181/571
警告
前回と同じ柱です。警告色のやつが剥がされてますね。地元のヤンキーがやったのでしょうか⋯⋯
この警告色、我々パチンカスが見ると「あ! デンジャー柄だ!」って盛り上がるんですよね。藤商事のメーカー柄ね。
藤商事の会社、私の住んでる近くにあるんですけど、通る度に同乗者に「おもしろいほうの未来へ!」って言っちゃうんです。
でもこれ、藤商事じゃなくてauのコピーなんですよね。なぜか間違えて覚えちゃってたみたいで。
藤商事は「ヒト味違う"オモシロ"さ!」でした。お詫びして訂正しまくってます。毎回間違えるんで。
人生の1割くらいは遊んでいいってどこだったっけ⋯⋯ググろ。
西陣でした。
あそびにマジメ。ニューギン!
ちなみに私がこれ系で1番好きなのは「水と生きる」です。良すぎ。天才。
遊べもっと! ゼント。
ココロも打つ、楽しさを。SANYO!
サンセイは確かスイッチオンだった気がする⋯⋯
いつの間にかひとりの世界に入ってました。ごめんちゃい。
でもいいですよね、こういうの。コピーだけじゃなく、ジングルも好きです。