表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
スマホのアルバム20万枚超えたしちょっとずつ見てくか!  作者: 七宝


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

489/608

イクラちゃーん!

  挿絵(By みてみん)


 この見た目⋯⋯この名前⋯⋯


 さては貴様、イクラだな!!!!!


 220円でした。こんな値段のイクラ見たことないです。味は期待してませんが、つい買ってしまいました。


 んで解凍したのがこちら。


  挿絵(By みてみん)


 えっ誰?


 全然イクラじゃないんですが!(´;ω;`)


 絶対人工イクラじゃんこれ!!!


 って思って食べてみたらめっちゃ美味い!!!!!


 アルギン酸ナトリウムで作るイクラのお菓子と全く同じ食感の膜があるけど、味はかなり美味い!!! 鱒イクラですって出されたら「こんなもんかも」ってなるかも! 味は! でも食感全然違ァう!!!


 それにしても私、なんでこれイクラだと思ったんだろ⋯⋯130gで220円のイクラなんてこの世にあるわけないのに⋯⋯なんで商品名調べたり裏見たりしなかったんだろ⋯⋯


 答えは単純、キンブルだから。「キンブルなら有り得るな」と思ってしまう絶妙な値段だったのです。


 裏を見ると「魚卵状食品」と書いてありました。「人工いくら」じゃないんだ。


 ちなみに私、学生時代4年間惣菜店でバイトしてたんですけど、お寿司もやってたのでめちゃくちゃ冷凍のイクラは見てきました。でも分からなかった。冷凍状態だと見分けつきません。解凍したら全然見た目違うけど⋯⋯


 って「詐欺に注意!」をしてるみたいだけど、向こうは何も騙そうとしてないのに私が勝手に勘違いして買ったんだった( ˙-˙ )思いっきり裏に「魚卵状食品」って書いてあったのに、イクラだと思って買ったんだ⋯⋯

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
またキンブルか。 サーモンドロップスという商品名が絶妙だね。 イクラは英語では、サーモンロォー/サーモンキャビアと呼ぶらしいけど、知らんかったら、イクラの普通の英語名くらいに感じちゃうよね。 うん…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ