#153 死地の覚悟とレイドボスの詳細
俺は花畑に着くと、レギオン召喚をする。
「あれ? 何もいないよ? タクト」
「あぁ。明日、強い敵と戦うことになる。改めて話しておこうと思ってね」
「覚悟は出来てます。ですがタクト様には言いたいことがあります」
ん?あれ?みんな怒ってる?何かしたか?
「タクトさん…ロボと呼ばれていたものと戦ったとき、私たちを召喚石に戻しましたよね?」
「あ、あぁ。みんなに怪我を負わせたくなかったから」
「「「「余計なお世話!」」」」
グサッ!リリーたちが反抗期だ。
「タクトだけ死んじゃって、リリーたちがどう思ったと思うの?」
「私たちは例え死んでもタクトさんと最後まで戦っていたいんです」
「あの行為は私たちに対する裏切り行為です。今後、絶対にやめてください」
「や、約束してください」
あぁ。リリーたちは立派になったな。
「わかった。今後、危なくなっても戻さないことを約束するよ」
「「「「約束だよ(です、ですよ)!」」」」
「あぁ…みんながスライムに襲われても戻したら、ダメなわけだな」
「「「「それは別!」」」」
別なんだ…難しいな。
でも、今こういうことを言ってくるってことはみんな覚悟出来ているんだな…明日の戦い、生き残れるのは恐らくいないって。
みんながそういう覚悟なら俺もみんなを信じて、全力で闘うだけだ!
というわけで忘れていた念願のスキルをゲットしよう。
『神聖魔法を獲得し光魔法が進化しました。取得した光魔法は引き継がれます』
『神聖魔法【セイント】、【ブレス】を取得しました』
これで俺の残りスキルポイントは33ptとなった。
ボス戦の前にまだ使っていない魔法と合わせて試してみた。
セイントは攻撃魔法。聖なる光を放つ魔法みたいだ。リリーがそう言っていたから間違いないだろう。
ブレスは祝福の魔法。効果は味方一人に状態異常無効を付与するみたいだ。一回防ぐとなくなるのが残念だが、これならキングコングに対して有効かもしれない。
まぁ、手を出すなと言われているし、最後まで相手にしないでおこう。
次にダークナイトを試すが変化なし。名前からして夜に関係していると思っていたが、ひょっとして、夜に使っても効果がない魔法なのかも知れないな。
リフレッシュは状態異常範囲回復魔法だ。これでまとめて状態異常を回復出来るようになった。
フラッシュバンは実際にあるものと同じなんだろうな。閃光と爆発音で数秒動けなくなった。周囲にも影響があるがダメージはでかくない。詠唱時間が短かったから不意打ちや逃走用の魔法なんだろうな。
レジストパラライズは麻痺無効魔法。ただし一回のみだった。ブレスだけでいいんじゃね?と思ったが魔力の消費がブレスのほうが大きいから節約には役立つ魔法だろう。
最後はブリッツ。単体の魔法だが、詠唱時間が今までで最短だ。魔法の発動も早く、魔法の速度も最速かも知れない。光ったと思ったら、既に対象を攻撃しているからな。間違いなく避けるのが最も難しい魔法だろう。
チャームは使わなかった。問題ありだからな。
魔法のテストが終わり、これで俺の準備は整った。後は明日、装備の耐久値を回復してもらって、料理を量産したら完璧だろう。
俺は決意を固めて、ログアウトした。
イベント最終日。ゲームにログインすると運営からインフォが来る。
内容は以下の通りだ
・今日の13時からラスボスが登場する。
・ラスボスはレイドボス。
・ラスボス戦は今までのポイントより多くゲット出来る。
・デスペナのマイナスポイントも多い。
・経験値はイベント終了後に加算される。
・期間内に獲得したアイテムは全て持ち込める。
・一度死ぬとその時点でイベント終了。
・イベント終了時間は本日17時。
・イベント終了後メンテナンスが行われ、明日一日中ログインすることはできない。
レイドバトルはプレイヤー全員が参加して行うボス戦のことらしい。つまりこのサーバー全員でボス戦をするわけだ。
そして、死に戻り不可か…つまり俺はロボとラスボスの戦闘を見ることができないわけか…更にイベント終了後に経験値加算ってことは死に戻りすると経験値貰えないことになる気が…辛い。
今日は全員でラスボスに向けて、最終調整に入った。最初にイオンを確認したら、どうやら竜化は使えるみたいだ。最悪、使えないまま戦うつもりだったが、使えるなら好都合だ。
どうやら、あれからモンスターたちはここに来ていないらしい。
火影の報告では、癒しの湖にはかなりのモンスターがいたらしい。ルインさんによると昨日大量に仕留めたから、ポイントが欲しいならバーサークキングコングか癒しの湖を攻略するしかないように運営が動いた可能性があるそうだ。
それでも警戒を解くわけにも行かないので、俺は防衛という名のお留守番。メンバーはセチア、白夜、サビク、ひまり、ルーナ。
セチアは薬の作成。俺は料理。明日は作る時間はないだろうからな。それに今回のボスは毒のボスなのは明白だろう。
ならばハチミツドリンクの出番だ。ついでにリンゴとオレンジにも挑戦するか。
実験を繰り返すこと数十回。なんとかアップルドリンクとオレンジドリンクの開発に成功した。出来上がったのはこちら。
アップルドリンク:レア2 料理 品質E-
効果:満腹度10%回復、一時間魔力自動回復(中)、30分毒無効
リンゴの果汁を薄めて作ったジュース。独特の酸味と風味が特徴のドリンク。
病気にとてもよいとされる。
オレンジドリンク:レア2 料理 品質E-
効果:満腹度10%回復、一時間毒耐性(中)、30分病気無効
オレンジの果汁を薄めて作ったドリンク。強い酸味と独特の香りが特徴のドリンク。
体にとてもよいとされる。
酷い目にあった。アップルドリンクは濃すぎると吐き気が襲ってきて、薄すぎると草の味がした。
オレンジドリンクは濃すぎると強烈な苦味、薄すぎると草の味がした。
何回吐き出したかわからないがとにかく完成出来て良かった。安全も確保出来たので、ルーナに飲んでもらうと満面の笑みで元気に飛び回る。うんうん。喜んで貰えて何よりだ。
「お疲れ様でした。タクト様。どうぞお薬です」
セチアが群青色のポーションを出してくる。鑑定してみる。
解毒ポーション:レア度1 回復アイテム 品質E-
飲むと毒が回復する。
うん。効果は素晴らしいな。
「ささ。ぐぐっと」
「…セチア、飲むと思うのか?」
「タクト様なら必ず」
セチアが笑顔で俺を殺しにかかっている気がする。
「セチア…自分で飲んだのか?」
「いえ、タクト様に一番に飲んでもらいたくて」
恥ずかしがってもダメだ!絶対騙されないぞ!
「飲んで…くれないんですか?」
ぬぐぅ。上目遣い攻撃。セチアのやつ、絶対狙って言ってやがる。
「…わかったよ。飲めばいいんだろ」
「流石、タクト様です」
男とは女に弱い生き物である。
いざ、ポーションの蓋を開ける。
なんで解毒ポーションから殺虫剤の臭いがするの?
「あー…セチア?」
「飲んでくれるって言ってくれましたよね?」
あぁ。言った。言ってしまったさ。飲んでやるさ!グッバイ、ワールド!
……しばらくお待ちください。
教訓、殺虫剤は飲み物じゃありません。もし飲めたとしてもとても危険なので絶対に止めましょう。
「あぁ…うぅ…あぁ…」
「だ、大丈夫ですか? タクト様」
俺は地面にセチアのためにメッセージを残した。
『味見してくれ』
「え、えっと…嫌です」
セチアの解答で俺は力尽きた。
その後、回復した俺はせっせと料理を量産する。全く…セチアのせいで時間ロスだ。
「11時から作戦会議を始めます!」
やばいな…急がねば!!
何とか大量の料理を作り終えた俺は作戦会議に参加する。
最初に昨日のことを謝罪した。みんな許してくれるがやはり進化したリリーとイオンの性能が気になるみたいだ。迷惑かけたし、これからの作戦にも関わってくるはずだ。俺はリリーたちに許可を取り、掲示板に公開しないことを条件に情報を公開した。
「予想はされていたがついに竜化か…」
「このサーバーに選ばれたのは幸運ですね…二体の竜化を初めて見ることになるんですから」
「他にも使えそうなスキルも盛りだくさん。本当にどうなっているんだか…」
満月さん、与一さん、レッカにそれぞれ言われる。仕方ないじゃん。ゲームしていたらこうなったんだから。
「作戦自体は基本的には変わらないわ。まずボスが登場したら、ボスの進路を見極めて、迎撃ポイントにボスを誘導する。これをトリスタンに任せるわ」
「えぇ。任せてちょうだい。タクト君、リキュールちゃんを借りるわね」
「返してくださいね?」
「……えぇ」
なんだその間は!未練たらたらじゃないか。
「他のみんなは迎撃ポイントで待機。合図と同時に総攻撃を仕掛けるわ」
全員が頷く。今回はわかりやすくそれぞれ指示出し役が決められた。
総司令官:ルイン
近接部隊隊長:メル
防御部隊隊長:満月
弓術師部隊隊長:与一
魔法使い部隊隊長:レッカ
回復、支援部隊隊長:ミライ
鳥召喚獣部隊隊長:センター
罠設置、偵察部隊隊長:火影
獣召喚獣部隊隊長:チロル
その他召喚獣部隊隊長:ルーク
猛獣使い部隊隊長:烈風
回復アイテム部隊隊長:ハル
料理部隊隊長:ユウナ
鍛冶部隊隊長:クロウ
カタパルト部隊隊長:ユグ
誘導部隊隊長:タクト
「なんで隊長なんですか?」
「「「「かっこいいから!」」」」
あ、そうですか。誰の案なんだか…そして俺も隊長なんだ。
「私はタクト君の下についているわけね」
「絶対トリスタンさんが推薦しましたよね?」
「残念ながら満場一致で決まったわよ」
反対意見すら出なかっただと!?
まぁ、最後の締めを任されるんだ。そうなっても仕方ないか。
その後、満月さんから報告でなんとバーサークキングコングの撃破に成功したらしい。
どうやら他のサーバーでバーサークキングコングの攻略に成功して、その方法が載せられていたらしい。
その攻略法がサウンドバットの妨害スキルを使うことだった。このスキルは相手のスキルを不発させることができるらしい。
ちょうどチロルとセンターさんがサウンドバットに進化させていたので、攻略に参加したらしい。見事に妨害に成功し、後は強くはあったが問題なく倒せたらしい。
メルたちもいないと思ったら、どうやら参加していたらしい。連絡もらってないな。イベント終わってから話し合う必要がありそうだ。まぁ、話し合っても俺はいなかったし、攻略にも参加出来なかったから結果は変わらないけどね。
そこで発見されたのが巨大なピラミッドだった。キングコングを倒したら、地面から出てきたらしい。
そしてピラミッドのてっぺんで石版が発見された。最後の言葉は『鉄の船。』だったそうだ。つまり石版の文章は『空より来りし鉄の船。災いをもたらししものと戦い、これを滅する』となるわけだな。
謎が解けてちょっとすっきりした。
その後、作戦の詳細を詰めて、12時を迎えたところで俺はお昼の為にログアウトした。
名前 タクト 中級召喚師Lv10
生命力 44
魔力 88
筋力 31
防御力 22
俊敏性 28
器用値 63
スキル
格闘Lv7 蹴り技Lv14 杖Lv20 片手剣Lv10 投擲Lv3 高速詠唱Lv11
召喚魔術Lv21 封印魔術Lv3 錬金Lv9 採掘Lv14 伐採Lv15 解体Lv23
鑑定Lv13 識別Lv18 風魔法Lv20 火魔法Lv21 土魔法Lv22 水魔法Lv20
闇魔法Lv20 神聖魔法Lv1 雷魔法Lv20 爆魔法Lv19 木魔法Lv18 氷魔法Lv17
時空魔法Lv18 水泳Lv8 読書Lv8 料理Lv26→Lv28 餌付けLv6 釣りLv14 シンクロLv5
名前 セチア エルフLv27
生命力 33
魔力 84
筋力 24
防御力 20
俊敏性 21
器用値 84
スキル
杖Lv13 弓Lv6 木工Lv10 採取Lv12 調薬Lv5→Lv8 風魔法Lv5 火魔法Lv8
水魔法Lv12 土魔法Lv13 木魔法Lv15 樹魔法Lv5 エルフの知識Lv12 精霊召喚Lv4
いよいよ明日から『古の島』のラスボス戦です。
もうラスボスの正体や流れはある程度、予想出来ていると思います。それでも本文に書かなかった作戦なども用意しておりますので、楽しんで頂けたら幸いです。