表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

こんな単純な日常でも、案外楽しいんだ。

「沙羅。一緒に帰ろ。」

「うん!あ、日誌書かなきゃいけないから先帰ってて。今日日直だから…。ごめん唯加。」

日誌なんてめんどくさいな。正直なところはさぼりたい。一人で学校から帰るなんて。なにより唯加を一人で帰らせたくないと思った。

「いいよ、沙羅。私暇だから、待っとく。」

「そんな、悪いよ。本当ごめん。」

「ううん。私勝手に待ってるだけだから、気にしないで、ゆっくりでいいよ。」


私は恐らく唯加のこんなところが好きなんだろうな、と思いつつ手早く日誌を書いて、教科書をカバンにつめた。


「行こっか。」

「うん。重そうだけど持つの手伝おうか?」

「いいって。これくらいならいけるよ。唯加こそ大丈夫?」

見たところ全く重そうに見えないが、一応聞いておいた。

「あぁ。私今日、置き勉。」

唯加が言ったところで、二人で吹き出して、大笑いした。

放課後の校舎にはもう私たちしか生徒はいない様で、貸切のような気分になった。

下駄箱でローファーに履き替えながら私はふと思った。

「こんな単純な日常でも案外楽しいんだ。」

普段は気にも留めない会話なのに、なんでいきなりこんなことを考えたのだろう。

きっと春の暖かさで頭がやられたのかな、などと考えて、私は今にも夜の闇に溶け込んで行きそうな校舎を後にした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ