表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Elysion Online ~ドラゴニュートと召喚師~  作者: とんし
キングコングの砦
188/1716

#177 剣の虎と鳥の王と樹の子供

全員が見守る中、進化を行う。まずは虎徹からだ。進化先は1つ。


剣虎けんこ


説明を見てみよう。


剣虎…剣歯が2本の刀になった虎。尻尾には自慢の大太刀があり、あらゆる物を断ち斬る。その姿から侍の虎と呼ばれている。


俺は!虎徹に虎徹という名前を付けたことは間違いじゃなかった!早速進化させてみよう。


名前 虎徹 サーベルタイガーLv16→剣虎Lv1


生命力 38→53

魔力  2→22

筋力  64→84

防御力 36→46

俊敏性 32→47

器用値 26→41


スキル


噛みつきLv15 爪撃Lv17 太刀Lv1 跳躍Lv15 夜目Lv11→暗視Lv11 強襲Lv12 

威嚇Lv10→威圧Lv10 俊足Lv1 疾風Lv1 風刃Lv1 虎砲Lv1 見切りLv1


進化が終わった虎徹の姿は大きくなったが、それ以上に渋い!顔には切り傷があり、自慢の剣歯は本物の刀となっている。そして尻尾の大太刀がでかい。近付いたら、斬られそうだ。


しかし、虎徹は俺に近づき、伏せをする。まるで俺に忠誠を示しているようだ。その姿までかっこいいからたまらない。俺は虎徹を撫でる。


「強くなったな。虎徹。これからもよろしくな」


「ガウ!」


その後、我慢出来なかったチロルが抱きつき、ルークたちも撫でようとして近づくが虎徹は尻尾の刀を振り回す。どうやら男に触れられるのはお断りらしい。


続いてはちょっと複雑な気持ちのひよりだ。進化先を見ると予想通りの結果だった。


イーグル


一応説明をみてみよう。


イーグル…鳥の生態系の中で頂点に君臨している鳥の王。通常の鳥の中で一番の飛翔能力と筋力を持っている。その強さ、誇り高さから古くから人々を魅了し、国旗などに使われている。


わざわざ通常の鳥と書いてあるんだよな。そりゃゲームのオリジナルの鳥や伝説の鳥と比べたら、ダメだろうからな。


では進化させてみよう。


名前 ひより ホークLv16→イーグルLv1


生命力 32→42

魔力  35→45

筋力  50→70

防御力 20→25

俊敏性 45→65

器用値 22→42


スキル


飛行Lv16→飛翔Lv16 強襲Lv11 鉤爪Lv14→鉄爪Lv14 羽投擲Lv1 風魔法Lv13 

旋風Lv1 疾風Lv1 威光Lv1 残像Lv1 風刃Lv1 見切りLv1


ひよりは全長約2メートルの鷲になった。羽を広げると6メートルくらいありそうだ。姿はテレビや写真で見る鷲そのもの。これなら俺乗せて飛んでくれないかな?


ひよりは首を振る。やっぱりダメか。進化してかっこよくなってくれたのは嬉しいがそれは同時に恐らく合成召喚の条件を満たしてしまったことを意味する。


俺が沈んでいるとひよりが俺の肩に飛び乗り、羽を羽ばたかせる。まるで俺を励ましているようだ。もしかしてひよりはずっと前から合成召喚の覚悟が出来ていたのかもしれない。


俺はひよりの頭を撫でる。ひよりが明るく励ましてくれるなら、俺も明るくひよりと過ごそう。


そして最後のミールの進化だ。進化先は1つのみ。


ドリアード


ドライアドの別の読み方だな。何が違うんだろう?説明を見てみよう。


ドリアード…樹妖精種の子供。花蜜(かみつ)スキルを持っており、この蜜の匂いでモンスターを誘き寄せ、罠に嵌める戦法を得意としている。また草木を育てることが得意。


モンスターを呼び寄せるって変わったスキル持っているんだな。どんな子になるのかな?いざ進化した。


名前 ミール コロポックルLv8→ドリアードLv1


生命力 22→32

魔力  18→23

筋力  8→13

防御力 8→13

俊敏性 22→32

器用値 18→32


スキル


土潜伏Lv1 釣りLv1→蔓Lv1 俊足Lv1 土魔法Lv1 木魔法Lv1 採取Lv1

花蜜Lv1 植栽(しょくさい)Lv1 寄生木やどりぎLv1 罠設置Lv1


進化したミールは立派な亜人種だ。身長は初期のリリーたちと変わらない。姿は緑の髪のショートヘアーに耳は葉っぱになっており、服装はエメラルドグリーンのネグリジェ姿。ネグリジェのスカートから木の根が出ており、背中から茎が伸びていて、先には花が咲いている。腕からは蔓が出ている。


そして折角の釣りスキルが無くなってしまったか…無念だ。それにミールに作った釣竿も無駄になってしまった。いや、ミールは喜んでいた。釣り勝負が出来なくなったが、無駄ではなかったと思うとしよう。


そんなことを考えているとミールが声をかけてくる。


「あの…わたしの言葉…伝わってますか?」


おぉ!?話せるようになったのか!


「あぁ。ちゃんと言葉がわかるよ」


「そうですか! 良かったぁ。あ! 改めてミールです。素敵な名前を付けてくれてありがとうございます! タクト様」


「なら俺も改めて召喚師のタクトだ。これからよろしくな。ミール」


「はい! タクト様!」


うむ。断言しよう。この子はいい子だ!俺がみんなの方を向くとルークがこちらを指差して固まっている。


「まぁ、こうなるオチな気がしてたよな」


「タクトさんは幼女の第一人者ですからね。最初から勝ち目はなかったんですよ。ルークさん」


「ぷぷ。妖精召喚師にまでなったのにね」


チロルの言葉が止めになった。ルークの絶叫が森に響いた。まぁ、ルークにもいつかコロポックルを召喚できる日がきっと来るだろう。


では折角なので、進化したみんなの強さを見てみよう。


ミールが花蜜スキルを使うとミールから甘いいい香りがする。


それに釣られてマッスルゴリラが来る。またかよ。だが、今回は三人に任せよう。ダメならリビナに任せればいいしな。


まずは虎徹が尻尾の大太刀を振り回す。するとまるで斬撃を飛ばしているような巨大な風刃が放たれる。突然の風刃に回避出来ないマッスルゴリラたちは自慢の筋肉で防御しようとする。


しかし全員綺麗にばっさり斬られる。まさに斬れぬものなしを体現している攻撃だった。かっけー。


木の枝を移動しながらミールに襲いかかるマッスルゴリラたちに残像を残しながら旋風を纏ったひよりが突っ込む。するとマッスルゴリラたちはミンチのようにズタボロにされる。えぐいな…ひより。


ひよりの攻撃を掻い潜り、マッスルゴリラが数体がミールに接近する。その執念に感服する。流石に助けないとダメかと思ったが、ミールは強かった。


「寄生木!」


足から出ていた木の根から木の枝がマッスルゴリラたちに投げられ、マッスルゴリラたちに刺さる。そんなのお構いなしにマッスルゴリラたちはミールに襲いかかる。


「わわ!? 一旦逃げます!」


土の中に逃げるミール。マッスルゴリラたちがミールを探しているとマッスルゴリラたちが落とし穴に落ちる。そして土の中からミールが顔を出す。


「危なかったぁ。でももう終わりました」


どういうことだ?俺が落とし穴の中を見ると体を木に蝕まれたゴリラたちの姿があった。怖っ!?さっきの寄生木の効果か…


そんなことをしていると生き残ったマッスルゴリラが来る。


「危ない! タクト様! えい!」


ミールを腕を振るうと腕から蔓が伸び、マッスルゴリラを叩き落す。俺はこの蔓スキルは鞭スキルの間違いだろと本気で思った。


マッスルゴリラも恍惚の表情を浮かべているような気がする。しかし次の攻撃は甘くなかった。


「ガァアア!」


虎徹が吠えると口からグレイの咆哮に似ている虎の姿をした衝撃波が放たれる。だがこの衝撃波は咆哮とは違った。マッスルゴリラに直撃した瞬間、マッスルゴリラが消し飛んだ。まるで虎に食いちぎられたような光景だった。


間違いなくみんな強くなったな。


『強い…』


それを見たみんなの反応はドン引きだった。


名前 タクト 中級召喚師Lv11


生命力 45

魔力  90

筋力  32

防御力 22

俊敏性 30

器用値 65


スキル


格闘Lv7 蹴り技Lv14 杖Lv21 片手剣Lv12 投擲Lv3 高速詠唱Lv14 

召喚魔術Lv24 封印魔術Lv3 錬金Lv9 採掘Lv14 伐採Lv17 解体Lv24→Lv25 

鑑定Lv13 識別Lv20 風魔法Lv20 火魔法Lv21 土魔法Lv22 水魔法Lv20 

闇魔法Lv20 神聖魔法Lv3 雷魔法Lv21 爆魔法Lv20 木魔法Lv20 

氷魔法Lv19 時空魔法Lv20 水泳Lv8 読書Lv8 

料理Lv30 餌付けLv6 釣りLv14 シンクロLv9


名前 イクス エクスマキナLv14→Lv16


生命力 28→30

魔力  28→30

筋力  28→30

防御力 28→30

俊敏性 28→30

器用値 28→30


スキル


機人兵装Lv1 解析Lv4 探知Lv5 換装Lv2 リンクLv1 魔力充電Lv1


名前 リビナ リリムLv13→Lv15


生命力 21→23

魔力  48→52

筋力  10→11

防御力 10→11

俊敏性 25→27

器用値 30→32


スキル


素手Lv1 飛行Lv5 隠密Lv1 夜目Lv5 誘惑Lv7

魅了吸収Lv7 闇魔法Lv1 幻術Lv3 魔弾Lv2


名前 虎徹 剣虎Lv1→Lv2


生命力 53

魔力  22→23

筋力  84→87

防御力 46

俊敏性 47

器用値 41→42


スキル


噛みつきLv15 爪撃Lv17 太刀Lv1 跳躍Lv15 暗視Lv11 強襲Lv12 

威圧Lv10 俊足Lv1 疾風Lv1 風刃Lv1→Lv2 虎砲Lv1→Lv2 見切りLv1


名前 ひより イーグルLv1→Lv2


生命力 42→43

魔力  45

筋力  70→72

防御力 25→26

俊敏性 65→67

器用値 42


スキル


飛翔Lv16 強襲Lv11 鉄爪Lv14 羽投擲Lv1 風魔法Lv13 旋風Lv1→Lv2 

疾風Lv1→Lv2 威光Lv1 残像Lv1→Lv2 風刃Lv1→Lv2 見切りLv1


名前 ミール ドリアードLv1→Lv7


生命力 32→38

魔力  23→29

筋力  13→15

防御力 13→15

俊敏性 32→42

器用値 32→42


スキル


土潜伏Lv1→Lv2 蔓Lv1→Lv2 俊足Lv1 土魔法Lv1→Lv2 木魔法Lv1 採取Lv1

花蜜Lv1→Lv2 植栽Lv1 寄生木Lv1→Lv2 罠設置Lv1→Lv2


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最新作『動物保護をしている少年は異世界で虐げられている亜人を救います』を連載開始しました。
以下のリンク先で連載中です。


動物保護をしている少年は異世界で虐げられている亜人を救います
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ