234/623
かに玉
大阪王将のかに玉の素の裏面。かなり独特で面白い。
まず、卵4〜5個。1回でこんなに多いレシピは見たことがなかったのでこの時点で面白い。
水。かに玉のレシピにはよくあるパターン。
そしてあんかけ用の水195cc。
195cc!?!?!?!?
195ccって初めて見たんですけど!?
ここで下の方を見てみると、内容量の欄が目に入る。
あ、5gだから合わせて200⋯⋯あれ? でもccとgって水以外だと違うはず⋯⋯ってこれ違うほうやん!! 195ccと混ぜるの43.8gのほうやん!!!!!
195cc⋯⋯
43.8gをもう少しだけ多くして200ccに揃えちゃダメなのか⋯⋯? 195ccにこだわりがあるのか⋯⋯?
作ってみたところ、大阪王将の天津飯と全然違う味がした。これなら永谷園の広東風かに玉の方がよい!!!!




