表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
150/571

いい話

  挿絵(By みてみん)


 懐かしい。

 大学時代バイトしていた惣菜店の入っていたショッピングモールに入っていたラーメン屋さんの伝票。


 すごい勘違いしそうな文章だ。


 この日は2月3日だった。見れば分かるんだ。一瞬で。


 さて。2月3日といえば皆さん、何ですか?


 そう! 節分! 豆まき! そして⋯⋯


 恵方巻き!!!!!!


 朝5時に出勤して、初めての休憩が12時過ぎでした。確か法律では連続で働いていいのは5時間59分までだった気が⋯⋯まあいいや。


 で、休憩時間にラーメン屋に行ったんですね。そしたら伝票が面白くて、ついパシャリと撮ってしまいました。


 1分後にバイト先の先輩が来て、なぜか私がいる席の向かいの、もう1個向こうの席に座りました。2テーブル使って見つめ合ってる感じです。こっち座れよ、と思いましたが彼も疲れていたのでしょう。そんな状態で私と同じテーブルに座ったらノイローゼになってしまいますからね。


 で、ラーメンが来て、先輩もラーメンが来て、私は温玉チャーシュー丼もとっていたので食べ終わるのは私の方が後になりそうでした。


 案の定先輩が先に食べ終わり、伝票を持ってお会計に行きました。結局ひと言も話しかけてくれなかったので「マジで疲れてるんだな。なんか寂しいな」と思っていると、先輩がレジでこちらを指さしながら「あいつのも一緒で」と言っているのが聞こえてきました。


 実は私、この時が人生初の「奢られ」でした。あ、親とか祖父母とか叔父さんはノーカウントですよ。


 休憩終わって作業場に戻って先輩に「ご馳走様でした!!! 超嬉しかった!!!!」って言ったら「朝早くから頑張ってくれたからな! 助かったわ!」と褒めてもらえてさらに嬉しくなりました。


 でも先輩もバイトなのに、私が朝早くから頑張ってることを褒めるだけならまだしも、感謝までするのは違和感が⋯⋯って思ったけど私、細かいね! 将来細かジジイになりたくないから今回はここで終わり!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点]  恵方巻きを大量に作ったのでしょうか?  お疲れさまでした!  先輩好い人♡ ほんわかとするお話でした。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ