒しているようだな。
そんなに嫌なら食らわせてやろうじゃありませんか。お前が着地するところがお前の墓場だ!
昨日同様にエーテルビーストの着地に合わせる。
「「シンクホール!」」
「リリース!」
『『シンクホール』』
連続詠唱で昨日よりも深い。更にスピカで間合いを詰めて、遅延魔法でストックしたシンクホールも使いさらに深く落とし、魔導書ファミーユもシンクホールを使う。
『ミール! アラネア!』
『場所把握しました! もう少しでつきます!』
よし。スピカでいち早く到着した俺たちはエーテルビーストの様子を見るために穴の上空に来るとエーテルビーストが飛び出してきた。かかった。
噛み付かれるとスピカの幻影で躱し、俺は召喚する。
「レギオン召喚! 恋火、ファリーダ、虎徹、チェス、ゲイル、白夜、優牙、エアリー、月輝夜! 落とせ!」
「やぁああ!」
「落ちなさい!」
全員の物理技の一斉攻撃で落とす!恋火が恋月でエーテルビーストの身体の結晶を斬り裂く。見事な切り口だ。ファリーダの魔拳、虎徹の妖刀、チェスと白夜、優牙は爪、ゲイルとエアリー、スピカの角擊、月輝夜の金砕棒のフルスイングでエーテルビーストを再び落とし穴に叩き落とす。
しかしエーテルビーストは落ちながらレーザーを撃ってくる。しかし俺が恋火をイオンがファリーダを回収し、エアリーは守護で防御し、月輝夜はロコモコが守護で守り、虎徹はレーザーを斬って見せた。いいな~…俺もやってみたい。
ここが一番死ぬリスクが高かったが無事に乗りきった。では仕上げといこう。
アラネアが鋼糸で穴の入り口を防ぐ。更にイオンが地面に剣を突き立てる。
「竜技、ドラゴンウェーブ!」
登ってきていたエーテルビーストに大量の水が滝となって襲い掛かった。エーテルビーストは弾こうとしたが弾けず、エーテルビーストは滝に呑まれ、落ちる。
水は落ちるものだ。反射しても落ちる水に勝てる筈がない。
エーテルビーストは落とし穴に落ちると更に落とし穴で落ちる。ミールの仕業だ。ミールが来る。
「もう大丈夫ですか? タクト様?」
「あぁ。イオンのサポートを頼む」
「はい」
更にノワ、リビナ、和狐、セフォネ、チェス、ゲイル、白夜、優牙、ぷよ助、ダーレー、ルーナ、伊雪をレギオン召喚する。もう勝負はほぼ決している。後はレベルアップさせたい子たちを選ぶ感じだ。
和狐が白扇を取り出す。
「早速これを使わせてもらいます。うちの舞踊、おみおくれやす(ご覧下さい)」
和狐が舞を舞い、ルーナも一緒に踊りながら、琴を演唱する。すると全員にバフが発動する。今までより効果が高い。これが和狐の力か。白扇を選んで良かった。
落とし穴の底に落ちたエーテルビーストは上を見る。未だにイオンのドラゴンウェーブが止まらず、イオンのドラゴンウェーブを避けるように登ろうとする。
すると上から弓矢や岩、雪だるまが落ちてきた。慌ててレーザーで全て破壊する。しかしエーテルビーストはまた底に落ちる。エーテルビーストがレーザーを撃つためには動きを止めないといけないのを俺は昨日確認している。
絶え間なく落ちてくるものをレーザーで迎撃を続ける。すると全員が集まり、総攻撃が開始される。エーテルビーストも本気モードになり、抵抗するが俺の狙いはそこにはない。
エーテルビーストが俺の狙いに気が付いた頃には手遅れだ。イオンに全員が協力して魔力を回復し続けて、ドラゴンウェーブで落とし穴に水を流し続けた結果、水位は既にエーテルビーストの顔に迫っている。エーテルビーストも体は鉱物だが、息をしている獣だ。水には対応していないだろう。
脱出しようとしても俺たちの攻撃に対応すると下に落ちる。さぁ、どうするよ?
エーテルビーストは落とし穴をよじ登ろうとする。俺たちの攻撃には対応しなくなり、強引に脱出しようとする。そうくるよな。だが逃がすわけには行かない。
「黒鉄」
黒鉄がロケットパンチの体制になる。その巨体で躱せるか?黒鉄がロケットパンチを放つとエーテルビーストは躱して見せた。見切りも持っていたか。
エーテルビーストが出口に近付き、一気に跳躍する。
「和狐」
「はいな。結界!」
突然の和狐の結界に出口を防がれ、エーテルビーストは顔面強打し、落ちていく。さようなら。この作戦が失敗すれば全滅するんだ。万が一の対策ぐらい用意するさ。
エーテルビーストは水に落ちる。既に泳がないと息が不可能な水位だ。頑張って登ってこれても黒鉄の攻撃はもう躱せまい。
結局エーテルビーストは水死した。溺れながらも最後までレーザーを撃ち続けたエーテルビーストには称賛を送ろう。そして大量インフォが来る。
『職業召喚師のレベルが上がりました。ステータスポイント4ptを獲得しました』
『職業召喚師のレベルが上がりました。スキルポイント2ptを獲得しました』
『チェスのレベルが24に到達しました。進化が可能です』
『ゲイルのレベルが24に到達しました。進化が可能です』
『白夜のレベルが24に到達しました。進化が可能です』
『優牙のレベルが24に到達しました。進化が可能です』
『アラネアのレベルが24に到達しました。進化が可能です』
『伊雪のレベルが24に到達しました。進化が可能です』
『ミールのレベルが24に到達しました。進化が可能です』
『月輝夜のレベルが20に到達しました。進化が可能です』
流石にレベルアップが沢山来たな。これで俺の残りスキルポイントは24ptとなり、ステータスポイントは全て筋力にした。
色々あるが、まずは勝鬨をあげたい!
「俺たちの勝利だ!」
『やった~!!』
俺はみんなを褒めた。その後、早速解体する。
エーテル結晶:レア度8 素材 品質B
最高峰の結晶の1つ。内包している魔力は超強力で魔導アイテムの素材に使われる。
エーテル大結晶:レア度8 素材 品質B+
通常のエーテル結晶より巨大な結晶。一つでエーテル結晶100個に相当する。
エーテル結晶は20。エーテル大結晶は2つゲットした。大量だな。まぁ、あのデカさからこれしかゲットできないのは納得いかないものがあるが、戦果は上出来だろう。もし素材が足りなかったら、またエーテルビーストを倒すことになるからな。最悪を回避出来てよかった。
さて、進化ラッシュ行ってみますか!
名前 タクト 情愛の召喚師Lv16→Lv18
生命力 82→86
魔力 225→231
筋力 74→78
防御力 40
俊敏性 60
器用値 141→144
スキル
格闘Lv15 蹴り技Lv20 杖Lv32→Lv35 片手剣Lv30 槍Lv20 刀Lv15
投擲Lv10 高速詠唱Lv38 召喚魔術Lv38→Lv39 封印魔術Lv25 騎手Lv33
錬金Lv23 採掘Lv28 伐採Lv33 解体Lv41→Lv42 鑑定Lv32 識別Lv39
疾魔法Lv2 炎魔法Lv3 地魔法Lv3→Lv5 海魔法Lv4 暗黒魔法Lv3 神聖魔法Lv11
雷魔法Lv32 爆魔法Lv32 木魔法Lv27 氷魔法Lv29 時空魔法Lv41
獣魔魔法Lv3 遅延魔法Lv7→Lv8 連続詠唱Lv8→Lv9 水中行動Lv15 俊足Lv4
読書Lv14 料理Lv40 餌付けLv8 釣りLv20 シンクロLv16→Lv17 連携Lv8
名前 リリー ドラゴニュート・クーラLv27→Lv28
生命力 104→106
魔力 106→108
筋力 214→218
防御力 67
俊敏性 84→86
器用値 78→80
スキル
光拳Lv10 飛行Lv28 片手剣Lv37 大剣Lv32 危険予知Lv7
鎚Lv13 連撃Lv14 錬気Lv32 光魔法Lv10→Lv12 光波動Lv9 竜技Lv12
竜化Lv7 ドラゴンブレスLv4 聖竜の加護Lv6
名前 イオン ドラゴニュート・エンベロープLv26→Lv28
生命力 85
魔力 153→156
筋力 83→85
防御力 52
俊敏性 196→204
器用値 130
スキル
二刀流Lv34 槍Lv4 投擲操作Lv15→Lv16 飛行Lv16 遊泳行動Lv18
氷刃Lv23 放電Lv8 連撃Lv13 水魔法Lv18 蒼波動Lv8 竜技Lv13→Lv16
竜化Lv8 ドラゴンブレスLv4 海竜の加護Lv6 料理Lv18
名前 セチア ハイエルフLv24→Lv27
生命力 83→85
魔力 210→219
筋力 73→75
防御力 53
俊敏性 66
器用値 199→205
スキル
杖Lv16→Lv18 魔法弓Lv26→Lv28 鷹の目Lv16→Lv17 射撃Lv17→Lv18 木工Lv19
採取Lv33 調薬Lv17 刻印Lv11 宝石魔術Lv5 宝石細工Lv5
風魔法Lv8 火魔法Lv19 水魔法Lv24 土魔法Lv15 闇魔法Lv5→Lv8
神聖魔法Lv7 雷魔法Lv9 爆魔法Lv7 木魔法Lv17 氷魔法Lv8
樹魔法Lv14 罠設置Lv1 ハイエルフの知識Lv25 精霊召喚Lv8
使役Lv5 料理Lv18
名前 恋火 シュラインビーストLv23→Lv26
生命力 105
魔力 138→142
筋力 148→154
防御力 65
俊敏性 170→178
器用値 106→110
刀Lv24 二刀流Lv1 風刃Lv10 炎魔法Lv12 邪炎Lv16 忌火Lv23
気配察知Lv26 危険予知Lv28 霊力Lv7→Lv10 幻術Lv2 神道魔術Lv6
見切りLv9 俊足Lv10 妖術Lv5 血醒Lv9 料理Lv18 シュラインブレスLv3
狐技Lv2 神降ろしLv2 獣化Lv4
名前 イクス アモールエクスマキナLv12→Lv15
生命力 115→118
魔力 115→118
筋力 115→118
防御力 115→118
俊敏性 115→118
器用値 115→118
スキル
飛行Lv10 機人兵装Lv29→Lv30 暗視Lv7 鷹の目Lv13→Lv14 射撃Lv16→Lv17
詳細解析Lv8 演算処理Lv9 行動予測Lv8→Lv9 索敵Lv20 投擲操作Lv6
反射Lv6→Lv8 連射Lv13 換装Lv6 リンクLv14 魔力充電Lv13 リミッター解除Lv1
名前 ノワ ドラゴニュート・オブセッションLv24→Lv27
生命力 88→90
魔力 184→188
筋力 72
防御力 57
俊敏性 84→86
器用値 144→150
スキル
影操作Lv14 飛行Lv7 呪撃Lv4→Lv6 影探知Lv12 影移動Lv8
影潜伏Lv19 影縛りLv17 影召喚Lv4→Lv6 気配遮断Lv11
擬態Lv7 暗視Lv23 邪眼Lv8 闇波動Lv4 暗黒魔法Lv2
身代わりLv1 竜技Lv5 ドラゴンブレスLv5 竜化Lv5
邪竜の加護Lv7
名前 リビナ サキュバスLv20→Lv24
生命力 100→102
魔力 184→190
筋力 88→90
防御力 72→74
俊敏性 132→136
器用値 138→144
スキル
鞭Lv1 闇爪Lv11 飛行Lv18→Lv19 隠密Lv8 夜目Lv20 誘惑Lv16
催眠Lv2 魅了吸収Lv18 魔力操作Lv1 連撃Lv1 闇魔法Lv12
時空魔法Lv1 幻術Lv9 魔弾Lv19 淫夢結界Lv7
名前 リアン メロウLv1→Lv5
生命力 58→60
魔力 120→132
筋力 55→59
防御力 39→41
俊敏性 100→110
器用値 84→94
スキル
槍Lv20 杖Lv1 歌Lv20 呪歌Lv5→Lv10 舞踊Lv1 遊泳行動Lv16
水弾Lv8 水魔法Lv11 連撃Lv3 潜水Lv8 魅了Lv5 音響探知Lv10
水波動Lv1 人化Lv23→Lv24
名前 和狐 シュラインビーストLv22→Lv26
生命力 112→114
魔力 175→187
筋力 75→77
防御力 66
俊敏性 142→151
器用値 146→152
スキル
扇Lv10→Lv12 舞踊Lv10→Lv12 投擲操作Lv10 邪炎Lv12 忌火Lv15 気配察知Lv16
危険察知Lv16 封印魔術Lv15 幻術Lv12 炎魔法Lv7 神道魔術Lv19→Lv20
妖術Lv12 裁縫Lv17 革細工Lv12 料理Lv21 血醒Lv5 シュラインブレスLv3
狐技Lv2 神降ろしLv2 獣化Lv4
名前 ブラン プリンシパリティLv14→Lv18
生命力 82→84
魔力 120→132
筋力 96→100
防御力 90→96
俊敏性 90→96
器用値 88→94
スキル
飛行Lv22 盾Lv15→Lv16 槍Lv25 挑発Lv13 光魔法Lv12→Lv15
光輪Lv19 光弾Lv5 守護Lv3 天撃Lv9
天使の加護Lv16 天昇Lv2
名前 セフォネ ヴァンパイアプリンセスLv14→Lv18
生命力 86→90
魔力 124→136
筋力 75→79
防御力 50
俊敏性 74→78
器用値 112→124
スキル
鎌Lv1 吸血Lv17 夜目Lv22 影潜伏Lv18 影操作Lv8 影召喚Lv17
隠密Lv16 暗黒魔法Lv8 幻術Lv1 譲渡Lv3→Lv5 蘇生Lv8 夜不死Lv15
呪滅封印Lv10 闇波動Lv5
名前 ファリーダ 魔人Lv1→Lv3
生命力 54→56
魔力 66→72
筋力 85→91
防御力 45
俊敏性 75→77
器用値 60→66
スキル
斧Lv10 魔拳Lv13→Lv14 舞踊Lv10 投擲Lv10→Lv12 妖気Lv14→Lv16 暗黒魔法Lv10
時空魔法Lv10 集中Lv13 誘惑Lv10 物理破壊Lv12 魔力妨害Lv13
魔弾Lv12 魔素解放Lv1
名前 グレイ アセナLv1→Lv2
生命力 94
魔力 86→88
筋力 128→131
防御力 82
俊敏性 140→144
器用値 100→104
スキル
噛み砕くLv26 ミスリル爪Lv18 堅牢Lv17 気配察知Lv28 危険予知Lv32
毛針Lv3→Lv4 暗視Lv28 先制Lv3 ミスリルの牙Lv25 疾走Lv21 神気Lv10→Lv12
霊力Lv10→Lv12 神聖魔法Lv10 幻狼Lv2 見切りLv10 潜伏Lv10 即死Lv4
咆哮Lv18 ミスリルブレスLv2 覚醒Lv1 連携Lv2 月の加護Lv3
名前 虎徹 妖刀虎Lv1→Lv2
生命力 90
魔力 78→80
筋力 184→188
防御力 82
俊敏性 100→104
器用値 100→104
スキル
噛み砕くLv20 爪撃Lv21 太刀Lv24 二刀流Lv12→Lv13 跳躍Lv21
暗視Lv20 強襲Lv23 威圧Lv12 縮地Lv13 旋風Lv11
妖気Lv10→Lv11 物理切断Lv3→Lv4 魔力切断Lv2→Lv3 雷光Lv2→Lv3 連撃Lv3
鎌鼬Lv17 虎砲Lv9 超感覚Lv10 妖刀解放Lv2
名前 チェス ブリザードベアLv21→Lv24
生命力 66→70
魔力 79→85
筋力 95→100
防御力 82→88
俊敏性 42→46
器用値 44→50
スキル
噛みつきLv23 格闘Lv23→Lv24 防御Lv16 挑発Lv17 氷装甲Lv16
物理破壊Lv4 強襲Lv21→Lv22 水中行動Lv16 氷爪Lv23→Lv24 氷の牙Lv10
雪潜伏Lv5 氷結ブレスLv14 氷投擲Lv17→Lv19 耐寒Lv5
名前 ゲイル 雷獣Lv22→Lv24
生命力 52
魔力 104→110
筋力 74→78
防御力 36
俊敏性 127→130
器用値 56→60
スキル
噛みつきLv21 飛行Lv12→Lv13 角撃Lv14→Lv15 雷爪Lv25 威圧Lv12
暗視Lv21 挑発Lv12 雷魔法Lv24 充電Lv9 放電Lv10
閃電Lv10→Lv11 雷の牙Lv5 雷化Lv7
名前 白夜 仙虎Lv21→Lv24
生命力 50→54
魔力 77→80
筋力 88→90
防御力 44→46
俊敏性 111→120
器用値 60→64
スキル
噛みつきLv23 風爪Lv15→Lv16 見切りLv7 飛行Lv17→Lv18 跳躍Lv16
暗視Lv19 威圧Lv11 風魔法Lv23 仙気Lv16→Lv17 霊力Lv15→Lv17
旋風Lv9 咆哮Lv13 疾走Lv23
名前 優牙 ブリザードウルフLv20→Lv24
生命力 46→50
魔力 85→94
筋力 70→76
防御力 80→86
俊敏性 64→70
器用値 46→50
スキル
噛みつきLv26 気配察知Lv20 危険察知Lv14 氷爪Lv12→Lv13
夜目Lv22 氷の牙Lv24 氷装甲Lv2 氷結ブレスLv14
雪潜伏Lv6 耐寒Lv5
名前 黒鉄 スチールゴーレムLv1→Lv2
生命力 161→165
魔力 0
筋力 203→208
防御力 203→208
俊敏性 36
器用値 35
スキル
格闘Lv20 堅牢Lv41→Lv42 変形Lv12→Lv13 強制Lv38→Lv39 物理耐性Lv34
物理破壊Lv16 採鉱Lv6 鋼線Lv1 投石Lv16→Lv18 光線Lv1→Lv3
狙撃Lv11→Lv12 電磁Lv2→Lv3 回転射出Lv15→Lv16 耐電Lv1 耐寒Lv1 耐熱Lv10
毒無効Lv9 病気無効Lv3 腐蝕無効Lv1 再生Lv13→Lv15 守護Lv1
名前 ロコモコ ハピネスシーフLv18→Lv22
生命力 122→128
魔力 92→98
筋力 14→18
防御力 110→118
俊敏性 56→60
器用値 52→58
スキル
飛行Lv11→Lv13 体当たりLv3 危険察知Lv13 逃げ足Lv3 育毛Lv17
採乳Lv17 耐寒Lv1 幸福Lv9 祝福Lv9 守護Lv6→Lv7
光魔法Lv3→Lv6 天の加護Lv12
名前 ぷよ助 クリーンスライムLv12→Lv17
生命力 92→98
魔力 0
筋力 0
防御力 115→127
俊敏性 40→42
器用値 52→56
スキル
捕食Lv27 防御Lv14 物理無効Lv20 変形Lv29
衝撃吸収Lv17 分裂Lv15 再生Lv20 挑発Lv10 腐蝕Lv10
水中行動Lv15 極寒ボディLv23 浄化Lv17 水属性無効Lv6
火属性無効Lv8
名前 アラネア 土蜘蛛Lv21→Lv24
生命力 58→60
魔力 82→84
筋力 77→80
防御力 34→40
俊敏性 44→50
器用値 122→131
スキル
噛み付きLv6 格闘Lv6 粘着糸Lv23 柔糸Lv16
鋼糸Lv32 罠設置Lv25 糸察知Lv7 毒ブレスLv8
土潜伏Lv5→Lv7 投擲Lv5→Lv7 土魔法Lv5 呪いLv1 妖術Lv3
名前 エアリー ズラトロクLv15→Lv20
生命力 90→100
魔力 60→70
筋力 60→70
防御力 36→40
俊敏性 75→87
器用値 50→60
スキル
角擊Lv21→Lv22 登攀Lv4 危険察知Lv14 跳躍Lv10
疾風Lv17 木魔法Lv3 光魔法Lv14→Lv16 採乳Lv14
守護Lv7 祝福Lv7 蘇生Lv1 狂戦士化Lv2
名前 ダーレー 赤兎馬Lv18→Lv22
生命力 50→56
魔力 62→66
筋力 54→58
防御力 32→34
俊敏性 144→156
器用値 82→88
スキル
蹴り技Lv7 突進Lv13 猛火Lv8 火炎操作Lv18 乗馬Lv28
疾走Lv21 騎手強化Lv24 連撃Lv7 英気Lv8 闘気Lv11
譲渡Lv5→Lv7 赤馬の加護Lv10
名前 ルーナ ニュンペーLv17→Lv20
生命力 72→76
魔力 136→142
筋力 46→50
防御力 34→36
俊敏性 115→121
器用値 88→94
スキル
飛翔Lv27 竪琴Lv10→Lv12 舞踊Lv19→Lv20 気配遮断Lv3 危険予知Lv4
魅了鱗粉Lv9 風魔法Lv15 水魔法Lv3 木魔法Lv12 光魔法Lv3
譲渡Lv4→Lv6 祝福Lv4 守護Lv4 幻術Lv4
名前 伊雪 雪童子Lv20→Lv24
生命力 70→74
魔力 134→150
筋力 54→60
防御力 50→54
俊敏性 66→70
器用値 90→94
スキル
氷刃Lv9 雪投擲Lv8→Lv10 雪だるまLv4→Lv7 氷装甲Lv4 魔法耐性Lv3
雪潜伏Lv4 雪隠密Lv4 氷魔法Lv14 風雪Lv15 雪降らしLv9
幸福Lv3 罠設置Lv1
名前 ミール ドライアドLv21→Lv24
生命力 90→94
魔力 105→114
筋力 44→48
防御力 40→44
俊敏性 84→90
器用値 90→96
スキル
土潜伏Lv22→Lv23 蔓Lv17 俊足Lv8→Lv10 風魔法Lv5
土魔法Lv10 木魔法Lv9 水魔法Lv7 光合成Lv10→Lv13
譲渡Lv4→Lv6 花蜜Lv7 花粉Lv6 採取Lv29 植栽Lv15
寄生木Lv15→Lv17 罠設置Lv16→Lv17 植物召喚Lv3
名前 月輝夜 レッサーオーガLv18→Lv20
生命力 90→94
魔力 52→56
筋力 151→157
防御力 76
俊敏性 38→40
器用値 38→40
スキル
鎚Lv10→Lv11 格闘Lv1 闘気Lv8→Lv10 物理破壊Lv6→Lv7 咆哮Lv3
強襲Lv8→Lv9 投擲Lv2→Lv5 再生Lv2 恐怖Lv1 火ブレスLv4
名前 スピカ ユニコーンLv4→Lv6
生命力 95
魔力 124→130
筋力 141→147
防御力 52
俊敏性 174→180
器用値 84→86
スキル
回転角Lv16→Lv17 激突Lv14→Lv15 物理破壊Lv14→Lv15 集中Lv13 騎馬Lv18
水上走行Lv10 危険予知Lv13→Lv14 気配遮断Lv10 旋風Lv12 疾駆Lv15→Lv16
騎手強化Lv18 浄化Lv10 幻影Lv16→Lv17 木魔法Lv12 海魔法Lv3
神聖魔法Lv3 狂戦士化Lv1 蘇生Lv1 譲渡Lv1→Lv3 聖獣の加護Lv3→Lv4




