#119 荒野の危険と落とし穴
合成召喚について、間違いがあったので修正しました。
亜人種は出来ないと書きましたが、正しくは中級以上の亜人種です。
ディープレッド荒野に向かうことを決めた。メンバーはグレイ、虎徹、白夜、ダーレー、狐子だ。なぜグレイを選んだか?進化が近そうだからだ。それに未開のフィールドにはやはりグレイが居てくれると安心感があるんだよな。
俺はダーレーに乗り、狐子のスピードに合わせて移動する。
グレーウルフを蹴散らしながら移動する。当然、狐子、ダーレーはレベルアップ。いい感じだ。
そしてディープレッド荒野に到着した。景色は名前の通りだな。地面が紅色になっている。
これは赤土の可能性が高いだろうな。ヘーパイストスの工房には煉瓦が使われていたからな。恐らくゲット出来るだろうな。ヘーパイストスに新たなお土産が届けられそうだ。
しかしどうやらこの場所は危険らしい。グレイが何かを察知する。
なんだ?俺がグレイの方を見ると何か煙のようなものがこっちに近付いて…ちょっと待て!あれはまさか!?
「全員! 俺の周りに集まれ!」
俺の指示で全員が集まる。俺はアースウォールを唱える。だが1枚では足りない。頼む!間に合ってくれ!
ギリギリ五枚の土の壁が間に合った。俺たちの四方と上を塞いだ。アースウォールの壁に対してアースウォールが張れて助かった。
そして恐ろしい衝撃が俺たちを襲う。アースウォールが防いでくれたから良かったが直撃だったら、助かっていないな…
俺たちを襲ったのは砂嵐だ。本来なら砂漠で発生するものだが、荒野の先が砂漠になっているのならここに砂嵐が来ても不思議じゃないが…このゲームで自然災害にあったのは初だな。
というか、このゲーム、自然現象ありだったのか?今まで雨すら降ったことなかっただろうに…
「ふぅ…グレイよく気がついてくれたな」
「ガウ」
グレイが任せろと言ってる気がする。本当にグレイにはよく助けられている。
さて、ダーレーから降りて、アースウォールを解除する。外に出ると元のフィールドだ。砂嵐ってこんな感じなのか?砂が一面覆っていると思っていたが普通の荒野だ。
周囲を確認していると俺は地面から顔を出している存在を見つけた。識別は間に合わなかったがあれはミーアキャットだった。召喚モンスターかな?何気に地面に潜るキャラは初めてだな。
逃げられたのなら仕方無いか…またいつか会うだろう。
「ガア!」
グレイが危険を知らせる。今度はなーー
俺の両足がいきなり地面に沈む。落とし穴だ。そしてなぜ両足の所だけ落とし穴に引っ掛けたのか?
簡単だ両足だけ落とすと俺の股間は自然に地面に激突する…俺はダーレーから降りたことを凄く後悔した。
ちょっと…待ってほしい…物凄く…痛い…
俺が悶絶しているとそれを見て笑っている影が複数いた。ミーアキャットだ。識別に成功した。
ミーアキャットLv10
テイムモンスター 討伐対象 アクティブ
俺もアーサーたちに股間攻撃をしたから責めはしないさ。あぁ、責めはしないが…こいつらは絶対殺す!
俺の殺気を察知して慌てて地面に潜るミーアキャットたち。さて、地面に潜る敵をどうやって仕留めるか…
「みんな手分けにして穴の入り口で待機してくれ」
俺はミーアキャットの入り口という出口の前にみんなを待機させた。では、炙り出そうか。
「トレマー!」
軽い地震が発生する。さぁ、地中で地震に合うのはどうだ?
ミーアキャットが慌てて穴から顔を出す。
「いらっしゃいませ~」
ミーアキャットが慌てて地面に逃げようとするが、残念ながら人の股間に大ダメージを与えておいて、逃がすわけにはいかないな。
「ポイズン!」
俺は捕まえたミーアキャットを毒にして、そのまま仕留めた。他の皆も無事に仕留めたみたいだ。流石だね。
俺とグレイ以外はレベルアップ。そして狙い通りのインフォが来る。
『ダーレーのレベルが8に到達しました。進化が可能です』
じゃあ、普通の馬の進化先を確認して見みよう。
レイクホース
サラブレッド
2種類だな。もう俺の中で決まっているが、一応説明を見てみよう。
レイクホース…湖に住んでいる青白い馬。水の上を走ることが出来、水魔法を操る。水に愛されている馬だが水中に潜ることは出来ない。
おぉ!水の上を走れるのか!海の上をこいつで走ったら爽快だろうな。モンスターに襲われたら、一緒に死ぬことになりそうだけどね。
さて、次は本命です。
サラブレッド…スピード特化の軽種馬。スキルを併用すると凄まじいスピードを誇る。自身の攻撃手段は体当たりのみだが騎手に対してのみ発揮される特殊な補助能力を持っている。
自身は攻撃得意じゃないが乗り手にバフ効果はいいね!
レイクホースも気にはなっている。水の上を走れたり、水魔法も気になるがそれよりも問題はユニコーンだ。ユニコーンは水を浄化する能力を持っていることで有名だ。だから水に愛されているレイクホースが進化先なのは十分にありえるが…ユニコーンへの道は厳しいと聞いたからな…馬同士の合成はないと判断しよう!
というわけで予定通りサラブレッドに進化だ!
見た目は少し大きくなったかな?これなら二人乗りまでなら大丈夫そうだ。安心した。そして新スキルは騎手強化!しかし馬上戦闘スキルを持ってない悲しみ…まぁ、きっと乗ってるだけで強化してくれるだろう。
俺はミーアキャットを解体しながら考える。
厄介なモンスターだったな…恐らくアラネアと同じ罠設置だな。落とし穴の罠を設置して、俺は見事に引っ掛かったわけか…このフィールドではグレイは必須だな。
解体結果はなんと鉄鉱石を落とした。あまり高確率ではないがそれでも嬉しいな。優先して狩りたいが、罠の恐ろしさを知ってしまったからな…見つけたら、狩る感じでいこう。
名前 虎徹 サーベルタイガーLv8→Lv9
生命力 33→34
魔力 2
筋力 48→50
防御力 32
俊敏性 26
器用値 21→22
スキル
噛みつきLv9 爪撃Lv9 跳躍Lv10 夜目Lv8→Lv9 強襲Lv7 威嚇Lv6
名前 白夜 ホワイトタイガーLv6→Lv7
生命力 30
魔力 28→29
筋力 36→37
防御力 23
俊敏性 34→36
器用値 25
スキル
噛みつきLv8 爪撃Lv8 跳躍Lv6 夜目Lv8→Lv9 威嚇Lv6 風魔法Lv8 疾走Lv8
名前 ダーレー ホースLv8→サラブレッドLv1
生命力 15→20
魔力 2
筋力 10→15
防御力 10→15
俊敏性 30→45
器用値 24→30
スキル
蹴り技Lv1 突進Lv1 乗馬Lv4→Lv6 疾走Lv3 騎手強化Lv1
名前 狐子 狐Lv1→Lv7
生命力 8→12
魔力 12→18
筋力 8→13
防御力 6→8
俊敏性 15→18
器用値 8→12
スキル
噛みつきLv1→Lv3 気配察知Lv1→Lv3 火魔法Lv1 夜目Lv1→Lv3