表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
スマホのアルバム20万枚超えたしちょっとずつ見てくか!  作者: 七宝


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

450/613

私が落ち込んで再起する様子

  挿絵(By みてみん)


 特にここ数ヶ月「生きる目的がないな」と思うようになった。体がボロボロなのは関係なく。


 あ、落ち込んでるとか鬱が出てるとかそういう回じゃないので安心してくださいね。


 もともと私は人が生きるのに理由なんてないし、要らないと思ってた人間だから、食べてうんこして寝てればいいと思ってる。


 けど、なんかそれすら気力が湧かなくなってきたかも。


 親ももういないみたいなもんだし、この先好きな人ができることだってないし、やりたいこともなりたいものもないし。


 昼はずっと元気で、夜は毎日泣いてる。悲しいわけじゃないんだけどね、なんか泣いてるわ。もう壊れてんのかな。


 いや大丈夫。壊れてない。


 疲れてるだけだ。


 今はナポレオンズみたいになってる。顔は回ってないんだけど、ずっと目がぐるぐる回ってるの。あ、左右に揺れるだけのパターンになった。


 やっぱりヤバいかも!!!


 心ってどうやって治すんだろね! 無理やり治したつもりだったけど全然ダメかも!


 あの時の活報読んでた人がこれ読んでたら、優しいから今心配してくれてるかもしれないね。心配かけたくないのにこうやって零しちゃう。なんでだろ?


 いやもう鬱再発してるの分かってるんだけど、分かってるんだけど、どうしよう?


 ていうか何この文章(´;ω;`)病んでる人の平均的な文章じゃん(´;ω;`)病んだ人全員が言いそうなこと書いてるじゃん(´;ω;`)平凡すぎる⋯⋯


 あの活報でなんとなく分かってるかもだけど、あの頃は親を生かすために自分を殺すみたいなことをしてたのね。親だけでいったら丸2年ぐらい。


 で、もういろいろ吹っ切れたと思ってた。


 でもなんかダメそう⋯⋯


 引きこもりの中年の親って、子供が社会復帰して自立したら力が抜けたようにポックリ逝ってしまうことがあるらしいって言うじゃん。あれ系かも。


 自分のために生きるっていうののやり方が分からなくなった。かな。


 じゃあそのやり方を考えればいいのか。趣味を見つけようかな。ググッたらなんか出てくるかな。借金あるからお金かからないのがいいなあ。


 あ、今脳内にイカのシルエットが浮かんだ。周りが真っ黒で、イカが真っ白。これか。これだったのか⋯⋯

 なんとか持ち直したぞ!!!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
すっごく楽しくて、しかもお金が全然かからない趣味知ってますよ! 「小説家になろう」っていう無料のサイトがあるんですけどね。そこで小説とかエッセイとかを書いて公開してみるっていうのはどうでしょう? 初期…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ