表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/36

29 トラブルは意図あって起こるものだと思う。

今度は理事会と戦っちゃいます。

VS理事会編 プロローグ?的な話。

波乱のテストを終えて早一週間、クラスは大きく編成された。

A~Jまでクラスがあったが、退学者が続出した為に例年に比べて激減したのだ。

今現在、御南茂学園の一年はA~Eまでの5クラスだけ、これでも十分に多いと思えるのだが、昨年のテスト終わりの時点でクラスはA~Hまであったのだから、『激減』というのも頷ける。

教師陣は『今年は不作ですかな~』とか『まだ希望はありますよ』とかなんとか愚痴っていたそうな。


「にしても、短い付き合いだったな。F組」

「そうね、まぁでもFからEに変わっても違和感無いけど」

「それもそうだな。でもなんでF組の担任だった荻久保先生までE組に来てんですか?」


と秋人は教壇に立つ荻久保に問う。


「あ~ それはだね~ 成り行き?」

「なんで疑問形なんですか、答えになってないですよ」

「ま~ 気にするなって事で。え~ それでは自己紹介も面倒なんで……自習~」


相変わらずの態度に元F組一同は溜息を吐く。

そして元F組以外の人は、この先大丈夫だろうか。と机と睨めっこしていた。


「自習って言ってもな、テスト終わったばっかだし。何したらいいんだ?」

「私に聞かないでよ」

「そうだな、でも―――」


ピンポンパンポーン!


「一年E組、北条 秋人、岩裂 烈は風紀委員会第一会議室へ急行してください」


ピンポンパンポーン。


……。 流れる沈黙。


「行きますか」

「そうだな」


秋人と烈はつかの間の平穏を脱ぎ捨てて、戦場に赴くような面立ちで教室を後にした。

次話、VS理事会編 第一話。

風紀委員&生徒会が理事会に喧嘩を売ります。(予定)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ