#316 掲示板 #15
【EO】戦闘梅雨イベントについて語るスレです。 part4
EOの戦闘ルートの梅雨イベントについて、書き込むスレです。
スレはマナーを守って正しく使いましょう。
次スレは>>800が宣言して立てること。
立てられない場合は必ず次のレス番号を指定すること。
次スレが立っていない場合は各自減速を。
--------------------------------------------------------------------
189.名無しの戦士
イベントクリアしてきたぜ!
190.名無しの魔法使い
乙~。今回はシナリオ普通だったな。
191.名無しの魔法使い
梅雨感を入れすぎな感じはしたけどな。
192.名無しの重戦士
防御は任せろ! ワニビームで消し飛ぶ俺氏。
193.名無しの騎士
192>>ありがとう。君のおかげで村の人たちは助かった。
194.名無しの重戦士
そう聞くと消し飛んだ甲斐があったな。ポイントはマイナスだけど…
195.名無しの戦士
今回も村の無傷報酬があるだろう。重戦士の人たちの頑張りは無駄にならないよ
196.名無しの重戦士
俺たちごと、村が消し飛んだんだが、それは?
197.名無しの騎士
196>>頑張ったね。としか言えないな。
198.名無しの聖騎士
よっしゃー! 俺たちが最速クリアしたぜ! 幼女サモナーに勝った!
199.名無しの魔導師
しゃー!
200.名無しの重装歩兵
やったぜ! 因みに重装歩兵の必殺技なら複数重ねれば防御可能だったよ。
201.名無しの騎士
おめでとう! とうとう幼女サモナーが一位から転落したか。
202.名無しの魔法使い
おめー! で一位報酬はなんだったの?
203.名無しの聖騎士
ふふ。男はタキシード。女はウエディングドレスだ!
204.名無しの魔導師
恥ずかしくて着れない装備をありがとう!売ってやるよ!誰か買わない?
205.名無しの重戦士
効果は凄いんだがな…重戦士がタキシードはないわ。
206.名無しの戦士
まぁ、イベントの流れ的にはそうなって当然な気がするな。
207.名無しの革職人
全部買ってあげるよ。ウエディングドレスプリーズ!
208.名無しの魔導師
あ、いや…俺たち男性のみでクリアしたから…
209.名無しの騎士
あ、これは荒れる流れだな。
210.名無しの魔法使い
だな。女性プレイヤーは欲しがっただろうに…
211.名無しの革職人
( ^ω^ )
212.名無しの騎士
タ、タキシードは売るから許してくれ!
213.名無しの魔法使い
折角一位になったのにこの仕打ちw
214.名無しの召喚師
ふと思ったんだが、幼女サモナーが一位だったら、幼女たちにウエディングドレスが配られたのだろうか?
215.名無しの召喚師
ご、ごくり…
216.名無しの魔導師
お、落ち着け。流石に召喚獣全てに報酬は貰えないだろう。
217.名無しの聖騎士
だな。流石に夢を見すぎだ。
218.名無しの召喚師
ダメか~。無念だ。
219.名無しの召喚師
報酬にあればワンチャン!
220.名無しの銃士
クリア報酬はポイント外だぞ。
221.名無しの召喚師
夢、潰える…
222.名無しの戦士
まぁ、イベント限定衣装は見れるはずだから、それで我慢しとけ。
223.名無しの召喚師
そ、そうだな!
224.名無しの魔導師
次は海のイベントみたいだし、イベント限定衣装は想像付くよな。
225.名無しの召喚師
はっ!? ま、まさか…来ちゃうのか?
226.名無しの槍使い
問題は彼が交換してくれるかだな。
227.名無しの召喚師
う、うぉおおお! 頼むから交換してくれー!
--------------------------------------------------------------------
【EO】宝探し梅雨イベントについて語るスレです。 part3
EOの宝探しルートの梅雨イベントについて、書き込むスレです。
スレはマナーを守って正しく使いましょう。
次スレは>>800が宣言して立てること。
立てられない場合は必ず次のレス番号を指定すること。
次スレが立っていない場合は各自減速を。
--------------------------------------------------------------------
923.名無しの商人
もう街中にはないかな?
924.名無しの商人
なさそうね…みんなの協力に多謝! 後は森の中を探すしかないわね。
925.名無しの鍛冶師
怪しいのは戦闘の方で出たバーバヤーガの家か?
926.名無しの石工
間違いないだろう。ただゲットするのはかなり難しいだろうな。
927.名無しの戦士
質問。町の中で見つかった宝物で難易度高かったのってどれ?
928.名無しの革職人
ドーベルマンの犬小屋の中…名無しの鍛冶師が犠牲になったよ。
929.名無しの細工師
水路の隙間の真ん中にあるのは苦労しましたね。釣り師の人たちに感謝です。
930.名無しの商人
井戸の中にある宝箱も大変だったわね。縄が切れて名無しの鍛冶師が犠牲になったわ。
931.名無しの戦士
名無しの鍛冶師さん、可哀想すぎ。
932.名無しの商人
言っておくけど、じゃんけんの結果よ。じゃんけんはダメだから二回目はわざわざクジまで作ったのに…運悪すぎよ。
933.名無しの鍛冶師
く…
934.名無しの戦士
>>933ドンマイです。
935.名無しの農家
話を戻すけどラスボスを倒すのがバーバヤーガなんですよね。
936.名無しの革職人
他にもめっちゃ強い魔法を使ってきたって書き込みがあったよ!
937.名無しの鍛冶師
でも、吸い込まれて死に戻った書き込みがありましたよ?
938.名無しの商人
家の中には入れているから何か条件があるかも知れないよ
939.名無しの商人
鍵になるのはバーバヤーガかしら? バーバヤーガがいなくなったら、家に入れるかも知れないわね。
940.名無しの革職人
つまり囮役がいるってことだね!
941.名無しの鍛冶師
939>>絶対やらないからな!
942.名無しの農家
それってフラグじゃ…
943.名無しの木工職人
フラグだね!
944.名無しの石工
941>>流石だぜ。
945.名無しの料理人
ありがとうございます!
946.名無しの占い師
941>>あなたが囮役をする未来が見えるわ。
947.名無しの鍛冶師
946>>うっせぇ! 絶対にしないからな!