血まみれの追放聖女は断頭台の夢を見るか
私はかつてセプテントリオの妖精姫(ようせいひめ)、とあだ名されていたらしい。
未来の王太子妃として厳しい教育と公務に耐えながら、貼り付けた笑顔で愛想を振りまいていた、遠い時代の残滓だ。
今の私をそんな典雅な名で呼ぶものはいないだろう。
五年もの間ずっと泥の中を這いずり回って戦って、ようやく生還した私を待っていたのは、平和に浮かれる人々の空っぽの賛辞と、冷たい拒絶だった。
***
※アルファポリスで公開していた「卑怯で臆病な僕は血塗れの聖女を受け入れることができない~セプテントリオの妖精姫~」および続編「幸福とは死者の群れの中に生者を見出すこと」を加筆、修正したものです。
※登場人物の感情を描いた作品なので、軍の組織や作戦などはものすごく適当です。戦車などについても作者は全くの無知なので、あり得ない勘違いなどがあれば教えていただけると幸いです。
※関東軍の従軍看護師だった母の従姉の思い出や、今まで読んだり人から聞いた戦争体験がごちゃまぜに入っています。どこかで聞いたようなエピソードがまじっていても生温かくスルーしてください。
※ご存じの方もいらっしゃるとは思いますが、関東軍に従軍した女性たちが八路軍に投降した後、さまざまな不幸な出来事がありました。これは八路軍の人々が酷いというより、戦場というものが持つ根源的な性質による悲劇だと思います。
母の従姉も直接的な被害には遭いませんでしたが複数の戦友が犠牲になったそうで、そのエピソードを参考に載せています。
そのため直截的な性描写は一切ありませんが、女性や子供への性暴力を含むあらゆる暴力をうかがわせるエピソードが複数あります。苦手な方はご自衛ください。
また、日本に限らず復員兵や軍属に対する差別で、戦場で傷ついた人々がさらに精神的に追い詰められた現実がありました。こちらの作品でも復員兵への差別が随所に現れているので、そういったものが苦手な方も回避された方が良いかもしれません。
※バッドエンドです。毎回のように惨たらしく人が死にます。流血や腐乱死体が毎回出てきます。
苦手な方は回避してください。
※今隣国で起きている出来事も、いつかは終息するでしょう。
その後残された人々の苦痛が少しでも和らげられるよう、世界が互いに思いやりあえますように。
未来の王太子妃として厳しい教育と公務に耐えながら、貼り付けた笑顔で愛想を振りまいていた、遠い時代の残滓だ。
今の私をそんな典雅な名で呼ぶものはいないだろう。
五年もの間ずっと泥の中を這いずり回って戦って、ようやく生還した私を待っていたのは、平和に浮かれる人々の空っぽの賛辞と、冷たい拒絶だった。
***
※アルファポリスで公開していた「卑怯で臆病な僕は血塗れの聖女を受け入れることができない~セプテントリオの妖精姫~」および続編「幸福とは死者の群れの中に生者を見出すこと」を加筆、修正したものです。
※登場人物の感情を描いた作品なので、軍の組織や作戦などはものすごく適当です。戦車などについても作者は全くの無知なので、あり得ない勘違いなどがあれば教えていただけると幸いです。
※関東軍の従軍看護師だった母の従姉の思い出や、今まで読んだり人から聞いた戦争体験がごちゃまぜに入っています。どこかで聞いたようなエピソードがまじっていても生温かくスルーしてください。
※ご存じの方もいらっしゃるとは思いますが、関東軍に従軍した女性たちが八路軍に投降した後、さまざまな不幸な出来事がありました。これは八路軍の人々が酷いというより、戦場というものが持つ根源的な性質による悲劇だと思います。
母の従姉も直接的な被害には遭いませんでしたが複数の戦友が犠牲になったそうで、そのエピソードを参考に載せています。
そのため直截的な性描写は一切ありませんが、女性や子供への性暴力を含むあらゆる暴力をうかがわせるエピソードが複数あります。苦手な方はご自衛ください。
また、日本に限らず復員兵や軍属に対する差別で、戦場で傷ついた人々がさらに精神的に追い詰められた現実がありました。こちらの作品でも復員兵への差別が随所に現れているので、そういったものが苦手な方も回避された方が良いかもしれません。
※バッドエンドです。毎回のように惨たらしく人が死にます。流血や腐乱死体が毎回出てきます。
苦手な方は回避してください。
※今隣国で起きている出来事も、いつかは終息するでしょう。
その後残された人々の苦痛が少しでも和らげられるよう、世界が互いに思いやりあえますように。
臆病者の僕と血まみれの彼女
婚約破棄
2022/02/26 09:26
負け犬の遠吠え
2022/02/26 10:00
堕ちた聖女の処刑
2022/02/26 12:00
堕ちた聖女の告発
2022/02/26 18:00
堕ちた聖女の罪
2022/02/26 20:00
堕ちた聖女の願い
2022/02/26 22:00
(改)
堕ちた聖女と戦場の惨禍
2022/02/27 07:00
堕ちた聖女と仲間たち
2022/02/27 09:00
堕ちた聖女の手記
2022/02/27 12:00
堕ちた王家の滅亡
2022/02/27 16:00
第一部の終わりに
2022/02/27 16:00
幸福とは、死者の群れの中に生者を見出すこと
編者前書 ~編者ヴェルテータ・プーブリスクスによるご挨拶
2022/02/27 18:00
フェレティング・ポクリクペリの遺言
2022/02/27 20:00
ヘパティーツァ・トヴェルトネ(1) ささやかな日々の糧を
2022/02/27 22:00
(改)
ヘパティーツァ・トヴェルトネ(2) 凍てついた月
2022/02/28 07:00
エルシス・スカイスツ(1)さようなら、わたしのなかの「女の子」
2022/02/28 12:00
エルシス・スカイスツ(2) 泥の中に咲いていたはずの花
2022/02/28 15:00
マイプティア・ダルビニクス(1) わたくしたちの小さな英雄
2022/02/28 18:00
マイプティア・ダルビニクス(2)軽かったのに、ずしりと重く
2022/02/28 21:00
キルシャズィア・パーヴァサリス (1)憎みきれないということ
2022/03/01 14:46
キルシャズィア・パーヴァサリス (2) 人を憎むということ
2022/03/01 18:00
クメリーテ・アルスツ(1) 生命の価値
2022/03/01 21:00
クメリーテ・アルスツ(2) 敵か味方か
2022/03/02 07:00
ピオニーア・ヤオタス(1) 戦場で生き延びるということ
2022/03/02 12:00
ピオニーア・ヤオタス(2) 間違うのはただ一度だけ
2022/03/02 19:00
ピオニーア・ヤオタス(3) 戦場の天使か、地獄の悪魔か
2022/03/02 21:00
終戦(1)
2022/03/05 11:36
終戦(2)
2022/03/07 21:05
(改)
終戦(3)
2022/03/08 12:00
終章:フェレティング・ポクリクペリの最期のご挨拶
2022/03/08 18:00
終章:編者あとがき~ヴェルテータ・プーブリスクスによる最後のご挨拶
2022/03/08 20:00