表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
スマホのアルバム20万枚超えたしちょっとずつ見てくか!  作者: 七宝


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

23/601

お雑煮

  挿絵(By みてみん)


 この連載には珍しく今年の写真です。というか、さっき撮った写真です。


 お餅を貰ったのでお雑煮を作りました。具は小松菜とお餅だけ。汁物は小松菜さえ入っていれば美味しくなるというのはお料理好きの中では常識ですね。ね?


 あと、ブラックニッカのディープブレンドというのも貰いました。今日全部飲みました。

 なので今めちゃくちゃ酔っ払ってます。めっっっっっちゃくちゃ酔っ払ってます。


 実は私、本物のお餅でお雑煮作って食べるの初めてです。


 多分読んでる皆さんは「えっっっっっっっっ!?!?!? レファントカシマシ!!!」ってなってると思うんですけど、私、これまでお餅はおばあちゃんの家の粒がだいぶ残った餅しか食べたことがなかったんです。


 なので! 初めてツルツルの餅を食べてビックリしました!!!!! こりゃ詰まって死ぬわけだわと!!!!


 おばあちゃんちのお餅はもち米とお餅の中間くらいだったので、けっこう噛み切れてたんですね。

 でも! サトウの切り餅ヤバいっす! あんな噛めないもんなの!?


 餅吸いってあるじゃないですか、あの手で引っ張って餅を吸いまくる謎の行為。ばーちゃんちの餅じゃ考えられないことだったんですよ! でもなめらかな餅なら出来る! 吸える!


 そういえば言い忘れてたんですけど、写真のはお雑煮ではなく、お雑煮の残りの汁です。なのでもはやただの赤だしですね。今日中にこの連載を1個は更新したいなと思って、餅がなくなってから急遽撮りました。なのでこれがお雑煮だったということは証明出来ません。でも信じてください。お雑煮だったんです。餅の形跡がないけど、お雑煮だったんです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  次は、どんぶりだけの写真で「豪華海鮮丼だったんです!!」
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ