表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Elysion Online ~ドラゴニュートと召喚師~  作者: とんし
梅雨イベントと砂漠の奴隷解放イベント
319/1718

#302 ナール湿地と耐水素材集め

ナール湿地に到着した。メンバーは夜の湿地なので、イオン、リビナ、ディアン、シンス、月輝夜だ。


アナコンダよ。ディアンと月輝夜に勝てると思うなら来いや!


そう思っていたが、大量に出てきたのがこいつら。


フロッグLv1

召喚モンスター 討伐対象 アクティブ


マッドフロッグLv10

テイムモンスター 討伐対象 アクティブ


ポイズンフロッグLv10

テイムモンスター 討伐対象 アクティブ


イエローオッサで出会ったラーヴァフロッグのほうが強いな。当たり前か。


で、こいつらが何をしてくるかと言うとベトベトの唾や泥、毒液を飛ばしてくる。嫌がらせモンスターだ。


しかも水に潜っては顔を出して攻撃してくる。


しかしその蛙たちは攻撃をイオンに当ててしまった。ベトベトになったイオンが怒りに震える。


「…ちょっと行ってきます。時間はかかりません」


イオンが蛙を次々倒すがそいつらは目的じゃないぞ。時々イオンも暴走する時があるんだよな。やれやれだ。


あ、今。シンスと動きがシンクロした。シンスもそれに気付き、プイッとされた。


うーむ…シンスとの仲は難しいな。


「タクトって、肝心のところは鈍いよね」


リビナに呆れられた。なぜだ?


「タクトさん!」


イオンが戻ってくるが巨大な何かに追われている。


アナコンダLv15

召喚モンスター 討伐対象 アクティブ


結果オーライと言いたいがデカイ…湿地に隠れて全長はわからないが湿地から出ている身体を見るだけでキングコブラを上回っていることだけは理解出来る。


さて、どれだけ強いか見せて貰おうか。


「ディアン、頼む」


ディアンが毒ブレスを連続で放ちながらアナコンダと対峙する。


アナコンダは毒ブレスをくらい、堪らず水に逃げるがディアンも潜り、接近戦になる。


アナコンダは巨体を利用してディアンをぐるぐる巻きにして締め付ける。やはりキングコブラよりデカイのは確実だな。


ぐるぐる巻きにされたディアンだが、毒装甲で逆にアナコンダを毒にする。アナコンダは噛み付きたいだろうが毒装甲が相手ではダメージは無いだろうな。


それでも噛みつきにいったが、ディアンには通用せず、逆にディアンが噛みつく。アナコンダは猛毒にもなり、勝負あり。


まぁ、ヒュドラがアナコンダに負けるはずないよな。


結局、ディアンだけで倒してしまったが、イオンが倒した蛙と共に解体する。


蛙肉:レア度2 食材アイテム 品位E-

フロッグから取れるお肉。脂身が少なく独特の魚のような味がする。


毒蛙の袋:レア度2 素材 品位E-

ポイズンフロッグから取れる毒が入っている袋。毒武器の素材として使われる。


アナコンダの皮:レア度4 素材 品位E

アナコンダから取れる皮。柔らかく伸縮性があるのが特徴。

水に強いため、防水の防具に使われる。


あの蛙は食用だったのか?蛙肉の存在は知っているが調理経験はない…未知への期待がある。小耳に挟んだ話ではフランス料理で普通にあると聞いたことがある。


「食べませんからね?」


イオンは蛙肉は嫌いみたいだ。逆にディアンは好物みたいだな。よだれが出ている。


毒蛙の袋は説明ある通り毒武器の素材みたいだな。使うか謎だが、ヘーパイストスに上げよう。


そしてアナコンダの皮をゲットした。かなりデカイ…そこまで強そうじゃないし、これならあっさり集まりそうだな。


俺たちはフロッグたちを相手にしながら、ナール湿地を進むと現れたのはミュウさんが言っていたワニだ。


カイマンLv13

召喚モンスター 討伐対象 アクティブ


やはりワニは迫力あるな。そのカイマンだが、月輝夜の渾身の金砕棒が直撃し、ワンパン。


俺たちは月輝夜の一撃で発生した水しぶきでずぶ濡れになった。


「…月輝夜さん?」


「ちょっとボクらと話そうか?」


お説教されて、シュンとしてるオーガ。新鮮だ。因みにシンスは俺のローブの中に逃げて被害を回避した。こういう時だけ接触してくるんだよな。


「あまり怒ってやるな。月輝夜は初陣で初めての武器を使っているんだ。こういうこともあるさ」


「それはそうですけど、タクトさんは甘すぎです」


「まぁ、タクトからしたら、ラッキーイベントだから、怒れないよね。ほらほら。ボク、ずぶ濡れだよ。タクト」


意識しないようにしてるのに…こいつは。俺はリビナを無視して解体する。


カイマンの牙:レア度4 素材 品位E+

カイマンから取れる牙。水属性の武器の素材として使われる。


カイマンの皮:レア度4 素材 品位E+

カイマンから取れる皮。硬く丈夫なのが特徴。

水に強いため、防水の防具に使われる。


カイマンの牙を見て、懐かしいデスニアの牙を思い出した。あれの上位素材だな。でも今更この素材で武器を作る気にはなれないな。勿体無い気がするが、ルインさんに売ろう。


カイマンの皮はアナコンダの皮とほぼ同じだな。ただミュウさんも言っていたがアナコンダの皮のほうが靴には適しているみたいだ。カイマンの皮はどちらかというと防具の素材みたいだ。


まぁ、とりあえずは出会ったものを倒していけばいいか。


その後、アナコンダをもう一体月輝夜がフルスイングで倒す。アナコンダはぶっ飛び、波が発生して溺れそうになったリビナとシンスに怒られている。


流石にこれはフォロー出来ないな。皮もゲット出来たし、和狐に依頼するか…あれ?俺とリビナとシンス。何もしてない気がする。


というわけで延長戦でまたアナコンダに遭遇する。どうやらアナコンダのほうがたくさんいるみたいだ。アナコンダだらけの湿地なんて現実では絶対に行きたくない場所だよな。


「サンダーブランチ!」


そんなことを考えながら容赦なくサンダーブランチでアナコンダを麻痺らせる。シンスが噛みつき、血を吸っていく。最後はリビナの闇爪で切り裂かれた。これでよし!


帰って和狐に依頼すると軽く引かれたがまずはアナコンダの皮で靴を4つ依頼した。素材が大きいので、余分に作れるそうだ。しかも明日には完成するらしい。


「早いな」


「うちは今回、役に立てへんからこれでがんばります」


そうか…雨が降っていると恋火、和狐、狐子、ダーレーが厳しいのか。するとイクスも防水でないため、戦闘は厳しいみたいだ。


結構きついな…だが、リリーも強くなったし、イオンとディアンたちには有利だ。なんとかなるだろう。


名前 シンス インプLv10


生命力 26

魔力  46

筋力  24

防御力 22

俊敏性 46

器用値 28


スキル


飛行Lv4→Lv6 吸血Lv1→Lv3 夜目Lv3→Lv5 気配遮断Lv3→Lv5 潜伏Lv1→Lv2 

闇魔法Lv5 呪いLv1 


名前 月輝夜 レッサーオーガLv1→Lv2


生命力 66→68

魔力  32→34

筋力  100→103

防御力 66

俊敏性 30

器用値 32


スキル

鎚Lv1→Lv3 格闘Lv1 闘気Lv1 物理破壊Lv1 咆哮Lv1 

強襲Lv1 投擲Lv1 再生Lv1 恐怖Lv1 火ブレスLv1

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最新作『動物保護をしている少年は異世界で虐げられている亜人を救います』を連載開始しました。
以下のリンク先で連載中です。


動物保護をしている少年は異世界で虐げられている亜人を救います
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ