表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/16

夢対決(2)レカン対アリオス


「それにしても、どこにあるんだろうなあ」

「はい? 何がですか?」

「いや、アリオスに聞いたわけじゃない。ある恩寵品が、どこにあるんだろうかなと、ふと思っただけだ」

「レカン殿にとって大切なものなのですか?」

「いや、そういうわけじゃない。特別な七つの恩寵品があって、そのうち六つまではどこにあるか、どういう恩寵かがわかってるんだが、最後の一つが行方不明でな。一度みてみたいものだと思ってるんだが」

「ずっと探してたんですか?」

「いや、特に探してはいない。というか、どうやって探したらいいか、見当もつかん」

「雲をつかむような話ですね。名前はわかっているんですか?」

「ああ。〈風姫の首飾り〉という」

「え? 同じ名前のものが、うちの里にありますよ」

「何だと!」

「ずっと昔、ツボルトを統治していた一族に、あることで感謝されましてね。一族の秘宝をもらったんです。以来、里の当主が妻を娶るときの結婚式で、相手の首にかけるようになりました」

「ということは、今、ウイーが持ってるのか」

「いえ。宝物庫にしまってあります」

「鑑定したことはあるのか」

「うちの里の鑑定士では鑑定できず、以前王都の有名な鑑定士にみせても鑑定できなかったそうです。これをくれた一族にも、どんな恩寵なのか、どうやって発動させるかはわからなかったということです。名前だけが伝わっているんです」

「頼む。みせてくれ」

何度もレカンはアリオスに頼み込み、ついに首飾りをみせてもらうことができた。


〈名前:風姫の首飾り〉

〈品名:首飾り〉

〈出現場所:ツボルト迷宮百五十階層〉

〈深度:百五十〉

〈恩寵:沈黙〉

※沈黙:発動の瞬間百歩以内の距離にいた者が、装着者を除き、心の臓が十回打つ時間言葉を発することができなくなる。発動呪文は〈フーツラ・アン・パード〉。この恩寵は一日に一度だけ発動する。


「これが鑑定できたんですか。驚いたなあ。レカン殿のすることにはもう驚かないと決めていたんですが」

 レカンは鑑定結果をアリオスに教え、その場で実際に発動させてみてもらった。

 確かに効果を受けると声を出すことができなかった。ということは、相手の魔法も、呪文を唱えて発動するタイプの恩寵品も封じることができる。これが発動すると呪文が唱えられないのだから、ほかの〈始原の恩寵品〉で相殺することもできない。〈始原の恩寵品〉を持った者と戦うときには、これがあれば非常に有利だ。

 レカンはアリオスを迷宮探索に誘ったが、アリオスは首飾りを持ってさっさと里に帰ってしまった。


 アリオスの勝ち。

フーツラ・アン・パード(すべての言葉は失われたり)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
あぁーー アリオス 獣人帝国との戦争でも 単身 すごかったですよね。 作者さま アリオス すきですよね? 今話で、私はまたすきになりました。(笑) 感想みて 迷宮で だれも信じるな と レカンを…
[良い点] ころしてでもうばいとる ですねわかりません。 恩寵品がわかってすっきりしました。 [一言] >降下時間 異世界ヤンキー黒穴にボッシュートを想像して笑ってしまった。
[気になる点] 〈ゾルアス・クルト・ヴェンダ〉 〈ニコラ・リワード〉 〈バグラド・ボア〉 〈ヴィレン・ジア・ザフス〉 の意味を教えてほしいのです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ