表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

34/120

全く、世話が焼ける

「はぁーー……」


 俺はこの現状に思わずため息を吐いてしまうのだが、それを彩音に聞かれたらしいく、彩音は俺の方へ『何よ?』と、少しだけ腹立っているのが分かる表情で語ってくるではないか。


 俺はその態度に『誰のせいで俺がこんな思いをしてんだよっ!! そもそもお前は俺が聞いた時ははぐらかした癖に良くそんな態度が取れるなっ!!』と彩音に当たってしまいそうになるのをグッと堪える。


 理由や背景はどうあれ、どう考えても周囲のヘイトを集めるような生活態度で過ごした上で金で彩音と婚約した、俺と精神が入れ替わる前の西條祐也のせいであり、彩音のせいではないのだから彼女に当たるのは流石にあり得ないという俺の中の常識が俺の感情を何とかストップさせてくれた。


 感情に任せて行動すると大抵いい結果に転がらないのは前の世界でも嫌という程経験してきたというのも大きいだろう。


 感情的になってしまいそうな時ほど怒らず騒がず、冷静に状況を判断して最善策を取る。


 社会経験が教えてくれた立ち回りだ。


 感情的に動けば、昨日の東城圭介と彩音のようにバカを晒すハメにもなる。


「いや、お前の行動が謎すぎて意味がわからないだけだ。 別に無理して俺の元にくる必要も無いし、昨日言った通り恩を感じて返そうとしたり義理立てしようとする必要もない。 そのままお前の実家で過ごしてもらって構わないし、だからと言って婚約を無かった事にしてお前の家族を路頭に迷わせるつもりもない。 自分や妹の分の学費を払う事がキツいのならば、わざわざ俺の顔色を窺うような事をしてまでご機嫌取りのような事をしなくても申してくれればそれも払う。 もう一度言う。 お前は今何でここに居る」

「…………」


 そこまで、できるだけ優しい声音で彩音に話してみるのだが、話せば話すほど彩音は泣きそうな、そして不安そうな表情になってくるではないか。


 それほど言いたくない、俺に知られたくない事が彼女にはあるのだろうと俺は判断する。


 彩音にだって人にはプライドもあるだろう。


 それがたとえ大人になってから振り返ってみるとどうでも良いようなプライドだったとしても、今の彼女に取っては俺と婚約する事以上に、これだけは譲れないプライドなのだろう。


 いわゆる、彼女の精神が崩壊しないための最後の砦でもあるという事でもある。


 全く、世話が焼ける。


「分かった。 話すのが嫌ならば無理に話す必要はないし、話さないからと言ってお前の家族を見捨てたり不利になるような事は決してしないし今話さなかった事で悩む必要もない。 でも、俺に話してどうにかなる事ならば、どうにもならなくなる前に話してくれ。 その時は全力でどうにかしてやる」


 そして俺はそういうと彩音の頭を撫で、俺がいると気も休まらないだろうと席を立つのであった。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ