表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Elysion Online ~ドラゴニュートと召喚師~  作者: とんし
始めてのVRMMO
13/1716

#12 水性石とトラップ

仲間になったグレイを連れ、採掘ポイントでツルハシを使って採掘する。


塩:レア度1 料理 品質F

効果:なし

料理を作る上で重要な調味料の一つ。

効果はないが、料理に塩辛さを与え、美味しい料理を作ることが出来る。


情報通り、塩を手に入れた。調子に乗り、どんどん採掘すると周りから採掘ポイントは無くなる。一ヶ所を除いて……。


その採掘ポイントは川の真ん中にある岩にあった。川の中を進み、採掘しろってことなんだろうが、怪しい香りがぷんぷんする。


一応リリーとグレイに川に入れるか聞くがやはりダメだった。泳げそうなスキルないもんな。それについては俺もそうだが、溺れたりしないよな?


俺は意を決して川に入る。水位は腰の下ぐらいだ。これなら行けるか?


俺は川を慎重に進む。所々暗くなっている箇所が嫌らしい。これは深くなっている箇所だ。リアルでもこの深くなってるところに入ってしまい溺れることが多々あるらしい。


それを避けながら川を進み、目的地に到着した。岩に上がり、採掘ポイントにツルハシを使い、採掘する。すると手に入ったのは塩ではなかった。


水性石:レア度2 素材 品質E-

水属性を宿した石。水に囲まれた所で取れる。


確かに水に囲まれてるね。俺が納得していると突然グレイが声をあげる。


「ガァア!」


どうかしたのか? するとリリーが危険を伝える。


「タクト! 川の中に何かいる!」


リリーの声に後ろを見ると川から尾びれが見えた。あの尾びれは……まさか!?


俺が見ているのに気付いたのか水に潜る謎の魚。すると川の流れが急に早くなっていることに気付く。これはやばい!


俺は杖を構え、魚を威嚇する。さて、どうするか……あの尾びれがリアルと同じなら相手はピラニアだ。アマゾン川にいることで有名な肉食魚だ。本来なら小魚だが、尾びれや見えた陰の大きさから見て、二メートルぐらいあった。こんな川に生息する魚じゃねー!


俺の攻撃手段は杖、殴る、蹴る、火魔法だ。いちばん火力が有りそうなのは火魔法だが、水に濡れている魚に効果があるとは思えない。チュートリアルでも水は火に強いと説明されている。なので杖か殴るか蹴るかの三択だ。相手がこっちを襲ってくれればカウンターで攻撃することは可能だろう。

 

問題はこいつのサイズ。ボアは普通の猪サイズ、ゴブリンは子供サイズ。こいつは約二メートル。明らかに強いだろう。カウンターで攻撃を当てれてもこちらに逃げ場はない。体当たりで川に落とされたら終わりだ。


ならばどうする……。俺は杖を見る……いけるか? いや、やるしかないか。新たに魔法とかを取得する方法もあるけど、それでも決定打にはならないだろう。ここは勝負に出る!


「リリー! グレイ! 危ないから離れてろ!」


「危ないのはタクトだよ!」


ごもっとも。


「グレイ! どうしよう‥…タクトがピンチだよ!」


リリーがグレイの首を掴みガクガク揺らす。やめてやれって……グレイはある意味俺と同じ危機的状況に陥っていた。さて、まさか自分に使うとは思ってなかったがここはこれの可能性に賭ける。


「パワーアップ!」


これで俺の筋力が一時的に上がったはず。後はこの筋力アップを信じるしかない。杖を構えたまま神経を集中する。しばらくすると背後から水を泳ぐ独特の音がする。そして、水の中に勢いよく沈む音がした。


来る!


俺が振り返ると約二メートルサイズのピラニアが口を大きく開けて、襲いかかって来た。頼むぞ…上手くいってくれ!


「ヒット!」


俺は杖の一撃がピラニアに命中し、リリーたちがいるところに飛んでいく。上手くいった…正直行けるとは思ってなかった。パワーアップの強化のお陰だろうな。


「わわ!?」


リリーがグレイの首を掴みながら避難する。飛ばされたピラニアは陸に落ちる。ピチピチ暴れるが所詮は魚……陸ではどうすることも出来まい。


「リリー、グレイ。仕留めてくれ」


「わかった!」


リリーは元気よく答えるがグレイから返事がない。完全に伸びている。……大丈夫か?


リリーと途中から復帰したグレイ、俺は火魔法のファイヤーで慎重に攻撃し、ピラニアを仕留めた。すると川の流れは元通りになり、俺達はレベルアップラッシュだ。


《職業召喚師のレベルが2つ上がりました。仲間にできる召喚獣の数が二つ増えました》

《職業召喚師のレベルが2つ上がりました。スキルポイント2ptを獲得しました》

《リリーのレベルが10に到達しました。闘気スキルを取得しました》


名前 タクト 召喚師Lv8→Lv10


生命力 15→18

魔力  22→26

筋力  14

防御力  6

俊敏性 11→12

器用値 22→24


スキル


素手Lv1→Lv2 蹴り技Lv3 杖Lv1→Lv2 召喚魔術Lv4 錬金Lv1 

採掘Lv2→Lv4 解体Lv3 鑑定Lv5 火魔法Lv1→Lv2 光魔法Lv2→Lv3 

料理Lv6 餌付けLv1


名前 リリー ドラゴニュートLv8→Lv10


生命力 18→20

魔力  12→14

筋力  36→40

防御力 10→12

俊敏性 12

器用値 10


スキル


素手Lv6 片手剣Lv3 闘気Lv1


名前 グレイ ウルフLv1→Lv4


生命力  8→15

魔力   2

筋力  12→16

防御力  6→8

俊敏性 12→16

器用値  8→10


スキル


噛みつきLv1→Lv3 気配察知Lv1→Lv3 夜目Lv1


これで残りのスキルポイントは18pt。やはりかなりの強敵だったようだ。というかリリーの攻撃で一撃じゃなかったのはこいつが初めてだな。


そしてリリーは新スキルを得ている。闘気って〇イヤ人とかになるのだろうか?


それにしても採取した瞬間にピラニアの出現と川の流れが早くなったあの現象。明らかにトラップだ。嫌らしいトラップもあったもんだぜ……全く。


俺は無事に川を渡り、リリー達と合流する。


「タクトー! 大丈夫だった? 怪我してない?」


「大丈夫だよ。リリー」


心配させちゃったな。それもこれも悪質なトラップを作った運営のせいだ。


ピラニアに解体ナイフを突き立てるとアイテムが落ちる。落ちたのはこちら。


ピラニアの牙:レア度3 素材 品質E-

鋭く肉を食べられるように硬いのが特徴。武器に使うとごく稀に水属性が付くことがある。


ピラニアの鱗:レア度3 素材 品質E-

ギザギザの鱗。魚の鱗なので軽いのが特徴。防具に使うとごく稀に火属性耐性が付くことがある。


ここで解体と鑑定をしたので、両方レベルアップした。


名前 タクト 召喚師Lv10


生命力 18

魔力  26

筋力  14

防御力  6

俊敏性 12

器用値 24


スキル


素手Lv2 蹴り技Lv3 杖Lv2 召喚魔術Lv4 錬金Lv1 

採掘Lv4 解体Lv3→Lv4 鑑定Lv5→Lv6 火魔法Lv2 光魔法Lv3 

料理Lv6 餌付けLv1


ドロップアイテムを見るとやっぱり火は効かないわけね。しかし武器や防具は俺では作れないのでまたクロウさんの所に行かないとな。


目的は達したので、一旦町に帰ることにした。あ、グレイは無事でした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最新作『動物保護をしている少年は異世界で虐げられている亜人を救います』を連載開始しました。
以下のリンク先で連載中です。


動物保護をしている少年は異世界で虐げられている亜人を救います
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ