表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Elysion Online ~ドラゴニュートと召喚師~  作者: とんし
キングコングの砦
207/1718

#196 イエローオッサ山脈探索

夕飯を食べ終え、風呂に入り、気持ちを落ち着かせる。大丈夫だ。識別は出来ているんだ。ドルフィンも召喚出来るようになってるはずだ。


夜はイエローオッサ山脈だ。イジ鉱山かそれ以上に警戒しないとな。


気持ちをさっぱりさせ、ログインする。下に降りるとプレイヤーがたくさんいた。


あー…これは…


『ワープお願いします!』


ですよね~。


「わざわざ待ってたのか?」


「安全に移動できるなら待ちもするよ」


メルに言われる。まぁ、俺もそうするかもな。


「それでイジ鉱山には行けたの?」


「行ってきたけど、巨人に襲われて逃げ帰ったよ」


『きょ、巨人?』


全員が引く。まぁ、怖いよな。


「…採掘結果は?」


ミライに聞かれる。


「ほぼ鉄鉱石が手に入ったな。レアで魔鉱石が出たよ。それと中級ピッケルじゃないと採掘出来なかったから行く前に買ったほうがいいぞ」


みんな、我先にと冒険者ギルドに向かった。


その後、みんなからルインさんが決めてくれたお金を貰い、ワープゲートで運ぶ。これだけで商売できる気がする。そして当然時空魔法がレベルアップする。これ、ずっと続いたら、時空魔法のレベルが急上昇するぞ。


「えーっと…久しぶりです」


「お! タクマじゃないか。花火ちゃんは元気か?」


「元気過ぎて困ってるよ。花火には内緒で連れていってくれ。タクトさんに連れていって貰ったことを知るとたぶん不機嫌になるからな」


嫌われたもんだな。まぁ、彼女なりのプライドとか色々あるんだろう。


「わかった。花火ちゃんの武器のために頑張ってくれ」


「おう!」


全員を送り終えると俺はキングコングの砦に飛ぶ。フリーティアに残るとずっとワープゲートを開くことになりそうだし、俺たちが求めているのは冒険だからな。


キングコングの砦を出て、イエローオッサ山脈に向かう。メンバーは和狐、グレイ、虎徹、ダーレー、狐子で向かう。


和狐の案内でイエローオッサ山脈に到着する。早速ワープポイントを設置する。これで三つ目だ。まぁ、キングコングの砦はいらないかな。


いよいよ。探索を開始する。


最初に出たのはグレイの仲間だ。


レッドウルフLv12

共通モンスター 討伐対象 アクティブ


瞬殺…弱いな。警戒しすぎたか?解体すると初見アイテム。


火狼の毛皮:レア度2 素材アイテム 品質E

真っ赤なごわごわした肌触りが特徴の毛皮。防具に使うとごく稀に耐寒が付くことがある


火狼の牙:レア度2 素材アイテム 品質E

真っ赤な色が特徴の牙。武器に使うとごく稀に火属性が付くことがある


初見アイテムは嬉しいな。


「最初んモンスターは弱おすが奥に進むに連れてきつなるそうどす」


油断していると痛い目に会うわけね。スカルオルトロスの洞窟にいる気持ちで挑もう。


次に見付けたのは初見のモンスターだ。


アースマンLv10

テイムモンスター 討伐対象 アクティブ


小さい泥のゴーレムみたいな敵だ。ゴーレムとの違いは目がある。人間の目じゃなくて、真っ黒い目だけどね。


泥のせいか物理攻撃、火魔法に強いみたいだ。


「アトモスフィア!」


吹き飛ばして、一撃。たぶん、こいつは猛獣使いのゴーレム枠だろうな。解体すると石ころ。泥だろ…お前。


どんどん行くと和狐が悲鳴をあげる。現れたのはリリーたちの天敵だ。


レッドスライムLv12

召喚モンスター 討伐対象 アクティブ


酷いな…通路一面スライムだらけだ。しかもこいつは確か火傷にしてくるんだよな。


「スプラッシュ!」


スプラッシュで綺麗に掃除する。解体するとまた石ころ。何も言うまい。


そしてレッドスライム地獄を突破すると気温が上がり、いよいよ初見モンスターやモンスターが強くなってくる。


ファイヤーリザードLv18

通常モンスター 討伐対象 アクティブ


グレーウルフぐらいのでかさの赤いトカゲ。火ブレスを使ってきたが、ウォーターウォールで防御してからグレイたちが襲いかかり、仕留める。


解体すると当然新しい素材だ。


火蜥蜴の皮:レア度4 素材アイテム 品質D-

真っ赤で細かいウロコ状の模様が特徴の皮。防具に使うと耐熱、火属性アップが付くことがある。


先に進むと厄介なのが出てくる。


爆竹石Lv15

通常モンスター 討伐対象 アクティブ


地雷石Lv15

通常モンスター 討伐対象 アクティブ


こいつらは普通の石と変わらなかった。たぶん気配察知では発見出来ないだろう。


知らずに踏むと爆竹石は火花が散り、火傷になってしまう。地雷石は爆発して吹き飛ばされる。


自分から動くことはなく、魔法を当てるだけで爆発するので、処置は楽だ。解体してみる。


火打石:レア度2 素材アイテム 品質E

ぶつかり合うと火花が出る石。


爆石:レア度2 素材アイテム 品質E

名前とは裏腹に衝撃に弱い石。


どうやら爆弾作れと言われてるみたいだ。爆弾ゾーンを抜けると外に出る。


すると一斉に警戒する。


「タクトはん…」


「あぁ…」


ここにワープポイントを設置し直す。どうやらガチで強い敵が来たみたいだ。隠す気ゼロとはやってくれる。メンバーは狐子を変えてセチアを選んだ。


「セチア、精霊召喚を頼む。和狐、セチアを頼む。本気の戦闘になりそうだ」


「わかりました。和狐さん、お願いします」


「は、はい!」


俺は杖と剣を持つ。出来れば魔法を使いたいが、それを許してくれる敵なのかが問題だ。


俺たちは前に進むと目視で敵を捉える。山肌にいた敵はグレイと同サイズの狼だったが、体毛は真っ赤で全身に火を纏っている。


ガルム?

? ? ?


北欧神話の番犬で知られている狼だ。犬とされることもあるがこのゲームでは狼なんだな。


それが三匹。それだけかと思った瞬間だった。山肌が赤く光ったと思った瞬間、俺は何かに貫かれ、ダーレーから落馬する。


俺を貫いたのは燃えている石だった。まるで銃弾のようだ。これはまずい!


「岩に隠れろ!」


全員が俺の指示で岩場に隠れようとした瞬間だった。山肌を見た瞬間、山肌が次々、赤く光る!


次々燃える石が飛来する。


全員、辛うじて無事だったがセチアの精霊召喚は解除され、ガルムが来る。


「グレイ、虎徹!」


2匹が一体ずつ相手をするが数が足りてない。手加減出来る状況じゃないな!


「レギオン召喚!」


レギオン召喚でイクス、ノワ、リビナ、ブラン、チェス、ゲイル、白夜、優牙、リキュール、ぷよ助、エアリー、ルート、ルーナ、伊雪、ミールを呼び出す。狐子も再召喚した。ぷよ助も疲れているだろうが、護衛と切り札のために召喚した。


「お呼びですか? マスター」


「あぁ。ゲイル、白夜、優牙! 三匹でなんとかガルムの動きを封じてくれ。リキュールは止めを頼む」


たぶん三匹相手じゃないときつい相手だろう。


「イクス、山肌に何かたくさんいる。数を教えてくれ」


「イエス、マスター。探知完了。山肌に50の敵を確認しました。巨大な敵は八匹です」


「鷹の目で確認しました。真っ赤な燃えるような植物です」


俺はその花を多分知っているぞ。和狐が教えてくれる。


「それはたぶん山肌の敵は火銃花どす」


和狐に地面に書いて教えて貰う。彼岸花の漢字が違う!なんだ火銃花って!おっかない名前に変えるな!レギオン召喚でガルムがかなり増えたが仕方無い。


とにかく火銃花を何とかしないとダメだ!


「和狐、結界ならさっきの攻撃、防げるよな?」


「可能どす」


「よし、エアリーに結界を頼む。エアリーは山肌を登って、火銃花をなんとかしてくれ」


山を登れるのはエアリーしかいないからな。するとミールが声を出す。


「わたしもいけます! 土移動なら接近は楽々ですから!」


「そっか…なら頼む」


すると伊雪も自分もいけることをアピールする。心配だけど、ここは信じよう。


「ボクは何すればいいの?」


「リビナは闇魔法と魔弾で援護してくれ。チェス、ぷよ助、狐子、ルートは護衛だ。攻め時が来たら、合図を出すよ」


「了解!」


チェスたちも頷く。


「ノワは俺の影からサポート頼む。イクス、俺とダーレーとノワでガルムの隙を作るから、止めを頼む。加減はなしだ。確実に仕留めろ」


「…ん」


「イエス、マスター。敵を全力で排除します」


「ブランは初陣だ。相手は強敵だから確実に攻撃を当てれると判断した時のみ攻撃してくれ」


「わかりました。ではセチア様の護衛と回復役に回ります」


これは予想外…ブランはしっかりものだな。自分の役目や周りの状況をよく理解している。


「頼む。ルーナ、バフを頼む。エアリーが飛び出したと同時に仕掛けるぞ。ミールは火銃花の注意が向いたら、仕掛けてくれ」


「はい!」


ルーナが踊り、バフが全員に発動。


和狐がエアリーに結界を張り、エアリーが山肌を登る。火銃花はエアリーを狙うが結界に弾かれる。そのままエアリーは火銃花に突っ込む。よし、火銃花の狙いが完全に変わった!


その瞬間、ミールが地中、伊雪が空から火銃花に仕掛ける。ミールが地中から現れ、蔓で薙ぐが効果はいまいち。すると攻撃された火銃花はミールを狙う。


「わわ!」


ミールが撃たれようとしたとき、空から風雪が吹き荒れ、火銃花の攻撃が不発する。風雪をした伊雪が手を氷刃にして、火銃花を斬り裂く。


「助かりました。伊雪ちゃん。わたしは役に立てそうにないので、ガルムに向かいますね? タクト様のお役に立たないと!」


伊雪が頷くとミールは土移動でガルムに向かう。エアリーが到着し、伊雪と共に火銃花狩りが始まった。



俺たちもエアリーと同時に飛び出すとグレイたちが燃えていた。状態異常の火傷になりながら必死にガルムと戦っていた。


回復させてやりたいがそれどころじゃない。ガルム四匹が火炎を吐いて来て、二匹が突っ込んでくる。こいつら完全に役割分担してやがる。


だがこちらもリビナと狐子が援護してくれて、ガルム二匹が引くが再び来る。


このままじゃあまずいが、こちらの切り札が発動される。


「精霊召喚!」


セチアが水の小精霊を召喚する。体も服も水で出来ている小精霊だ。服装は民族衣装みたいな服だ。


「ガルムを倒してください!」


セチアがそういうと水の小精霊が予想外の回答が来る。


「え…えと…わたし…戦闘苦手です」


あえて言おう。ならなぜ出てきたんだ!この子は!


「と、とにかくなんとかしてください!」


「わ、わかりました!」


水の小精霊が空に舞う。


「アクアリング!」


水のリングが空に描かれ、それから青い光の粒子が降り注ぐ。すると燃えていたグレイたちの火傷が治り、生命力が全回復した。


前言撤回!水の小精霊、凄いぞ!更に続く。上空に巨大な魔法陣が描かれる。


「ディープシーワールド!」


山の色や雲、太陽が青色に変化する。なんだ?この魔法。


四匹のガルムが息を吸い込む。また火炎か!俺は回避するが、火炎が吐かれることはなかった。これはまさか…よくみると燃えていたガルムたちの火が消えていた。


この魔法、火を使用できなくする魔法か!ならばチャンスだ!


俺は杖を構えると同時にチェスたちに攻撃の合図を出す。俺に近いガルム二匹が慌てて俺を狙う。しかし俺にも護衛はいる。


「…にぃの邪魔はさせない」


ガルム二体の動きが止まる。ノワの影縛りだ。頼りになる護衛だよ。


「スプラッシュ!」


いつもの倍のでかさの水弾がガルムたちを襲う。これがディープシーワールドの効果か…火を使えなくして、水を強くする魔法といった感じか。


今の攻撃で二匹は死んだが、もう四匹が襲い掛かってくる。


まずチェスとルートがガルムに戦いを挑む。チェスが正面から挑みガルムに噛み付かれるが、その隙にルートがガルムの身体に巻き付き、締め付ける。そこにチェスと狐子も噛み付く。


一匹のガルムが俺に飛びかかり、噛み付こうとする。ジャンプはダメだな。巨大な魔力の刃を発生させたイクスがガルムを両断する。


だが、もう二匹はイクスの攻撃を躱し、俺とセチアたちに向かう。そしてガルムの牙が俺に再び迫るが、俺は杖を構えている。切り札だ、喰らえ!


「シフトチェンジ!」


俺とぷよ助の位置が入れ替わる。結果、ガルムはぷよ助にダイブ。ふぅ、危なかったぜ。


ガルムが暴れているが火が使えないならぷよ助の勝利は揺るがないだろ。魔法属性を持たない生物はスライムには勝てないからな。


ぷよ助はしっかり護衛をしていたらしく、俺はセチアたちのところに移動したので、再びガルムと相まみえるが落とし穴に落ちた。


「大丈夫ですか?」


「あぁ。リビナ、チェスたちを助けてやってくれ」


「オッケー」


大丈夫だとは思うが念には念を入れよう。


「ノワ、影縛りだ」


「…ん」


「ブラン、折角だから攻撃してみるか?」


「はい。主のお心遣いに感謝します」


落とし穴に落ちたガルムの動きが封じられる。


「天輪!」


天使の輪が動けないガルムに迫り、斬り裂くがまだレベル1だから当然倒せない。ノワの影縛りが解かれ、落とし穴を上り、俺に飛びかかってくる。最後まで戦うその気持ちは正しく強者だな。


だがミールが蔓でガルムを縛ると振り回し、岩肌にぶつける。そこにノワが影の剣山でガルムをメッタ刺しにして、俺とルーナの魔法で止めとなった。


「命令達成しました。マスター」


「あぁ。他のみんなも終わったみたいだな」


周りを見るとグレイとガルムが噛み合っているがガルムは力尽きていた。火を封じられたガルムに勝ち目は無かったみたいだな。


虎徹も尻尾の太刀がガルムの口を貫いていた。


ゲイルと白夜、優牙は苦戦したみたいだけど、リキュールの角が横からガルムの腹を貫き、ゲイルが後ろ、白夜が首、優牙が前足に噛みつき、ガルムを倒している。


チェスたちも苦戦したみたいだが、チェスたちが噛み付いている中、隙間からリビナが黒い爪を伸ばし、ガルムの顔を貫いている。あれが闇爪か…怖いな。


ぷよ助にダイブしたガルムはダーレーに蹴られていると力尽きる。すると周囲の色が普通に戻る。


「あ…あの…お役にたてましたでしょうか?」


「凄い助かったよ。ありがとうな。グレイたちを回復させてくれて」


「い…いえ! そ! それでは失礼します!」


ありゃま。いなくなっちゃった。恥ずかしがりやなのかな?


「何、やっているんですか…」


「あははは! タクトは精霊まで手を出すんだね! セチアも大変だ」


感謝の言葉を言っただけだろ!?手なんか出してないぞ!するとルーナと伊雪にまでぽかぽかと叩かれる。ちょ、なんで!?


「水の精霊様に手を出したんですから、妖精であるわたしたちに怒られるのは当然です! タクト様は反省してください!」


ミールにまで怒られた…どうすれば良かったのか教えてくれよ。そしたら、改善するからさ。


その後、解体をする。


まず火銃花。


火薬:レア度4 素材アイテム 品質D

熱や衝撃などにより急激な燃焼反応をおこす粉。


導火草:レア度3 素材アイテム 品質D-

火をつけると、一定の速度で燃える草。


火薬はそのまんまだ。導火草は名前から導火線のことだろうな。大量ゲットしてしまった。爆弾作ろうかな?巨人に結構使えそうだし。


次はガルム。


炎狼の毛皮:レア度5 素材アイテム 品質D

深紅色が特徴のフサフサの毛皮。防具に使うと高確率で耐寒と土、木属性耐性が付く。


炎狼の牙:レア度5 素材アイテム 品質D

深紅色が特徴の牙。武器に使うと高確率で火属性が付き、低確率で猛火の効果が付く。


火性石:レア度2 素材アイテム 品質E+

火属性を宿した石。火山地帯や暑いところで取れる。


魔火石:レア度3 素材アイテム 品質E+

火属性を宿した鉱石。火山地帯や暑いところで取れる。


炎狼の毛皮と牙は全部からゲットできた。火性石と火鉱石は4つずつだった。


これは色々依頼しないといけないな!そしてレベルアップがくる。


『職業召喚師のレベルが上がりました。ステータスポイント2ptを獲得しました』

『職業召喚師のレベルが上がりました。スキルポイント2ptを獲得しました』

『ノワのレベルが20に到達しました。進化を実行します』

『ブランのレベル10に到達しました。挑発スキルを取得しました』

『チェスのレベルが16に到達しました。進化が可能です』

『ゲイルのレベルが16に到達しました。進化が可能です』

『白夜のレベルが16に到達しました。進化が可能です』

『優牙のレベルが16に到達しました。進化が可能です』

『リキュールのレベルが16に到達しました。進化が可能です』


流石にガルム八匹はでかかったみたいだな。俺も二つレベルアップは久々な気がする。これで俺の残りスキルポイントは59ptだ。ステータスポイントはいつも通り俊敏値に振る。


じゃあ、進化ラッシュと行こうか!最初はノワの進化だ。


名前 タクト 中級召喚師Lv15→Lv17


生命力 48

魔力  95→99

筋力  34→35

防御力 23→24

俊敏性 34→36

器用値 69→73


スキル


格闘Lv9 蹴り技Lv16 杖Lv21→Lv22 片手剣Lv18 槍Lv3 投擲Lv5 

高速詠唱Lv15→Lv16 召喚魔術Lv27→Lv28 封印魔術Lv3 騎手Lv6→Lv8 

錬金Lv14 採掘Lv18 伐採Lv17 解体Lv30→Lv31 鑑定Lv18→Lv19 

識別Lv24→Lv25 風魔法Lv20→Lv21 火魔法Lv21 土魔法Lv22 

水魔法Lv21→Lv24 闇魔法Lv20 神聖魔法Lv4 雷魔法Lv21 爆魔法Lv22 

木魔法Lv22 氷魔法Lv21 時空魔法Lv23→Lv25 水中行動Lv1 読書Lv8 

料理Lv33 餌付けLv7 釣りLv14 シンクロLv9


名前 セチア ハイエルフLv1→Lv3


生命力 50

魔力  110→116

筋力  40→41

防御力 36

俊敏性 36→37

器用値 110→116


スキル


杖Lv14 魔法弓Lv6 鷹の目Lv1→Lv2 射撃Lv1 木工Lv12 採取Lv15 調薬Lv8 

刻印Lv3 宝石魔術Lv1 宝石細工Lv1 風魔法Lv7 火魔法Lv13 水魔法Lv15 

土魔法Lv13 闇魔法Lv1 神聖魔法Lv1 雷魔法Lv1 爆魔法Lv1 木魔法Lv16 

氷魔法Lv1 樹魔法Lv6 ハイエルフの知識Lv13 精霊召喚Lv5→Lv6 料理Lv6


名前 イクス エクスマキナLv20→Lv25


生命力 34→39

魔力  34→39

筋力  34→39

防御力 34→39

俊敏性 34→39

器用値 34→39


スキル


機人兵装Lv2→Lv3 解析Lv4 探知Lv10→Lv11 換装Lv2 リンクLv2 魔力充電Lv2


名前 ノワ ドラゴニュートLv13→Lv20


生命力 16→20

魔力  41→48

筋力  10→12

防御力 10→12

俊敏性 17→19

器用値 44→50


スキル


影操作Lv5→Lv6 影探知Lv8 影移動Lv4 影潜伏Lv6→Lv7 影縛りLv1→Lv2

隠密Lv6→Lv7 擬態Lv3 夜目Lv4→Lv5


名前 リビナ レッサーサキュバスLv1→Lv6


生命力 30→33

魔力  72→82

筋力  18→22

防御力 18→22

俊敏性 37→42

器用値 45→50


スキル


闇爪Lv1→Lv2 飛行Lv5→Lv6 隠密Lv1→Lv3 夜目Lv5→Lv7 誘惑Lv10→Lv11 

催眠Lv1 魅了吸収Lv10→Lv11 闇魔法Lv1→Lv3 幻術Lv3 魔弾Lv2→Lv3


名前 和狐 シュラインビーストLv1→Lv3


生命力 75→76

魔力  90→96

筋力  45→46

防御力 40

俊敏性 90→92

器用値 90→94


スキル


扇Lv10 舞踊Lv10 投擲操作Lv10 邪炎Lv10 忌火(いみび)Lv10 気配察知Lv10→Lv12 

危険察知Lv10→Lv12 封印魔術Lv10 幻術Lv10 炎魔法Lv5 神道魔術Lv10→Lv12 

妖術Lv10 裁縫Lv10 革細工Lv10 料理Lv10 血醒Lv5 神降ろしLv1 獣化Lv1


名前 ブラン エンジェルLv1→Lv11


生命力 14→20

魔力  18→28

筋力  16→22

防御力 12→20

俊敏性 18→29

器用値 18→28


スキル


飛行Lv1 盾Lv1 槍Lv1 挑発Lv1 光魔法Lv1→Lv3 光輪Lv1→Lv2 

天使の加護Lv1→Lv3


名前 グレイ シルバーウルフLv3→Lv5


生命力 45→47

魔力  27→29

筋力  62→64

防御力 30→32

俊敏性 64→68

器用値 37→38


スキル


噛みつきLv20→Lv21 銀の爪Lv9→Lv10 鉄壁Lv7→Lv9 気配察知Lv18 夜目Lv16→Lv18 

危険察知Lv16→Lv18 銀の牙Lv15→Lv16 疾風Lv9 咆哮Lv7


名前 虎徹 剣虎Lv3→Lv5


生命力 53

魔力  24→26

筋力  90→96

防御力 46

俊敏性 48→50

器用値 42→44


スキル


噛みつきLv15→Lv16 爪撃Lv17→Lv18 太刀Lv4→Lv5 跳躍Lv15→Lv16 暗視Lv11→Lv12 

強襲Lv12 威圧Lv10 俊足Lv3→Lv4 疾風Lv3 風刃Lv2→Lv5 虎砲Lv2 見切りLv2→Lv3


名前 チェス ホッキョクグマLv13→Lv16


生命力 40→43

魔力  30→33

筋力  50→56

防御力 38→40

俊敏性 21→22

器用値 23→24


スキル


噛みつきLv15→Lv17 素手Lv14→Lv15 強襲Lv13→Lv14 水泳Lv6 氷爪Lv14→Lv16


名前 ゲイル ライガーLv15→Lv16


生命力 32

魔力  52→54

筋力  44→45

防御力 24→25

俊敏性 60→62

器用値 24→25


スキル


噛みつきLv18→Lv19 爪撃Lv18→Lv19 威嚇Lv10 夜目Lv11→Lv12 

挑発Lv10 雷魔法Lv16→Lv17


名前 白夜 ホワイトタイガーLv15→Lv16


生命力 33→34

魔力  34→36

筋力  44→46

防御力 28

俊敏性 48→50

器用値 27→28


スキル


噛みつきLv17→Lv18 爪撃Lv17→Lv18 跳躍Lv10→Lv11 夜目Lv10→Lv11 威嚇Lv8 

風魔法Lv115→Lv16 疾走Lv14→Lv15


名前 優牙 ホワイトウルフLv14→Lv16


生命力 32→33

魔力  26→30

筋力  36

防御力 35→38

俊敏性 36

器用値 26→28


スキル


噛みつきLv17→Lv19 気配察知Lv14 夜目Lv9→Lv11 水化の牙Lv16→Lv18


名前 リキュール 一角馬Lv13→Lv16


生命力 32→35

魔力  2

筋力  36→42

防御力 21→22

俊敏性 59→65

器用値 40→42


スキル


角撃Lv13→Lv14 蹴り技Lv3 突進Lv11→Lv12 乗馬Lv20→Lv21 疾走Lv16→Lv17


名前 ダーレー サラブレットLv9→Lv14


生命力 26→28

魔力  2

筋力  18→20

防御力 16→18

俊敏性 61→69

器用値 40→44


スキル


蹴り技Lv3→Lv5 突進Lv7 乗馬Lv19→Lv20 疾走Lv10→Lv11 騎手強化Lv15→Lv17


名前 ぷよ助 ブルースライムLv6→Lv12


生命力 37→40

魔力  0

筋力  0

防御力 47→59

俊敏性 22→23

器用値 22→23


スキル


捕食Lv14→Lv16 防御Lv5→Lv7 物理無効Lv6→Lv8 変形Lv11→Lv13 衝撃吸収Lv6→Lv7 

分裂Lv3→Lv4 再生Lv5→Lv7 水中行動Lv8 極寒ボディLv12→Lv14


名前 狐子 野狐Lv11→Lv15


生命力 25→27

魔力  44→50

筋力  34→36

防御力 15→17

俊敏性 36→38

器用値 25→28


スキル


噛みつきLv9→Lv12 気配察知Lv10 火魔法Lv11→Lv12 夜目Lv7→Lv9 

狐火Lv12→Lv14 妖術Lv2 幻術Lv5 憑依Lv3


名前 エアリー アイベックスLv11→Lv15


生命力 53→55

魔力  25→28

筋力  29→32

防御力 20→22

俊敏性 40→44

器用値 23→25


スキル


角擊Lv7→Lv10 登攀Lv1→Lv4 危険察知Lv7→Lv9 跳躍Lv4→Lv7 疾風Lv7→Lv9 

光魔法Lv10 採乳Lv6


名前 ルート キングコブラLv6→Lv12


生命力 45→48

魔力  20→26

筋力  36→39

防御力 21→23

俊敏性 28→34

器用値 29→32


スキル


噛みつきLv6→Lv8 巻き付きLv8→Lv10 毒Lv5→Lv8 熱探知Lv6 毒液Lv6


名前 ルーナ フェアリーLv12→Lv15


生命力 29→30

魔力  57→61

筋力  19→20

防御力 21→22

俊敏性 52→56

器用値 34→36


スキル


飛行Lv14→Lv16 竪琴Lv1 舞踊Lv8→Lv10 魅了鱗粉Lv5 風魔法Lv8 

木魔法Lv7 幻術Lv2


名前 伊雪 雪精Lv7→Lv13


生命力 36→38

魔力  42→54

筋力  24→26

防御力 24→26

俊敏性 36→42

器用値 34→38


スキル


氷刃Lv2→Lv5 雪投擲Lv2 氷装甲Lv2→Lv4 魔法耐性Lv1→Lv3 

雪潜伏Lv1 氷魔法Lv3→Lv5 風雪Lv4→Lv7


名前 ミール ドリアードLv11→Lv15


生命力 46→50

魔力  35→39

筋力  16→17

防御力 16→17

俊敏性 46→54

器用値 44→48


スキル


土潜伏Lv3→Lv6 蔓Lv4→Lv6 俊足Lv3 土魔法Lv5→Lv6 木魔法Lv5 花蜜Lv2 

採取Lv4 植栽Lv1→Lv4 寄生木Lv4 罠設置Lv3→Lv4



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最新作『動物保護をしている少年は異世界で虐げられている亜人を救います』を連載開始しました。
以下のリンク先で連載中です。


動物保護をしている少年は異世界で虐げられている亜人を救います
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ