ハンバーガーセット(1500字超え!)
てりやきバーガーセット AN(オールヌード?)が半額になっていたので強盗してきました。
いや、「半額になっていたので」だと嘘になるか。半分本当だけども。
みなさん、こういうの買ったらどうやって食べますか? だいたいみんな壺に入れて熟成させたり両胸の間のポッケに入れて溶解して啜ったりレンチンしたりトスチンしたりすると思うんですけど、トスチン(トースター)以外ベチョってしまって気持ち悪いじゃないですか。でもトースターはトースターでめんどい。焼いてる3分間なにしてればいいの。
私ね、今お尻が普通じゃないんです。普通のお尻の人に見られたら笑われちゃいそうな、かなり醜悪な見た目をしてるんですよ。
そんな状態で3分間なにしてればいいの(•᷄- •᷅ ;)うち椅子ないから地べたに座んなきゃなんだけど、このお尻だと毎回ちょっとした覚悟をしないと座れないんです。だから3分暇だからって気軽に座れないんス。
そんなあなた(私)に!
ノンフライヤー!!
前回も登場しましたね。そう、ノンフライヤーで温めれば簡単に復活するんです!
いってらっしゃ〜い(*´▽`*)ノ))
ちなみに銀紙に乗せてるのは「こうしたほうがいい」ということではなく、この前にガリバタ醤油手羽元を作ったから醤油のコベコベまるけゆえです。
おっと方言が出てしまいました( ͡° ͜ ʖ ͡° )←イケメン
コベコベは私の地域では「ベトベトが固まった汚れ」みたいなものとして使われる言葉で、フライパンやコンロ周りの汚れもだいたいコベコベって言われます。
次に「まるけ」ですね。まる子の毛みたいですが、実際そんなことはなく「まみれ」や「だらけ」のような感じです。私のイメージでは「埃まるけ」が1番しっくりきます。
話がジジイのしっこぐらい逸れてしまいましたが、それなら便器を倍サイズにすればよいのです(デカヘソみてぇだな!)。それかちんちんを差し込む穴を作りましょう。そうすれば便器の外へ漏れる心配はありません。
失礼しました。また逸れてジジションの話をしてしまいました。なんの話だっけ?
あー、コベコベかぁ。
⋯⋯何が!?
あーあー、ノンフライヤーのカゴね!
特に油を落としたいわけでもないので、今回はアルミホイルの上でおけ!
200℃で表裏2分ずつくらいノンフライヤったら完成!
おかえり〜!(*´▽`人)
バンズが少し濡れてるのは、私がヨダレを垂らしまくっていたからです。嘘です。薬局のハンバーガーにそこまで期待してません。でも謎です。なんで濡れてんだろ。私がカッコ良すぎた?
裏返した時に何かついたのかな。それで良いや。結論出ましたね!!!!!!!
あ、でも何がついたのか分からないままだ⋯⋯
さぁ、バーガーにかぶりつきましょう!
サクッ⋯⋯
表面がラスクみたいになってます。なんか思ってた感じと違うけどまぁいいや。んで味はそんな美味くないっす。
次はナゲット!
これ、隣のチーズバーガーさんのとこには1人しかいなかったんですよね(チーズゆえ?)。まぁひとりっ子でも兄弟いても家庭はそれぞれですからね。私もひとりっ子だよ。
美味くねぇ!(⊙д⊙)
肉の含有率がかなり低い気がする!(⊙д⊙)
最後にポテト⋯⋯
モサッ⋯⋯
中、モッサリしてるな⋯⋯
こういうパックで冷蔵庫で売ってるポテトって絶対パサいよね。今の人類の技術じゃ無理なんだから無理してラインナップに入れなくてもいいのにね。
あ、1番言いたかったこと忘れてた。
このパック、ありえないぐらい強固でした。ホタテの2700倍開きませんでした。というか、結局開かなかったので何倍か分かってません。適当に言いました。ナイフで滅多刺しにしてこじ開けたんです。
1500文字も書いたんだね。やっぱ文句だとこうなるよね。ハンバーガーセットって美味しいのが当たり前のものだからね。半額でよかった。




