表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/41

夏祭り

透子さんの方から夏祭りに誘ってもらえた。僕はとても嬉しい反面少し不安だった。


――どうして急に誘ってくれたんだろう?


 この間は友達が急に来て、透子さんのことを美人だと言ってるのが聞こえて、正直面白くなかった。だから、透子さんに素っ気なくしてしまって申し訳なく思っていたのに、透子さんは大人だからそんな僕に変わらず接してくれている。


――自分の子供っぽさが嫌になるけど。


 そんなことを考えていると透子さんからライムが来た。


『夏祭りの日、シフト入ってた』


――あ、そっか。日曜日だし。


 僕は少し残念に思いながらも文字を入力して行く。


『大丈夫ですよ、他の日にでも遊びに行きますか?』


『始まってからで良ければ行けるよ』


『それなら、待ち合わせ何時にしますか?』


『仕事が終わるのが20時だから、20時半でも良い?』


『良いですよ。少しだけでも大丈夫です』


 祭りが終わるのは21時過ぎだけど、仕事が入っているのは仕方ない。僕はその日は休みになっていた。


『ありがとう!』


 透子さんからメッセージと一緒にありがとうのスタンプも送られてきた。


『いいえ。そしたら会場の入り口で待ち合わせますか?』


『うん、お願い』



* * *



 夏祭り当日。僕は20時半に会場前にいた。


――なんか、ドキドキするな……。


 そんなことを思いながら僕は透子さんを待っていた。


「一希? こんな所で立ってどうしたんだよ?」


 声のした方を見ると、玲士が他の友人達と歩いて来ていた。


「あ、玲士」


「私もいるわよ」


「リリー」


「なんか今一瞬がっかりしたような顔しなかった?」


「……気のせいだよ」


――ごめんなさい、しました。


「で? 何してたの?」


「待ち合わせ」


「誰と?」


 リリーは聞き出そうとしてくる。正直面倒くさい。


「誰でも良いだろ?」


「ごめんね、待たせて!」


 待ち望んでいた声が聞こえ、僕は忠犬のように声の主の方を振り向いた。透子さんは暑い中走ってきたのか、汗だくになっていた。    

 仕事帰りの透子さんは作業着の時とは違って、新鮮に見える。


「白雪さん!」


「お友達?」


 透子さんは少し戸惑っているようだ。2人でって話のはずが、他の余計な人がいたら戸惑うのも無理はない。


「はい。偶然そこで会いました!」


「そう」


「僕達も一緒に良いですか?」

 友人の一人が透子さんに声をかえる。若干僕はイラッとした。


「バカ、お前空気読めよ、デートだろ?」


 ヒソヒソと話しているのが微かに僕の耳にも聞こえた。リリーが冷たい眼差しを僕と透子さんに向ける。


「年上なんておばさんじゃない!」


「リリー、なんてこと言うんだよ」


「だって、本当じゃない!」


「白雪さんに謝れよ」


「なんで? 絶対謝らない」


 僕は透子さんのことをおばさん呼ばわりしたリリーに怒りが込み上げてきた。


 透子さんを見ると明らかにショックを受けているようだ。


「……おばさんなんかじゃないですよ、お姉さん」


 何故か玲士や他の友人がフォローを始めた。


――何で他の奴らがフォローしてるの?


 僕は誰に何に苛ついているのか分からなくなってきた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ