表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おっちゃん図カブ  作者: カブく
4/5

c4.おっちゃん図カブ

 一人称と三人称が頻繁に小刻みに入り交じる1.5人称です。

 文章崩壊等、ヘンタイ発言がありますので免疫がないまたは苦手な方は読むのを控えてください。


c4.おっちゃんとカブ


>うっ、さぶっ


 季節は十一月 屋内ではまだまだTシャツで過ごせてたからと重い体は忘れたことにして軽い気持ちで走りだしたら風がイジワル。


>くしよいっ


 コンビニへの突撃計画は一時中断する。少し厚地のカッターシャツ(ワイシャツ)に袖を通し斜めがけのバッグを掛け直す。なにしろ有料化になったレジ袋の代わりを持参せねばの。

ぐわははははは。


 軽快に走りだす。カッターシャツ一枚で事足りる高スペック耐寒体質。はっきりいってデブ。一般兵どもとは体感温度がプラス1・2度程度は違うのだよ。

 皮下脂肪のせいでね、夏は冷房がないと耐えられないのよ。まっおかげさまでビールがんまいっ!


 目的の弁当を選んでから、空調の効いた屋内ではTシャツ以外だと暑さを覚え一時しのぎしかならないアイスクリームを追加するのは定番である。

 気分的にアイスクリームを主食にしたいのはやまやまである。そこで専用のアルミ製スプーンを携帯しているのは密かな・・・まぁそういうことだ。


 レジを済ませ、せっせと自前袋へと入れてゆく。


 後付けのコンビニフックへ引っかける。

 ハンドル下部のネジ穴を利用した径22mmのバーを取り付け更にコンビニフックを固定している。ないと不便だからね。アクションカメラもこれにな。メットに貼り付けるタイプはいかにも過ぎてね。


>ん?


 林檎時計の時刻とメーターパネルの表示に許容誤差を離れた隔たりがある。

 簡単に言えば、半時間以上違うぞ。


 パネル手前のボタンをポンと押しトリップ表示からオド(のべ)表示へ、長押しして時の点滅でポンと短く連発して時を合わせたらもう一度長押しして分が点滅したら同様に表示を合わせて最後に長押しで終了。

 個体差もあるのは判るがメンドイ。いつもおもうが今時ナゼ電波時計ぢゃないのだろうかと。


 帰宅してまずアイスで助走をつけてから弁当を平らげた。


 さぁ、余韻を堪能しながらシメはアイスだ。


 でぶあるあるを元にした〝おっちゃん〟の誇張はこの程度にしておきます。

 筆者も下腹が摘めますからそのうち自前のネタで書けるようになるでしょう。

 

 C125(JA48)にはコンビニフックがありません。

 時計あわせは取説のP.18。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ