表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Elysion Online ~ドラゴニュートと召喚師~  作者: とんし
復興と決闘イベント
272/1718

#257 図書館調査

図書館に来た俺は早速、ドォルジについて、調べる。すると資料を発見した。よっしゃ!何々…


ドォルジナス…名前持ちの魔王。


終わり。ふざけんなー!


能力とか住み処とか弱点とか載ってろよ…まぁ、何か知っても現状勝てないんだけどさ。


しかしこのゲームにドォルジナスがいることは確かみたいだ。


ついでに悪魔や魔王について調べてみる。


するととんでもない事実が発覚した。


どうやら悪魔や魔王は暗黒大陸というこことは違う大陸に住んでいるそうだ。


大陸規模かよ…これはあれか?プレイヤー全員で船団を作って攻め込めとでも言うのか?


いや、レッサーグリフォンとか空飛ぶ召喚獣がいるんだ。他のプレイヤーも空を飛べる魔法やアイテムがあっても不思議じゃない。


俺に至ってはバトルシップがあるが、現状無理だな。


悪魔については戦ったことがある悪魔は載っていたが他の悪魔は載っていなかった。簡単にはいかないよな。しかし戦ったことがある悪魔の中で魔王がいた。


アスタロト…暗黒大陸を統治している魔王の一人。相棒の竜に乗り、毒の能力に特化している。


こいつ、倒していたらいいんだが…ネビロスを見ているとそう簡単には行かないよな。


そして魔王についての説明も見つけた。


魔王…暗黒大陸の悪魔たちを統治している存在。それぞれ領土を持っており、強大な力を持っている。


それぞれ領土を持っているということは魔王はたくさんいるわけだな。げっそりしてきた…絶対有名どころの魔王とかいるもん。


暗黒大陸についても調べてみる。


暗黒大陸…いつも夜の大陸。悪魔、堕天使、ダークエルフ、鬼、妖怪、ヴァンパイア、邪竜などが住んでおり、人間が生活するにはとても厳しい環境と言われている。


うーわー…暗黒大陸はヤバい敵のパラダイスだな。よし、このことは忘れよう!


他にも知りたいことはあるんだよ。せっかく暇な時間が出来たんだ。この機会に色々調べよう。


まずはお馴染みのフィールドのモンスター情報だ。更新されていたのは、イエローオッサ山脈、イジ鉱山、ディープレッド荒野だ。


イエローオッサ山脈

狐、野狐、善狐、妖狐、レッドウルフ、レッドティーガ、猛虎、ガルム、リザード、爆竹石、地雷石、ドレイク、火銃花、餓鬼、ファイヤーリザードマン、ドレイクマン、化け猫、火車、鼬、レッドスライム、ラーヴァフロッグ、火鼠、悪鬼、ラーヴァスライム、ウィルオウィスプ、輪入道、ヒザマ、ファイヤーバード、マネキンドール、皆殺し地蔵、☆狂乱の仏像。


結構出会っているがまだ出会っていないやつもいるな。そしてボスが仏像ってどうよ?たぶん普通の仏像だと思うがもし不動明王とか出てきたら、無理ゲーだな。


しかし、俺が通ってきた道は一本道だった。ならこの仏像は何処にいたんだ?何処か隠し通路でもあるのかな?


イエローオッサ森林

三羽カラス、ピクシー、フェアリー、木霊、エント、トロール、ウッドゴーレム、ワピチ、トナカイ、アイリッシュエルク、☆アースロプレウラ、ポイズンバット、ソニックバット、ズラトロク。


ここは大丈夫みたいだな。


イエローオッサ草原

カウ、ヌー、バッファロー、クレータブル、ホルスタイン、和牛、バイソン、コリーダ、白兎、玉兎、ケサランパサラン、シープ、クラウドシープ、ゼブラ、ホース、ホワイトホース、ワピチ、アイリッシュエルク


やはり牛天国だったか…そしてあの黒牛は和牛で確定したな。他にも草食動物が多めだな。


ボスはいないみたいだな。強そうな奴もいないし、食材やレベルアップスポットに見えるな。


イジ鉱山

カナリア、バジリスク、ワイアーム、レッサーガーゴイル、ガーゴイル、コロッサス、ブロンズゴーレム、アイアンゴーレム、土蜘蛛、ジャイアント、☆ギガース、爆竹石、地雷石


バジリスク、ワイアーム、ジャイアント、☆ギガース、土蜘蛛、レッサーガーゴイル、コロッサス、ブロンズゴーレム、アイアンゴーレム、ボアリーダー、ボアキング


ボスはギリシャ神話の巨人。メルたちが心配になった。


ドワーフ隠れ洞窟

サンドアント、埴輪、☆土偶、サンドアントクイーン、サンドアントキング、サンドアントルーク、サンドアントビショップ、軍隊ムカデ


ここは攻略済みだな。


ディープレッド荒野

ゲルズホック、ライオン、レーヴェ、チーター、ジラフ、インパラ、リノケロス、ディアー、プレリードック、コヨーテ、ゼブラ、エレファント、グレーウルフ、レッドウルフ、リザード、ナウマンゾウ、爆弾サボテン、スコーピオン、デスストーカー、キングコブラ、ラクダ、ハゲワシ、エリマキダンサー、サンドナマズ、爆竹石、地雷石


そういえばディープレッド荒野には朝と昼には行ったことなかったな。エリマキダンサーが凄く気になる。エリマキトカゲだとは思うが、踊るのかな?なぜか見たいと思ってしまう。


ミーアキャット、ライガー、ソウル、ゴースト、スピリット、スコーピオン、デスストーカー、キングコブラ、☆スカルオルトロス、ガラスドクロ、サンドワーム、リビングアーマー、スカルエレファント、グール、グラトニー、スカルディアー、ブラックウルフ


おや?こんなところにグールがいる。元々はディープレッド荒野にでるモンスターだったのか…そしてスカルオルトロスなら俺、倒したぞ?ということは先に進めるのかな?


現状いけないけど…悲しい。


後は不明だな。調べて分かったことはやはりグールの項目がない。ということは今の状況はイベントの延長戦上の出来事ということになる。


以前のフィールドと今のフィールドの違いは腐蝕土だ。もしかしたら浄化すると出現しなくなるのかもしれないな。


後はネフィーさんから薦められた合成召喚について、調べるといくつか組み合わせが書かれている書物を発見した。


俺が知らない組み合わせはこれだ。


餓鬼とゴーストでレッサーオーガ。


ゴーストとバタフライでピクシー。


バットとソウルでプチデビル。


エントとマッドゴーレムでウッドゴーレム。


ロックゴーレムとレッサーデビルでレッサーガーゴイル。


ブラッドバットとゴーストでインプ。


カラスとカラスで三羽ガラス。


プチデビルの組み合わせは予想外だ。ヤバそうなのがレッサーオーガ。気になるのがインプ。


もし亜人種以外に夢魔、吸血鬼がいるならインプの進化先の可能性が高いと思った。決して夢魔をゲットしたいわけじゃない。


するとメールが来る。ヤバい…メルたちの気がする。


メールを見ると海斗じゃない…アーレイからだった。フリーティアに着いたそうだ。ふぅー、焦らせやがって。


仕方無いので迎えに行く。そしてホームに案内する。


「予想以上だな…部屋は空いてる所ならどこでもいいのか?」


「プールが見える裏手の部屋以外ならいいぞ?」


「むぐ…なぜ俺の考えがわかった」


「誰でもわかるだろ。あまりイオンやリアンを見ていると嫌われるぞ? もし嫌われたら、俺は一切関与しないからな」


これは当然だろ。


「わかったよ。俺もレベル上げに忙しいし、ほどほどにしとく」


見ないわけじゃないんだな…まぁ、俺も男だし、気持ちはわかるから何も言うまい。


「それでフリーティアの現状はどうなんだ?」


「フィールドに出ると病気になる状態でグールがたくさん出てる。病気被害はイジ鉱山、ラグーン海、ナール湿地方面は被害がないらしいから攻略はそこを狙っているそうだ」


「お前の連携してるプレイヤーはイジ鉱山を狙ってるのか?」


「みたいだね。それと俺が行けるイエローオッサ山脈の解放も狙ってるみたいだね」


こっちはルインさんたちが探してる。するとアーレイが悩みだしたので、せっかくだし、新鮮な情報を提供しよう。


「図書館で色々調べたモンスターの情報とかあるんだが、見るか?」


「見る見る! どれどれ…」


モンスター一覧を見たアーレイが言う。


「ギガースと狂乱の仏像と戦うのは勘弁したいな…」


同意見。俺は浄化作業をしないといけないから先にログアウトした。


名前 タクト 情愛の召喚師Lv5


生命力 70

魔力  139

筋力  60

防御力 40

俊敏性 60

器用値 102


スキル


格闘Lv9 蹴り技Lv16 杖Lv22 片手剣Lv23 槍Lv15 刀Lv7 

投擲Lv7 高速詠唱Lv27 召喚魔術Lv31 封印魔術Lv13 

騎手Lv20 錬金Lv17 採掘Lv20 伐採Lv30 解体Lv35 鑑定Lv22 

識別Lv30 風魔法Lv23 炎魔法Lv1 土魔法Lv23 海魔法Lv1 

闇魔法Lv22 神聖魔法Lv8 雷魔法Lv24 爆魔法Lv26 木魔法Lv24 

氷魔法Lv25 時空魔法Lv39 水中行動Lv2 読書Lv8→Lv12 料理Lv34 

餌付けLv7 釣りLv16 シンクロLv15 連携Lv4

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最新作『動物保護をしている少年は異世界で虐げられている亜人を救います』を連載開始しました。
以下のリンク先で連載中です。


動物保護をしている少年は異世界で虐げられている亜人を救います
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ