表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
147/571

素晴らしきつけ麺

  挿絵(By みてみん)


 この日私は朝食をとっていなかったので、お気に入りの惣菜パンを求めてスーパーに入った。


 お目当ての惣菜パンは入口から数メートルの、丸見えのところにチン列されていた。


(ひゃっほい)


 控えめな雄叫びを上げながらパンに近づくと、その値段に仰天した。いつも買っているスーパーでは税抜き98円なのに、ここは158円ではないか。1.5倍以上高いだと!?


 さすがに買う気にならなかった。消費税入れたら170円だぞ? 買うわけないだろ! バカタレめ!


 ということで他のパンを探索。しかし、全部高い。メーカー希望小売価格そのままで売ってるのか? このスーパーは。


 とグチグチ言いながら歩いていると、冷凍コーナーに「今だけ100円!」の文字を発見した。


 売っていたのは6個入りのたこ焼き(ソースとかはついてない)と、300gのつけ麺。


 300gのつけ麺!?!?!?!?


 3個買った。家に帰る頃には100%解けているだろうが、再凍結させないなら大丈夫だろうと思ったのだ。


 そして、そのうちの1個を朝ごはんに食べた。


  挿絵(By みてみん)


 マジかよ、と思ったことだろう。マジだ。スーパーの休憩所で食べたよ。お湯の出るウォーターサーバーと電子レンジがあったからね。コップを拝借して、麺はパーティー開けだ。


 めちゃくちゃ美味かった。朝ごはんに100円で食べられた補正もあるが、そもそも美味かった。そこにある850円のつけ麺より美味かった。あそこのつけ麺は気取っているだけで全然美味くないのだ。見た目にこだわる前に味をどうにかしやがれ。


 食べ終わったあとはつけ汁をお湯で割って飲んだ。美味しかった。最高の1日の始まりだと思った。

 これ、ラ・ムーに行けば常時110円+税で売ってるらしいです。10円くらいしか得してないんだね。


 いやでもお得だよ!!!!!


 十分よ!!!!!!


※追記

例のパン、いつも買ってるスーパーの別の店舗では147円になってました。いつもの店舗が安すぎただけでした。なので今回のお店もそこまでぼったくりというわけではなさそうです。お詫びして訂正⋯⋯じゃなくて、追記いたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ